2011.02.17〜20西横堀川WS ディスカッション→制作→シンポジウム

0
前へ 1 ・・ 6 7
momo @amoko_o

お疲れ様でした(^^) すごく楽しかったです! また一緒に活動したいですね。#nishiyokobori

2011-02-21 02:12:19
河田剛 @tonoma

@pnkammmk お疲れ様でした。次の機会まで今日のテンションを維持しておいてください。 #nishiyokobori

2011-02-21 02:18:18
田中おと吉 @otokichi_tanaka

@Tonoma 「世代間ロスの問題」は「抵抗」ではなく「肯定」で言ってます、私の場合。面白いやつとは遊ぶ。それくらいユルイ括りです。まあ、私が変わり者だから成立することなんですが、、、 #nishiyokobori

2011-02-21 02:20:13
田中おと吉 @otokichi_tanaka

@Tonoma 「世代間ロスの問題」は「抵抗」ではなく「肯定」で言ってます、私の場合。面白いやつとは遊ぶ。それくらいユルイ括りです。まあ、私が変わり者だから成立することなんですが、、、 #nishiyokobori

2011-02-21 02:20:13
河田剛 @tonoma

@otokichi_tanaka おと吉さんはそうですね。開かれている点が代え難いストックですね。そういう意味ではクローズなりに利用されるストックを持ち得たいと思います。 #nishiyokobori

2011-02-21 02:26:24
河田剛 @tonoma

@nepimo922 自分自身と自身以外との境界の自由度がはかれたんじゃないないでしょうか?それを経てからの行動は変わるはず。それはまちづくりも同じ。 #nishiyokobori

2011-02-21 02:30:37
hayashikouki @hayashikouki

@takusho4001 僕が見習われるべきかどうかは、わからないけど、Tonoma事務所での経験は、小手先のテクニッックを学ぶというよりも、もっと大きな枠で捉えた原理的、理念的な考えを学んだ気がします。それは口を酸っぱくして何度も言われたことです #nishiyokobori

2011-02-21 04:39:07
hayashikouki @hayashikouki

@takusho4001 原理や理念を理解すれば、それは何にでも応用が効くでしょう。僕はまだまだ活かしきれていないけれど、それを僕にだけに止めておくことは意味がないです。伝えられることは全て伝えます。僕を使い倒したるくらいの気概でいてください! #nishiyokobori

2011-02-21 04:49:55
watanabe @uchu_zin

みんなで関わっていきたいです!一人で本作るのは、もういいです!笑 みんなで印税生活! QT @orihihs0y: お皿マップや絵本でできた関係をいかに今後ドライブさせるかまでの提案がいるんだろうと思いました。マップも絵本もそ#nishiyokobori

2011-02-21 12:10:50
もりむら よしひろ @orihihs0y

じっくり絵本を見てみたいです。RT @Tonoma: 個人的に知っているのは、この絵本の中に信楽ギャラリーを密かにデザインされていたと言うこと。それだけみると絵本と言うより家具の提案書だった。追い込み時にそれを盛り込んだのが延びしろ可能性 #nishiyokobori

2011-02-21 19:59:44
もりむら よしひろ @orihihs0y

一歩目はということですね。RT @Tonoma: 要は個人の問題として都市を考えた方がいいということ。自分の仕事もするし街にもかかわる。街には一人だけでは関わらない。関われる人たちで雇用を創出する仕組 #nishiyokobori

2011-02-21 20:04:13
もりむら よしひろ @orihihs0y

そうしようwRT @uchu_zin: みんなで関わっていきたいです!一人で本作るのは、もういいです!笑 みんなで印税生活! QT @orihihs0y: お皿マップや絵本でできた関係をいかに今後ドライブさせるかまでの提案がいるんだろうと思いまし #nishiyokobori

2011-02-21 20:06:05
河田剛 @tonoma

一歩目はということやね。大阪はハードルが高い。それをわかってやってるのが末村さんなんじゃないかな。でもこれまでのストックをつかっていいとのこと。ありがたい。RT @orihihs0y: 一歩目はということですね。RT @Tonoma: 要は個人の問題 #nishiyokobori

2011-02-21 22:40:59
河田剛 @tonoma

一回作成会議をやりましょう。RT @orihihs0y: そうしようwRT @uchu_zin: みんなで関わっていきたいです!一人で本作るのは、もういいです!笑 みんなで印税生活! QT @orihihs0y: お皿マップや絵本でできた関係を #nishiyokobori

2011-02-21 22:42:03
watanabe @uchu_zin

そ、そんなたいしたものだっかどうかはあれなんですが。。QT @orihihs0y: じっくり絵本を見てみたいです。RT @Tonoma: 個人的に知っているのは、この絵本の中に信楽ギャラリーを密かにデザインされていたと言うこと。それだけみると絵本と言#nishiyokobori

2011-02-21 23:11:26
河田剛 @tonoma

対の要求のネットワークを考えてみる。スタディ案。セットの考え。オルタナティブネットワークとの相関関係による意図的な複雑化。アンサーネットワークとか。

2011-02-21 23:38:53
河田剛 @tonoma

@KIMURAysnr 展覧会タイトル「他人の庭」見ましたよ。どんどん発展していくのが楽しみです。来月行く予定ありなのでPの視線で見てきます。 #nishiyokobori

2011-02-22 15:41:46
河田剛 @tonoma

@Meetdishなう。まっちゃん先生が参加するキサラギ展今日から。リーズナブル過ぎてかなり悩む。やむなく持ち帰り検討 http://twitpic.com/42i4uc

2011-02-22 18:19:00
拡大
河田剛 @tonoma

つぼ善さんにシンポジウム報告なう。 アイデアをマシンガンのように浴びせられる!恐るべし80歳。

2011-02-23 12:54:10
もりむら よしひろ @orihihs0y

やりましょう!RT @Tonoma: 一回作成会議をやりましょう。RT @orihihs0y: そうしようwRT @uchu_zin: みんなで関わっていきたいです!一人で本作るのは、もういいです!笑 みんなで印税生活! #nishiyokobori

2011-02-23 16:31:16
nishiyokobori @nishiyokobori

次回イベントが今しばらくで明らかになるので、その動向と併せてやりましょう。他方面への折衝もしています。ハッシュ反映されないので、西横堀関係これからこちら使います。RT @orihihs0y: 用意しないと。 #nishiyokobori

2011-02-23 16:37:57
木村吉成 @KIMURAysnr

西横掘WSから,新たにもう一展開を考え中です.@Tonoma: @KIMURAysnr 展覧会タイトル「他人の庭」見ましたよ。どんどん発展していくのが楽しみです。来月行く予定ありなのでPの視線で見てきます。 #nishiyokobori

2011-02-23 23:24:30
前へ 1 ・・ 6 7