ソウル東側ぶらぶら2016

ソウルの東側エリアや近郊を、ぶらぶらしてきました。
3

私、ホテルの部屋でビール呑みながらテレビ見るのが好きなんです。
現代劇のドラマを見たら現地の生活様式も垣間見れるし、CMの造り方の違いとかも楽しいのです。

せき のりかず @kotonoha_s

さて #ソウル東側ぶらぶら の2日目、夜遅くまで出歩いた&かなり遅がけに酒を呑んだのでイマイチすっきりしない朝。布団の中で暫くウダウダしてましたが、気合を入れて起きて窓から見える景色に、一気にテンションup!おはよう東大門! pic.twitter.com/HCsf6JIG7Q

2016-09-19 21:48:05
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

窓から足下を見てみたら、もう皆さん活動されてる。そりゃそうや、もうじき10時やし… ということで私も出発。今日は、とある鉄道の痕跡&妄想区間を巡る一日。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/IXg1hDgOgA

2016-09-19 21:52:07
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

このたびの旅行で泊まったホテルは、元は私鉄のターミナル駅だった場所に建っています。 今から50年ほど前まで、東大門から往十里を経て聖水洞・広津まで、京城軌道という私鉄が走っていました。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/qg95BbgqNB

2016-09-19 21:55:59
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

1950年代の航空写真に、京城軌道東大門駅が写っています。門のすぐ脇(写真ではほぼ真上)に、ターミナルビルと大屋根が架かった電車乗り場が写っています。ここが、現在の東大門ホテルが建っている場所なのです。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/2AKgOJQsEQ

2016-09-19 22:03:42
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

では京城軌道の痕跡、まずは東大門駅から。路面電車クラスの車両に対応した短いホームですが、複数のホーム・線路があった立派な駅だったようですね(当時の写真はNEWSISさんから)。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/JnjDyg6aDu

2016-09-19 22:13:30
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

京城軌道は、東大門駅を出ると暫くは路地裏の細道を間借りするように走っていました。今は細道ごとバラックに埋もれたり、当時を思わせるような細道だったり… #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/zGuT0PIoEY

2016-09-19 22:24:19
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

京城軌道の線路跡、もう街に溶けてしまっている箇所もいくつか。50年の間に、街は、線路を呑みこみました。そしてそこは、街の隙間に。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/jdzmguIwmM

2016-09-19 22:30:00
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

京城軌道は、裏路地から川の土手へと続いていたはずですが清渓川は1970年代に大規模改修があり、元の様子は分かりません。川岸には当時の再開発で作られた鉄筋アパートが並び、北岸側の裏手はまた懐かしい雰囲気の市場に… #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/GJYaE6fGTW

2016-09-19 22:46:04
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

交差する道から南北方向を見ると、近代都市らしい光景なのですが、清渓川北岸は、1960年代の雰囲気が残る雑多な街。京城軌道も、こんな雰囲気の街を、土手から見下ろしながら走っていたのでしょうか。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/nYnndrSY1z

2016-09-19 22:56:04
拡大
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

京城軌道を追うべく、清渓川北岸の路地裏市場へ足を踏み入れると、程なく「なんとなく食堂エリア」な区域に。食堂と言っても屋台に小屋が付いたといった感じの簡易なものですが、市場で働く人たちがわらわら集まっています。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/6qux28vd6C

2016-09-19 23:10:32
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

市場の食堂、せっかくだし私も食べていくことに。チョングッチャン(韓国の納豆汁)と焼き鯖セットかトンテ(干し鱈)チゲかの二択で、前者を選択。思ったほどクセもなく、アジョッシたちと並んで美味しく頂きました。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/egAuHetB4q

2016-09-19 23:20:56
拡大
拡大
拡大
拡大

チョングッチャンは、納豆と味噌の中間といった感じの発酵豆を使った味噌汁のようなもので、匂いは納豆汁そのもの。臭いのですがそのぶん旨味もあり、お好きな人も多いようですが若い世代には敬遠されているようですね…

