艦これRPGキャンペーン 江戸前鎮守府奮闘記 第五話 『ゴールデンタイムラバー』

まとまってなかったのでざっくりと
2
ねぼすけ @Nebosuque

第五話のハイライト⑦ 高雄「馬鹿め、と言って差し上げますわ!」 鈴谷「まぁ鈴谷褒められて伸びる子だし 」 提督「褒めてないから!」 鈴谷「勝手に褒められたと受け取って伸びるから」 一同「どういう事なの?!」 お前ただの天才だよ #edokan

2016-04-20 00:24:41
ねぼすけ @Nebosuque

第五話のハイライト⑧ 深海棲艦の襲撃を受けていた所を艦娘に助けられ、九死に一生を得るどうでしょう軍団 #edokan

2016-04-20 00:29:34
ねぼすけ @Nebosuque

第五話のハイライト⑨ TOKIOに対して感情を結ぶ #edokan

2016-04-20 00:32:23
ねぼすけ @Nebosuque

第五話のハイライト⑩ TOKIOが作った水上電探 #edokan

2016-04-20 00:35:27

まだまだ激化するよ!たぶん

雪沢瑠輝📚@ヴァルハラにいる @pro_yuki

それにしても今回の敵もかなり強力でしたね・・・余級も開幕雷撃前に撃破できたからよかったけど、流石フラッグシップかたい。 取り巻きも普通にフラタとか出てくるようになったし、コレあと2回大丈夫なんだろうか・・・姫とか鬼とか改とか出てくるようになるのかと思うともう辛い。 #edokan

2016-04-17 22:53:44
雪沢瑠輝📚@ヴァルハラにいる @pro_yuki

まぁそれはそうと、改二になった彼女は前回の「兵器に徹して我が身を捨てても敵を討つ」というアタッカーの方針から、「自分にしかできない能力を発揮して艦隊全体の能力をフルに活用させる」というサポート役に徹することで艦隊の優位を保つという方針に辿り着きました。 #edokan

2016-04-17 22:22:09
雪沢瑠輝📚@ヴァルハラにいる @pro_yuki

そんなこんなで羽黒は元々の強みであった便利さを追求したキャラになりました。 演出でも提督の隠し事を看破して彼の本心を見抜いたり、電探によって東京タワーから狙撃してきた事を察知したりという細かいムーヴがやれて個人的には満足です。 #edokan

2016-04-17 22:32:19
雪沢瑠輝📚@ヴァルハラにいる @pro_yuki

演出上は、互いの有効射程に入る前に敵の艦隊陣形を察知した羽黒が敵をうまいこと誘導するようにばかすか打ちまくって一か所にまとめ、自身の観測データによって確実に【支援砲撃】を命中させる、っていう流れなんですが。 この作戦が今回はうまいこと機能しましたね。いやぁつよい。 #edokan

2016-04-17 22:28:00
雪沢瑠輝📚@ヴァルハラにいる @pro_yuki

具体的には【支えて見せます!】により、敵のプロットをすべて無視して自分自身と同じ航行序列に強制的に移動させ、 支援艦隊である大和からの攻撃という演出の【支援砲撃】からはじまり、鈴谷の【絶対領域】【疾風怒濤】、大井の【衝突誘発】、千歳の【戦術爆撃】により相手を制圧。 #edokan

2016-04-17 22:24:55

ところで、これ…どうしようか?

ねぼすけ @Nebosuque

【ゆるぼ】TOKIOから艦娘に対する感情の属性 #edokan

2016-04-28 23:06:23
音里@糖質制限マン @onri_jinrotrpg

@Nebosuque 「娘がいたらこれくらいの年齢なのかな」的な

2016-04-28 23:09:23
ケーダ @keeeeeeeda

@Nebosuque 「いいまな板になるよ!」

2016-04-28 23:10:09

6話はこちら:https://togetter.com/li/1038085
6話前の3.5話はこちら:https://togetter.com/li/1017970