中小企業&自営業者に朗報~。/晃「面識あったら後で書いてもいいというのが成り立つんだったら、中小企業の社長さん、皆、面識ありますよ、取引先と。菅「領収書として取り扱うことに問題はないと思っております」(場内、えー)

@buu34さんによるまとめ。管官房長官、稲田・高市大臣が揃い踏みで「領収書は自分で書いてよい」。( ゚Д゚)bフザケンナ!
4
buu @buu34

晃「自民党の中では、政治資金パーティなどで、金額が白紙の領収書が横行しているようであります。これは稲田防衛大臣の領収書のうち、閣僚の事務所が発行した領収書だけパネルに。ズラリとありますが、筆跡鑑定も行いました(すげー)。金額、全て同じ筆跡、同一人物。稲田大臣、これは、各大臣から

2016-10-06 15:12:58
buu @buu34

晃「白紙の領収書を受け取って、金額も稲田事務所で書きこんだ、間違いないですね」(「ともみ組」のやつw) 稲田「ご指摘になったように、政治団体ともみ組が提出した報告書について、計上している会費の領収書の中に、稲田側で日付、宛名、金額を記述したものが存在しており、ご指摘の通り。

2016-10-06 15:15:23
buu @buu34

稲田「それらは、政治資金パーティ主催者側の都合により、主催者側の権限において、発行された領収書に対し、主催者側の了承のもとに、稲田側において記載したもの。国家議員は、しばしば同僚の国会議員の政治資金団体が主催する政治資金パーティに参加し、数百人規模の受付で、政治家は祝儀袋で持参

2016-10-06 15:16:35
buu @buu34

稲田「受付に長時間を要し、受付が混乱する等、パーティの円滑な運営にっ支障が。その都合上、金額が空欄の領収書を発行することがある。そのため、互いに面識がある主催者と参加者の間では、主催者側の了解のもと、いわば委託を受けて、参加者側が記載することがしばしば行われております。当然、

2016-10-06 15:17:54
buu @buu34

稲田「実際に支払った日付宛先金額を記載することとしています」 晃「あのね、架空の支払いでないことを証明するために領収書ってあるんですよ。金額を勝手に書いてたら領収書にならないじゃないですか。子供の言分けみたいなことをしないで下さいよ。領収書の要件を満たしてないこと、認めるでしょ

2016-10-06 15:19:08
buu @buu34

稲田「領収書を発行した方、作成名義人が、その方の権限でもって、発行されておる、正式な領収書、その了解のもと、委託を受けて、こちらで正確に、日付、金額を書いたもの、何の問題もない」 晃「いちいち封筒を開けてる時間がないからとおっしゃった、じゃ、2万円かどうか分からない。

2016-10-06 15:20:17
buu @buu34

晃「まったく領収書の要件、呈してない」 稲田「(同じ言い訳繰り返し)」

2016-10-06 15:21:00
buu @buu34

晃「政治資金規正法の第11条には、金額が書いてなければとあるんだから、どう考えても政治資金規正法の要件を満たしてない、委託があったら金額は後で書いていいなんて言ったら、今聞いてる中小企業の社長さんたちビックリですよ。そんな領収書、通用するわけないじゃないですか、こんな馬鹿な話無い

2016-10-06 15:43:21
buu @buu34

晃「こうした領収書が、これは一例ですが稲田さんは2012~14年の3年間で約260枚、520万円分あるんですよ。稲田大臣自身も09年法務委員会で、『政治家は誰でも、政治資金規正法についてキチンと認識していなければならない。その主旨を理解いただかないで、何が議会制民主主義ですか』と

2016-10-06 15:46:25
buu @buu34

晃「こんな領収書だしておいて、何が民主主義ですかってことになるんじゃないですか?政治資金規正法の要件を満たしていないということを、認めて頂きたい」 稲田「(言い訳繰り返し)主催者側の都合によって発行されたもの、赤旗で指摘をされたことを受け、一般に来て頂いている方には2万円の領収書

2016-10-06 15:47:45
buu @buu34

稲田「水引のついた袋の政治家の方々には、これからはしっかりと、どういった形ができるか検討して参りたい」 晃「これからやらないってことは、マズイってことを認めていることになる、やっぱりね、語るに落ちた、しかも稲田大臣だけじゃない、菅官房長官、菅さんの領収書のうち、閣僚分、これ一部

2016-10-06 15:49:01
buu @buu34

晃委「3年間で菅さんとこは、270万?、1875万円分、稲田さんのは、全て2万円なんですけど、菅さんのは10万円20万円ってのが100枚以上ある、これも筆跡鑑定の結果、金額は全て同一人物の記載、官房長官も稲田さんと同じことをやったと認めますか」 菅「稲田大臣から答弁ありましたが、

