長崎県・熊本県温泉巡り(2016年10月)

0
shelly @shelly1129

島原温泉 海望荘 集中管理された島原温泉(2源泉の混合)を配湯されて使用。湯使いの掲示はありませんが、HPには島原で唯一の天然温泉100%掛け流しと表示。無色透明、無味、やや熱めでサッパリしたお湯でした。同じ源泉を使用した南風楼は薄い暗茶色透明なので、加水有無の違いなのかも。 pic.twitter.com/t1ED76trpC

2016-10-29 19:46:08
拡大
shelly @shelly1129

島原温泉 HOTELシーサイド島原 自家源泉の炭酸泉と配湯された島原温泉の2種類に浸かれます。しかし、島原温泉は循環なので、お目当ては露天にある小さな自家源泉浴槽。源泉温度26.0度、pH6.3、無色透明、金気臭、炭酸味、泡つきの秀逸な冷たい炭酸泉の掛け流し。ここはオススメ! pic.twitter.com/zPU8Ydg1sq

2016-10-29 20:07:20
拡大
shelly @shelly1129

島原温泉 HOTELシーサイド島原(続き) 自家源泉の泉質は含二酸化炭素ーマグネシウム・カルシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉。 2011年6月に廃業した島原観光ホテル小涌園の炭酸泉を引き継ぎ2012年12月に新規開業。 2016年4月から九州温泉道の対象施設です。

2016-10-29 20:24:48
shelly @shelly1129

長崎県 島原温泉の立ち寄りが可能なかけ流しの温泉施設は、 ・ゆとろぎの湯 ・ホテル南風楼 ・海望荘 ・HOTELシーサイド島原 の4つと思われます。 自家源泉のHOTELシーサイド島原はオススメ。集中管理された島原温泉に入るのなら海望荘、眺望を求めるならホテル南風楼がいいかな。

2016-10-29 20:35:12
shelly @shelly1129

以前ツィートしましたが、島原温泉から30分くらい離れた南島原市布津福祉センター湯楽里はかなりのオススメ。

2016-10-29 20:41:17
shelly @shelly1129

黒川温泉 旅館わかば 分析表が新しいものではないようなので詳細は不明ですが、HPによると泉質は単純温泉のようです。微かに白みを帯びた透明、芒硝臭、ほぼ無味、スベスベのお湯が加水かけ流し。消毒なし、気温が低い時期には加温あり。露天は川沿いで、良い景観です。 pic.twitter.com/lTF7r8ido1

2016-10-29 23:01:13
拡大
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 瀬の本館 夢龍胆 白みを帯びた半透明、芒硝臭、ほぼ無味、スベスベのナトリウムー硝酸塩・塩化物泉がかけ流しされています。浴槽が熱ければ水道水で加水をしているようです。加温・消毒はなし。内湯は熱めで、露天は適温になっていました。なんと言っても露天の趣が素晴らしい施設でした。 pic.twitter.com/RxBJDtaF9u

2016-10-29 23:17:21
拡大
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 旅館にしむら 分析表等の掲示は見当たらず詳細不明。観光旅館協同組合のHPでは、ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉と表示されています。無色透明、ほぼ無味、芒硝っぽい臭いの湯で、おそらくかけ流しだと思われます。適温でサッパリした浴感は気持ちのいいものでした。 pic.twitter.com/rm72hU06V2

2016-10-29 23:27:23
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 いやしの里 樹やしき 簡易な掲示しかなく詳細は不明。源泉温度84.7度の単純硫黄泉がかけ流しされていると思われます。白い湯の華が舞う無色透明の湯で、湯口でこそ硫化水素臭がしますが、浴槽では飛んでしまい芒硝っぽい香りがします。桶風呂だけが弱白濁していて個性が出ています。 pic.twitter.com/VESXw1Nl1Z

2016-10-29 23:38:40
拡大
拡大
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 三愛高原ホテル 浴室撮影禁止のため写真なし。源泉名:西黒川温泉、源泉温度48.3度、pH7.9、黄色を帯びた透明の単純温泉が循環で使用されています。私にとってはかなりの塩素臭を感じたため、早々に退散いたしました。眺望のいい施設だけに残念です(^_^;) pic.twitter.com/PgqL3XYeTN

2016-10-29 23:52:00
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 和風旅館 美里 二度目の再訪。簡易な効能書しかなく詳細不明。時間によって色が変化する温泉ですが、この時は無色透明。硫化水素臭、タマゴ味で硫黄を感じます。泉質は、含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉。残念ながら泉温がヌルめで、水深も浅かったため長湯できませんでした。 pic.twitter.com/Uv9hx7iHoy

2016-10-30 00:08:17
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 やまびこ旅館 二度めの再訪。露天の仙人風呂大小が日毎に男女入れ替わります。仙人風呂大が名物ですが、今回は小が男湯。事前情報では循環併用と聞いていましたが、塩素は感じません。白みを帯びた半透明な湯は青みがかって見えます。泉質はナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉。 pic.twitter.com/gczOfazLqf

2016-10-30 00:22:03
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 穴湯共同浴場 黒川に二つある共同浴場の一つで混浴です。ここは時間によって色が変化するらしく、この時は喑緑色濁りでしたが、赤褐色の時もあるらしい。分析表の掲示はありません。お湯は酸性泉らしく弱い酸味を感じます。この時は泉温が低く超ぬる湯でしたが気持ち良く湯浴みできました。 pic.twitter.com/JtQ1qTGvfX

2016-10-30 00:30:57
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 耕きち&耕きちの湯 築120年の民家を移築した食事処と温泉棟からなる趣のある施設。分析表の掲示がないので詳細不明ですが、おそらく単純硫黄泉のかけ流しで、黒川温泉の中で異色の泉質。二つの温度が異なる湯船で奥が熱め。湯の華舞う白濁湯、硫酸塩泉臭、タマゴ味の極上湯。オススメ! pic.twitter.com/fC9J1w7dVa

2016-10-30 05:41:05
拡大
拡大
拡大
shelly @shelly1129

黒川温泉 湯峡の響き 優彩 2013年の人気温泉旅館ホテル250選5つ星の宿を認定された人気の施設。以前は宿泊しましたが今回は立ち寄りで再訪。撮影禁止のため写真はなし。立ち寄りできるのは、半露天「樹彩の湯」と内湯「湯滝の湯」のみ。無色透明なナトリウムー硝酸塩・塩化物泉のかけ流し。 pic.twitter.com/gCkep8WNeL

2016-10-30 06:11:59
拡大