ファイナルファンタジーS 第505話(再放送)

0
前へ 1 ・・ 9 10
シキポン @shikipon_pishyn

再放送読んだ…す、すごい。壁が大きくなっていってやがて空間が隔てられるの、圧縮文章なのにビジュアルがパッと想像できる #eremffsr

2016-10-16 23:20:49
ファイナルファンタジーS 再放送 @bot2_FFS

【ファイナルファンタジーS】第506話に続く

2016-10-16 23:20:49
三笠屋 @3aiFzMrl4c

凄いよな。凝った描写や表現があるでなく、二人やベリュルの心理描写もなく、ただただ圧倒的なスケールで起こった物事を説明してるだけなんだ。

2016-10-16 23:20:53
暁月蒼 @akatsuki_ao

さあつぎもそういうことだったとは・・・! #EreMffsR

2016-10-16 23:21:11
麦茶亭主🌱🧩 @uwarabaman

さあ再放送もそういうことだったとは・・・! #EreMffsR

2016-10-16 23:21:18
漣α/Synthia @sazanami_alpha

さあつぎもそういうことだったとは・・・! #EreMffsR

2016-10-16 23:21:34
珪素 @keiso_silicon14

さあつぎもそういうことだったとは・・・!

2016-10-16 23:21:35
JMA-0530(観客) @walkingdome_ex

さあつぎもそういうことだったとは・・・! #EreMffsR

2016-10-16 23:21:38
三笠屋 @3aiFzMrl4c

割と冗談抜きでエレム氏の「読者に自分のイメージを伝えられる」能力は恐ろしいと思う。作家にとって一番必要な能力なんじゃないのかこれ

2016-10-16 23:22:06
エコノミ @EcoNomyT28

さあつぎも驚異の真実と為すべきこと・・・

2016-10-16 23:22:17
るー @lue_hidy

さあつぎもそういうことだったとは・・・! #EreMffsR

2016-10-16 23:22:43
シキポン @shikipon_pishyn

この世界がたった二人の子供の喧嘩から始まったというのも、神話っぽくて非常に情感あふるるな… #eremffsr

2016-10-16 23:23:18
三笠屋 @3aiFzMrl4c

さあつぎもそういうことだったとは・・・! #eremffsr

2016-10-16 23:23:28
珪素 @keiso_silicon14

普通、文章を書くときって「自分の思っているイメージを読者のイメージに伝えられたらなあ」という意図で書いていると思うんですけど、エレム氏は、イメージ→文章→イメージって感じじゃないんですよね。 イメージ→イメージみたいな形で、思っていることをダイレクトに「思わせる」文を書く。

2016-10-16 23:25:10
ファイナルファンタジーS 再放送 @bot2_FFS

【ファイナルファンタジーS まとめ】 本放送:@bot_FFS 本放送twilog:twilog.org/bot_FFS まとめwiki:wikiwiki.jp/ffs/ 本放送実況タグ:#EreMffs 再放送実況タグ:#EreMffsR

2016-10-16 23:25:36
赤イカ @hato_810pigeon

真実が明かされて世界が横に広がり続ける直後にあのお方が縦方向のレイヤーを持ってくるのも必然に見えてきてFFSヤバい・・・

2016-10-16 23:27:52
三笠屋 @3aiFzMrl4c

いつも思ってるけど「文章の体裁を整えようとしない」「小説としてちゃんとしようとしない」というのも凄い武器だよな・・・自分の作品をちゃんとしたものにしよう、誰からもきちんと評価されるものにしようという欲求に逆らえる人間がどれだけいるだろう

2016-10-16 23:29:11
黄色の月 @Yellow_20Memory

ある程度の読解力、理解力を前提として最低限の文章で最大限の表現をねじ込むFFSはある意味究極のインスタント文章なのかな。「はやい!やすい!うまい!」を小説のテーマに自ら掲げるだけはある

2016-10-16 23:32:22
前へ 1 ・・ 9 10