せき のりかず @kotonoha_s

さて途中で止まってた #ソウル東側ぶらぶら の続きをば。 清渓川沿いの路地裏市場で韓国版納豆汁と焼き鯖の定食を食べてパワーを補給し、さらに歩を進めます。それにしても、まあ、雑多な市場というか、古物商街と言うか、電気街と言うか…(苦笑 pic.twitter.com/8Q51xvXqHt

2016-10-10 18:36:09
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

古物商街なのか電気街なのか分からない路地から清渓川沿いの道へ出れば、あらちょっとお洒落な空間? 老朽化の進んだアパート群、少しづつ、少しづつ、再注目を集めているのかな。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/XDEMSaF4Ho

2016-10-10 18:45:56
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

なんとなく、改めて注目を集めつつあったりするのかな…なんて思って見てた三一アパートですが、1960年代後半~70年代初頭の建築なので資材も技術も未熟で老朽化が激しく、再開発が持ち上がるも色々と揉めているようで… #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/uGTzWPRdL2

2016-10-10 19:06:04
拡大
拡大
拡大

このエリアのアパート群は、1960年代末~70年代の再開発で建てられたもので、当時の韓国の生活レベルや技術水準で造られたことから現代の基準では陳腐化し老朽化も進み、改めての再開発が進められていますが住民は生活水準の高くない人も多く、再開発による賃料高騰や移転を提示される先の生活環境などから反対する人も多く、混沌とした状況になっていたりします。

せき のりかず @kotonoha_s

ソウルの戦後(朝鮮戦争後)の復興を牽引した再開発、それが清渓川の覆蓋・道路化と、沿線の再開発。その流れに乗って現れた、当時としては近代的なアパート。黄鶴洞三一アパートは、復興の象徴でもあったのでしょう。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/uSs4cykXFu

2016-10-10 22:50:34
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

アパートに、少しばかり潜入。 狭い階段を上がれば、薄暗い廊下。所どころ開いた扉からは、テレビの音と台所の匂いが漂う。少し湿ったような、でも矜持は忘れないというような、何とも言えない空気が澱む空間が、そこにあったのです。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/ogy4ce43e8

2016-10-10 23:01:36
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

清渓川三一アパート、屋上への扉が開け放たれていました。 朝鮮戦争から蘇るソウルを支えたアパートは、今まさに世代交代をすべく蠢いているところでした。ただ、その対比が、とても眩しくて、なんだか苦しくて。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/KF9llZr9yE

2016-10-10 23:15:25
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

色々な表情を見せる清渓川と、その沿道。 一度、川に出て気持ちをリセット。そして脇のコンビニで、命の乳を飲みます。韓国と言えば、バナナ牛乳。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/kb8evU4PxV

2016-10-11 07:38:25
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

さて、三一アパートから改めて歩を進め、馬場洞に向かいます。清渓川には、生まれ変わった川と周辺の記念碑として、撤去された高架道路の橋脚が残されています。 そして路地に入ると、かわいい瓦屋根の住宅も。韓屋なのかな? #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/s3ou7V03ya

2016-10-11 07:49:25
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

のんびり歩きすぎて時間が無くなってきました。川を渡ると馬場洞はすぐですが、今回はパス。日本の郊外と変わらない街から、韓国ならではのコンビニカフェの横を通り、バス停へ。韓国はバス停の設備が整っていて、羨ましい。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/QfynbHAY4T

2016-10-11 07:59:41
拡大
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

さて、ソウル清渓川からバスに乗ってやって来たのは城東橋。ソウルの郊外と、漢江沿いの渡し場のある洲とを結ぶ橋。昔、ここを京城軌道がゴトゴト走っていたのです。今は地下鉄2号線が専用橋で渡ります。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/9ZEEiSm2Gj

2016-10-11 18:22:33
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

城東橋からは京城軌道の跡を歩きたかったけど、時間がないので地下鉄2号線で先へ進みます。トゥクソム駅のホームからは、軌道の跡地が見てとれます。この先には、昔、渡し船の乗り場があったのでした。 #ソウル東側ぶらぶら pic.twitter.com/6rqoKWNzsd

2016-10-11 18:57:23
拡大