『男子校にはいじめが少ない?』2016年11月2日〜12日感想まとめ

2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
およ神田川 @shzwatabe

文化祭の時は女子が大量にやって来てみんな怖くなってたような。可愛い奴ら!(自分でゆーな

2016-11-04 02:08:10
およ神田川 @shzwatabe

女子顔のせいかベタベタのくだりはなんとなく…可愛い彼女もいる同級生に『俺σ(゚∀゚ )オレわたべだったら付き合ってもいーなー可愛いじゃん』とか言われて凍った事がある。昔は可愛かったんスよ!(笑)暫くソイツに恐怖で近付かなかった記憶がある(可愛い奴!(自分で(以下略

2016-11-04 02:13:37
たかあき(太陽と月) @soleil10moon

趣向「男子校にはいじめが少ない?」を観劇。男子校の話だけど女優が演じてるのでむさ苦しくはなくむしろ爽やかw。ミュージカルナンバーも良くて楽しめましたし三澤さんの歌も聴けて満足。 あとPPTが何の略か分かった(^_^;

2016-11-04 08:51:16
大分music @oitamusic

趣向『男子校にはいじめが少ない?』を観た後の演劇と音楽のお話。国広和毅さんの女子高(女子高を間借りした音楽学校)の話楽しかったです。 #演劇と音楽 twitter.com/shukoushukou/s…

2016-11-04 09:34:43
趣向 @shukoushukou

本日19:30の回では、音楽家の国広和毅さんをお招きし、『男子校にはいじめが少ない?』の楽曲をつくってくださった後藤浩明さん、趣向主催のオノマリコが、ポストパフォーマンストークを行います。こちらも是非ご参加くださいませ! shukou.org/danshikou/

2016-11-03 12:19:25
whoco ('ω')art in me @whoco

趣向『男子校にはいじめが少ない?』稽古場に二度ほどお邪魔しましたが、とても楽しい作品。××な本性を秘めつつ、ぬるいユートピア~みたいな。終電逃してカラオケで一夜の狂騒~みたいな。カラフルにコーティングされた××。(××は各自で) twitter.com/shukoushukou/s…

2016-11-04 11:14:52
趣向 @shukoushukou

【当日券情報!】 本日11/4(金)19:30開演の回は、開演60分前より当日券を販売いたします。学校・お仕事帰りに男子校ミュージカルはいかがでしょうか? 後半日程は混み合うことが予想されますので、ぜひ今のうちに! youtu.be/382GjX9VbpU

2016-11-04 10:30:11
堀春菜 Hori Haruna @happyharuna0317

趣向「男子校にはいじめが少ない?」観た。 オノマリコさんの描く世界が好き。 キラキラばっかしてなくて毒があって好き。 一人一人がそこにちゃんと存在しているのが好き。例え自分がどんな人間なのか分からなくても。 舞台ではミジンコが好きだった。女子高生がやるver.観たいな。 pic.twitter.com/PYH7tRQjRZ

2016-11-04 14:06:07
拡大
宮崎信廣 @nobuhiro1948

趣向『男子校にはいじめが少ない?』観劇。機材の不調とやらで開演が30分遅れた。オレはだんだん不機嫌になり、気持ちが乗らないまま劇は始まってしまった。ところが観ているうちに気持ちが解れどんどん面白くなり、終った時には来て良かったー、と思えるようになっていた。

2016-11-04 17:25:21
釣巻敏康 @tsuride

趣向『男子校にはいじめが少ない?』素晴らしい脚本だった。10人の女子高校演劇で演じるのを想像して勝手に面白がった。いや、敢えて男子9人とひとりの女子で…。なんだかいろいろ想像させてくれる台本だ。

2016-11-04 20:59:17
MeeHaa @Mipoo0204

『男子校にはいじめが少ない?』面白かった。女性作家目線から見た、女性演者達によって相対化された男子高校というホモソーシャル。それは外界の摩擦からかれら男の子達を守る膜でもあり、女の子という存在に象徴されるトロフィーの獲得競争がほぼ皆無な故に自己の確立に苦しむ監獄でもあるのだ。

2016-11-04 17:31:50
MeeHaa @Mipoo0204

小劇場という間近で生の演技の迫力を体感できる環境自体自分にとって初体験だったということもあってか、役者さん一人一人が、女性が男子高生を演じるという前提を超えて、目の前で演じている人物その人にしか見えなくなってくるほどの好演で素晴らしかったです。

2016-11-04 17:33:14
芝居好き。 @shibaizki

趣向「男子校にはいじめが少ない?」昨日(3日)マチネ観劇。女性だけの男子校ミュージカルは男子校という名の異次元さを際立たせる。三次元なんて嘘だ、偽物だ!という言葉が居場所のない子供たちへの応援歌のように響く。ダンス、音楽も親しみやすく素敵でした。花まる学習会王子小劇場にて8日まで

