維新派 最終公演『アマハラ』⑪(10/24・千秋楽)

何も無い場所に劇場を作って公演・終了後はまた元に戻す、大阪の劇団「維新派」(@IshinhaOfficial)」。 主宰・松本雄吉氏の逝去による、最終・追悼公演。 (2016.10/14~24@奈良市・平城宮跡 東区朝堂院) 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
岸田 大地 @Daichi_Kishida

維新派「アマハラ」 夢の中にいたようです。 pic.twitter.com/bubS5EYJQT

2016-10-24 22:47:43
拡大
拡大
拡大
拡大
Koji.Adachi @teiruzufantajia

@moriya307 アマハラいいなーー! またお話聞かせて!

2016-10-24 22:47:19
aquicotte @tsubaki00981767

維新派は最後まで維新派だった。 フェスゲ南港ドーンセンター芸術劇場琵琶湖岸大阪城脇犬島精華小劇場kiito中之島Gate曽爾高原、いろんな場所でいくつもの公演を観た。全てが特別な時間だった。維新派を好きになって本当に良かった。 pic.twitter.com/mYiUtlXQAn

2016-10-24 22:46:40
拡大
mocci @Bravostage

維新派の前に正倉院展へ。昼過ぎで並ばず入れたが、出る頃には入場制限。今年の出陳は地味めなんだけど…周りの池では鹿が水浴び。日中は暖かかったからなあ。 pic.twitter.com/BDNIsCV07w

2016-10-24 22:44:51
拡大
拡大
拡大
拡大
浦島こはる☂ @urashimakoharu

なんでもお昼に来た時点で整理券108番まで配られてたらしい。あと4人のところで駄目だったとのこと。私は16:00位に着いて前50名くらいだったのでそりゃ入れないわな。先週だったら16:00で十分入れてたそうです。 でも最終日、維新派最後の雰囲気はちょっぴり味わえて満足。

2016-10-24 22:43:00
佐藤結 @kokeraotoshi

涙は出そうになった、でも、出なかった。生きていくから。 自分で考えることは何より自由なんやと教えてもらった気がする。 みんなのものだった、維新派の作品は。

2016-10-24 22:40:37
森谷 聖 @12moriya27

維新派 アマハラ 観劇でした。 1日贅沢に過ごした。その場所が与える力は大きい。 pic.twitter.com/6zKkYSzL1c

2016-10-24 22:39:43
拡大
佐藤結 @kokeraotoshi

どうしても松本雄吉さんの死と切り離してはみられないから。クライマックスが二度あったと思っていて、一度目は太平洋戦争へ日本が突き進んでいくとこ、そして喪失、その後に続いた展開は、松本雄吉さんを喪った維新派からのアンサーだと思った。覚えていて、覚えてる、、

2016-10-24 22:38:23
すだち @sounds_so_good

写真だけだとよく知らない方にはお前はサーカスを見に行ったのか、ってなると思うけど、維新派ishinha.comの野外劇の舞台を観に行き、それに伴ってある屋台村とそこでのコンサートやサーカスやバーレスクです。

2016-10-24 22:36:58
はるしげ @nia_halshige

今はただただ、維新派に出会えてよかったなぁと、なんか本当に感謝でいっぱいです。舞台を通してたくさんの世界を見せてくれたので……なんでもっと早くに知らなかったんだって本当に悔しくてたまんないけど、それでもこの数年いろんな体験をさせていただけたのはすごい意味のあることじゃないかと思う

2016-10-24 22:36:28
Pijin Neji @pijinneji

大駱駝艦や維新派の照明を担当していた柿嵜さんとまさかの再会。そういえば松本雄吉さんと初めて会ったのは柿嵜さんの現場だった。伊良林均整院の小柳くんと。 instagram.com/p/BL8axSyhRmh/

2016-10-24 22:35:17
拡大
mocci @Bravostage

アマハラ、そして維新派の千秋楽、素晴らしい舞台だった。役者も観客も気合いが入り、今夜を最高のものにしようと高め合っていたように思う。この空間を共に作れたことが嬉しい。隣の方、中頃からずっとハンカチ片手でした pic.twitter.com/zHt7BjTdIt

2016-10-24 22:27:19
拡大
拡大
拡大
拡大
深山 @coma2619

で、その一昨日買った「アナムネシスの光芒へ」と、今日買った維新派「アマハラ」のパンフレットで(パンフレットも1冊としてカウントするなら)今年の購入冊数はこれで378冊に。年内残りを1日1冊ペースで買い続けてしまったら2年前の450冊を超えかねない勢い。

2016-10-24 22:26:57
JINN @JINN__

維新派千秋楽。30年ぶりな男と会う。交感。嬉しかった。才能に猛烈に嫉妬したのはこの男だけだ。

2016-10-24 22:20:55
かばー @cover7575

維新派最終公演お疲れ様でした。 pic.twitter.com/T1wRLTUAiq

2016-10-24 22:20:12
拡大
YM @____yum____

維新派 アマハラ 千秋楽 本当の最後の最後 来れて良かった。何回来てもホンマに楽しかった〜。 #維新派 #アマハラ #屋台村 #維新派屋台村 instagram.com/p/BL8mrjYBFjD/ pic.twitter.com/xJAbOWXMtS

2016-10-24 22:18:33
拡大
拡大
拡大
余韻 @a_stmt

みんな最後の維新派行ってる。。

2016-10-24 22:18:33
ikka-funa @Gannco

ついに! SpanColloid@平城宮跡維新派屋台村 colloidが夏に長野と東北でやったSPANCOSMOとの合体が今夜見れました。 5人+4人にゲストの1人で音も声も分厚い。 屋台村の雰囲気にあってましたね、ライブ中に投げ銭集めに来られて、焦って財布探す羽目に(笑) pic.twitter.com/UewBg8Ee8l

2016-10-24 22:17:34
拡大
鹿島 将介 @shikanobu

さらば、維新派。松本さんの愛猫も、引取り手が見つかったそうでなにより。

2016-10-24 22:15:58
なお @gasenetta

最初に維新派見たいなと思ったのは6年前の犬島でした。結局見送り続けて最後の最後になってしまった。初めて見たのに最後は終わらないで、往かないでと渇望しました。月日は百代の過客にして行き交う人もまた旅人。あなたも私もまた。 pic.twitter.com/BRf15IqdCg

2016-10-24 22:15:21
拡大
拡大
拡大
拡大
S @mg_of_summer

昨日、維新派「アマハラ」観劇前に文化庁HPで予め申し込んでいたキトラ古墳壁画の特別公開に行った。ガラス越しに10分間しか見ることが許されなかったが、天井の天文図、南壁の朱雀、西壁の白虎が見られて感激。完成したばかりの四神の館は無料だけど古墳内部や壁画が復元展示されていて見応えあり pic.twitter.com/9LEuF98jKo

2016-10-24 22:14:49
拡大
拡大
拡大
拡大
岩田二三男 @misuginokaze

維新派屋台村で、白崎映美さんに今年もお会いできました。

2016-10-24 22:05:12
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