2016-10-06 15:50:44
buu @buu34

菅「菅事務所で、日付宛名金額を記入したものが存在いたします。官房長官就任以来、数多くの政治資金パーティが。数百人規模のパーティでは、受付が混乱、そういう中で、互いに面識がある場合、主催者が領収書を発行し、了解の元、参加者が内容を記載することがある~ネット上jでも開示、規正法上

2016-10-06 15:52:35
buu @buu34

菅「規正法上、問題ないと思っております」 晃「驚くべき答弁、宛名は、政治資金規正法では義務ではない、そこは、大変なのかもしれないが、金額白紙のものは、世間では領収書とは言わない、しかも、数百人がいて大変だって言うけれど大臣、翌日閣議で配ればいいじゃないですか、出来るじゃないですか

2016-10-06 15:53:38
buu @buu34

晃「全国から集まってる参加者にいちいち出すのと違いますよ、議員会館回ればいいじゃないですか。数百人来るから出せませんというのは、何の説明にもならない。白紙の領収書に書いて出す、こういういことを、国民の皆さんは、デタラメなお金の使い方と見るのは当然、これくらい処理できる

2016-10-06 15:54:28
buu @buu34

晃「金額だけ書いて、議員会館まわって渡せばいいじゃないですか。それで済むじゃないですか」 菅「主催者側と参加者側の間に、お互い、事務所同士面識があり、そこの了解の元に、参加者側が記載しているわけで。政治資金規正法上、発行者側作成の規定はなく(ww)、こうした領収書を規正法上の元で

2016-10-06 15:56:02
buu @buu34

菅「領収書として取り扱うことに問題はないと思っております」(場内、えー) 晃「面識あったら後で書いてもいいというのが成り立つんだったら、中小企業の社長さん、皆、面識ありますよ、取引先と。こんなデタラメな話あるかって、国税庁だって認められないですよ、こんな領収書、だったら、本当に

2016-10-06 15:57:49
buu @buu34

晃「本当にその金額払ったのかって、誰も証明できないじゃないですか。そういう重大な問題、ただ単に便宜上の問題じゃなくて。実際にやりとりされていないお金のやりとりがあった可能性を否定できないでしょ。相手との信頼関係があるから、面識があるから、だから大丈夫です、私を信じて下さい、

2016-10-06 15:59:35
buu @buu34

晃「そういう話でしょ、2人の話は。信じて下さい、それだけじゃないですか、この説明。この数字が正しいと、どう証明するか、説明して下さい」 菅「主催者側の了解の元に、主催者側とお互いに、事務所同士ですから、そこはしっかり報告を受けて提出をしておるわけですから。ですから、水増しは

2016-10-06 16:00:57
buu @buu34

菅「水増しは、一切行っておりません」(水増しとか、自分から言い出してw) 晃「まったく証明できない。信頼している、相手を知っている、だから信じて、こういうの信頼できない、証明できない、領収書じゃないです、こんなの。総務大臣、どうするんですか、閣僚の事務所が、お互いに日常的に、

2016-10-06 16:02:23
buu @buu34

晃「こんなことをやってるんですよ。白紙領収書を日常的に発行して、受け取った側が金額を書き込んで収支報告書に添付して提出する、政治資金規正法の根幹がガタガタになってるんじゃ。所管大臣としてどう?」 高市「個別の事案につきましては、具体の事実関係に即して判断されるべきものですから

2016-10-06 16:04:57
buu @buu34

高市「今、先生がお集めになった事例、一つ一つについて、政治資金規正法上の問題濃の有無についてのコメントは困難ですが、一般論として申し上げますと、政治資金規正法上、国会議員関係政治団体は、全ての支出について、当該支出の目的、金額、年月日を記載した領収書、その他の支出を証すべき書面を

2016-10-06 16:07:13
buu @buu34

高市「徴さなければならない、入手しなければならないということです。なお、領収書の発行側の作成方法についての規定はございません(んなもん、常識だから、ねーよ)先生がお配り頂いた資料の中に、約3年前に開催しました、高市早苗さんをみんなで激励する会に稲田朋美先生の関係団体から2万円を

2016-10-06 16:09:36
buu @buu34

高市「頂戴しておりますので、敢えて申し上げますが、国家議員が東京で政治資金パーティを開催する場合に特段の事情というものもあると思います、パーティ券の購入者につきましては、開催日前にパーティ券を販売した日、または購入の振り込みがなされた日に、主催者側が金額日付を記入して発行可能

2016-10-06 16:10:56
buu @buu34

高市「ところが来賓としてスピーチなどのために来て下さる国会議員の皆様については、まず当日受付の場に、封をした現金を持参される場合が圧倒的、その場で開封して金額を確認し記入していては、近接した時間帯に皆さん来られますので、多くの国会議員をお待たせすることになりまして、当然パーティの

2016-10-06 16:12:42