2016-11-04 18:03:54
papamomo 老年団・サポート・センター (観劇爺)🇺🇦 @kangekipapa

趣向『男子校にはいじめが少ない?』を参観に来た。 生バンドが入る横浜校にも参観に行く予定。 pic.twitter.com/kpqvg6iybH

2016-11-04 19:16:32
拡大
井上なめこ🐧🍎 @sweet_lies133

劇団趣向の「男子校にはいじめが少ない?」みてきた。舞台は男子校なんだけれども男子生徒を演じているのは全員女性(一人だけ登場する高校生女子役も女性が演じている)。個人的には共学校に通った経験しかないけどただただつらかった…一見親密だけど何層もの排除の上に成り立ってるコミュニティ…

2016-11-04 21:03:57
井上なめこ🐧🍎 @sweet_lies133

いろいろ気になるところはあったんだけども、ウッてなったのが、女を抱きたい、抱きたいと喚き散らしていた子が、「男子校を卒業したら、ちゃんと女を好きになれるかな…」ってものすごく不安げに言ってたところ

2016-11-04 21:08:29
井上なめこ🐧🍎 @sweet_lies133

アイドルや野球をみにいくのも、生身のにんげんのからだの思いもよらない躍動というか、突拍子のなさというか、不意に意味不明な生々しさが突出してくるかんじがすきだからなのであって、そう考えてみると演劇が楽しくないわけなかった

2016-11-04 21:17:42
東中亭どテ珍@10/21東大落語会寄席 @dotetin3

花まる学習会王子小劇場で関森絵美さん出演の趣向「男子校にはいじめが少ない?」観劇。自分の好みからすると演出が芸術寄りだけど、高校生だった頃のことを思い出した。考えてみると、共学の高校に通ってたのに男子校的感性が育まれたせいで大学でも社会に出てからも感性が矯正されず今に至る気がする pic.twitter.com/T3kBoOeilQ

2016-11-04 21:13:35
拡大
原田涼 Harada Ryo🎥 @PonyRyo

『男子校にはいじめが少ない?』を観劇。 登場人物皆の仲が良く、合唱するたびに彼らの団結感を感じる一方で、個人個人にはそれぞれ何かしらの悩みをもっている。そんな所に少年らしい可愛さがありました。 子供という1つの時間の中だけで、溢れるくらいの思いと人生があるんですね。

2016-11-04 21:31:31
こんの @konnokun

趣向『男子校にはいじめが少ない?』花まる学習会王子小劇場。オノマリコさんの、ということ以外の情報を遮断して考えるしたので、まずどんな趣向かを理解するのに時間がかかりました。女優だけの男子校生ミュージカル。最後の歌がキレイだったなぁ。shukou.org pic.twitter.com/snd2vmWjqU

2016-11-04 22:00:37
拡大
papamomo 老年団・サポート・センター (観劇爺)🇺🇦 @kangekipapa

趣向「男子校にはいじめが少ない?」 9人の女優が演じる男子生徒の汗、汗 もがく高校生達、自分って何なんだ?って問いかけるが答えはもちろん無い。そして繰り返される「おっぱい」って台詞、そんな思ってたかなって。 微生物役の飯塚ゆかりさんが伏せた眼差しで演じておられるのが印象に残った

2016-11-05 07:13:54
papamomo 老年団・サポート・センター (観劇爺)🇺🇦 @kangekipapa

@papamomo2008 9人の男子高生役と1人の女子高生。 10人の女優が歌い、暴れ、悩む姿、小さな花まる学習会王子小劇場で、みなさん、キラキラしていて眩しくて、爺さんは目線のやり場に困りました。 生バンドが入る横浜での公演がますます楽しみです。

2016-11-05 07:52:45
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 男子校にはいじめが少ない?: 19:30の回(晴)。 18:28受付(半券に整理番号を書いてくれます)、19:02開場。… dlvr.it/MbZwMB (←全文)

2016-11-05 12:00:05
カホ @kahokahokahokah

『男子校にはいじめが少ない?』観てきた(^^) 役名の感じとか、話の感じがQ体に似てるなって思ったら同じ人が書いてた! ようやく、朝劇以外で関森さんの芝居が観れた(^O^)/

2016-11-05 15:42:21
黒田瑞仁 Mizuhito Kuroda @kuroda_mizuhito

趣向「男子校にはいじめが少ない?」王子小劇場。もっと重いかと思ってたら、キャラ立ちのミュージカル調で楽しい。演出の平田万里が知り合いで、作家メインの企画なので彼女はあんまり取り沙汰されないかもだけど、いい仕事してたなあ。王子であんまり小劇場っぽくない新鮮。明るい気分で劇場を出た。

2016-11-05 15:51:27
観たい! @mitai_

【観たい!】 男子校にはいじめが少ない?: 神奈川県庁本庁舎大会議場公演が初演だったのかな!? あれ(ショート・バージョン)がどうなったのか、相変わらず評判が良いのでまた観に行きたい。 dlvr.it/MbdDxn (←全文)

2016-11-05 15:58:33
とみー/ちが @Himazin05

「男子校にはいじめが少ない?」

2016-11-05 16:00:21
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