時間移動の秘密!うぐいすの鳴く都へ! (FFS1372話)

●アスキーアート版(非公式):http://arumaio.blog.fc2.com/ ●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://t.co/SF1VSdIy) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
ジャッコ @auto_phi

平安京や飛鳥の地はターキャーとは違うと思うし、人々の言語はスカム雅だし、これが現実かと問われたら「あってたまるか」と言うしかない。 #EreMffs

2016-10-17 00:47:29
ヤナギ @yanataka_mk2

ウィルオウィスプ様を描こうと思ったけれどちょっと時間がなかったので血涙を流しながら金と銀の玉を食べてヒヒュア・・アハハ・・・と笑い目玉が金と銀に輝く赤ん坊を描きました。 #eremffs pic.twitter.com/l2H2F8HSgP

2016-10-17 00:47:40
拡大
拡大
天野竜@ファーム22のオレンジの木になりたい🍊🍊🍊 @R_Amano

鶯がアンモナイトや三葉虫みたいな感じで特定の時代を代表する生物みたいな扱われ方なの本当笑うしかないな? #eremffs

2016-10-17 00:47:57
三笠屋 @3aiFzMrl4c

867話の掲載を目にし、FFS復活を知ったエクス者諸兄も「これは現実か・・・?」と思ったのだろうなぁ。うらやましいぜ

2016-10-17 00:48:25
星月夜@百合狂人小説投稿中 @hosidukuyo

そんなことあるとも知らず寝て起きた日の朝だったか、更に翌日だったか、その時のプリキュアがちょうど「続編が途絶えた作品の続き」がテーマだったのだなぁ

2016-10-17 00:50:46
天野竜@ファーム22のオレンジの木になりたい🍊🍊🍊 @R_Amano

全然関係ないですけどダイスケマンの動画でこころがダイレクトに心臓だった奴、ジャングルの王者ターちゃんでジェーンがターちゃんにオープンハートのペンダントをおねだりしたら銀製の心臓解剖模型が出来上がった話思い出しました #伝われ #eremffs

2016-10-17 00:51:38
うぃんこさん @koiflachuchu

とにかく「いろはにほへと」「ちりぬるを~!」に頭を殺られた

2016-10-17 00:51:54
三笠屋 @3aiFzMrl4c

41、42話で2億年前までは世界が元々一つだったことがわかり、その後に世界を分割してたのはアブソというのがわかった。・・・ということはこの数億年前の世界にアブソがいる可能性も?

2016-10-17 00:53:40
うぃんこさん @koiflachuchu

飛鳥時代の数億年先、戦国時代の数億年先がFFSの世界ということは・・・もしや、攻略一族が行き着く先は・・・

2016-10-17 00:55:20
優水 @ysui

ござるござるござるでござるもひどかったけどこれはなんだ?!?!?!?!

2016-10-17 00:56:18
三笠屋 @3aiFzMrl4c

今調べたらエンドオブフォレストの話、ベリュルのザナミ討伐は3億年前か・・・数億年前でぼかされてるから何ともいえないが、もしかしたらまだズップンと仲むつまじかった頃のザナミとかいるのかもしれない

2016-10-17 00:58:19
星月夜@百合狂人小説投稿中 @hosidukuyo

まとめを更新しました。 #ereMFFS「時間移動の秘密!うぐいすの鳴く都へ! (FFS1372話)」 togetter.com/li/1037657

2016-10-17 01:19:58
PG @mou_ittyou

いまさら平安時代くらいで何を驚かせてこようと言うか。恐ろしいな #EreMffs

2016-10-17 06:55:17
PG @mou_ittyou

と思ったら飛鳥時代とか相変わらず文字単位まで文意を解体してくる展開ですよ #EreMffs

2016-10-17 06:56:56
sawaga @sawafrontier

昨夜のファイナルファンタジーS!ベリュルの頼もしいサガ3時空の覇者宣言!やっぱりこのキャラクターたちはFFというよりサガの文脈のキャラクターであった。そして今回は歴史語呂合わせ合ってた模様!鳴くよウグイスで平安時代と言ってたし。 #EreMffs

2016-10-17 08:15:55
三笠屋 @3aiFzMrl4c

ウィルオさんは時間を操れない者はやつらに抵抗できないと言っていたが、ある程度なら出来るんだよな・・・それとも元々時間操作系の魔法はやつらに対抗するためにはじまり者が作り出したのか? twitter.com/bot_FFS/status…

2016-10-17 12:07:56
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「しかもお前達の次元はヘイストやストップなどの時間を操る方法と操る事が出来る事実があるだろう3次元では不可能なのだ」 「正論だぜ!俺たちは4次元人だったのだぜ!はってことは3次元にいったら黄魔法が使えなくなるという算段か」 「さもありなん」

2014-12-28 00:30:06
三笠屋 @3aiFzMrl4c

次元が高いほど扱える概念が多いという設定は7次元くらいでウヤムヤになったが、今考えるとあれも怪しいものだな・・・もしかして時間を扱えるのは基本4次元、というか始まらせ者の末裔及びそれによって生み出された技術だけなんじゃ?

2016-10-17 12:11:50
珪素 @keiso_silicon14

FFシリーズでは召喚魔法が他の魔法と比べて特別な立ち位置に来ることが多いですが、時空魔法だって本当ならお話の核になっていておかしくない存在なんですよね

2016-10-17 12:13:17
うぃんこさん @koiflachuchu

FFTだとデジョンが過去に飛ぶための重要な魔法扱いされているイベント専用魔法なんですよね。しかもめっちゃ長い詠唱付き。1ツイートに収まるかあやしいやつ。

2016-10-17 12:16:42
三笠屋 @3aiFzMrl4c

これ考えると6000兆年吹き飛ばす技使えた黄金のあいつは凄いな。本人は時間操作してる自覚は無かったようだが・・・あれも始まらせ者の技術なのか、それとも黄金の祖もまた始まらせ者なのか?

2016-10-17 12:18:39
うぃんこさん @koiflachuchu

ファルオス・ケオス・デ・バンダ! ゾーダ・ラムド・フェオリオ… 我は時の神ゾマーラと契約せし者、 悠久の時を経てここに時空を超えよ、 我にその扉を開け! デジョン! #長い長い長い

2016-10-17 12:20:23
三笠屋 @3aiFzMrl4c

いや待て、あいつあの技は「あのお方(ゲンナイ)ですらちょっとはダメージ食らう」って言ってたよな。ということはゲンナイは時間操作系をダメージで抑えることができる=時間を操るやつらでも完全には支配できないってことか!そうかだからベリュルや銀王めいて鉄砲玉めいて操ったのか

2016-10-17 12:21:19
うぃんこさん @koiflachuchu

ってことはマツモトの野郎、時間移動は出来ないんですね。防御力だけで耐えてるのか

2016-10-17 12:23:09
前へ 1 ・・ 14 15 次へ