『プリンセスチュチュ』演奏会メモ #ptutu ☆

『プリンセスチュチュ』ファンが集まって、BGM音楽会したら楽しいんじゃない?というお話です。実現できるかな?
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m たしかに。ウルトラセブンのダンとアンヌの別れの曲も、フツーに演目で演奏されてこっちが勝手に盛り上がっただけだったしぃ(^^;)

2016-11-03 21:45:21
🐧ぺこぺんぺん🌚 @fwfwpenpen2929

チュチュ演奏会良いなぁ。 ユーフォニアム吹いてたけど、中学以来だからもう多分吹けない〜\( ˆoˆ )/

2016-11-03 21:54:45
いちこ @ich1ko

約100人が出演する演奏会をシンフォニーでやったときの出演費2.5まんぐらいだったので、もうちょっとお手軽なホールなら50人ぐらい集まれば1人1まんぐらいでできるのでは…オケなら楽譜はIMSLPで用意できる?し?自前でやるとなると指揮者が1番ネックかもしれないなと思う

2016-11-03 21:59:07
じな @polkapzina

チュチュ楽曲演奏会するなら本気で乗りたい…クソ残念クオリティバイオリンで良いのなら乗れます乗らせてください()

2016-11-03 22:00:24
いちこ @ich1ko

オケがミニマムサイズで何人ぐらいいれば成立するのかわからん

2016-11-03 22:00:59
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m スケジュールさえあえば、オーボエの宮村さんならお酒とオタ話だけで、チュチュ曲吹いてくれるかと。北川さんはもっとクールだけれど、オタへの興味は持っててくださる様なので話のしようでは乗ってくださるかも。ただどちらも超一流でスケジュールが厳しい(^^;)

2016-11-03 22:03:13
じな @polkapzina

弦楽器でしたら5プル程度でvn20人vavc10人cb6人位でしょうか?集まるかな…

2016-11-03 22:03:33
いちこ @ich1ko

管はなんとでもなるだろうけど弦は人数集めるの大変そうだよね…一般楽団のメンバー募集見ててもハードルの高さだいぶ違うなって思う

2016-11-03 22:04:19
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@pao5255 やるからにはお金はきちんと出したい(今シャレにならん貧乏なので、どの口が、ですが)

2016-11-03 22:06:41
じな @polkapzina

チャイコとかやるならなるべく人数多くでやりたいけど果たしてそんなに集まるのかというジレンマですね…曲を選べば行けるかもですがチュチュ演奏会というならばチャイコのバレエ曲は絶対やりたい花のワルツとかしたい

2016-11-03 22:08:41
いちこ @ich1ko

@polkapzina 暗号に見えます…5プルとは…??

2016-11-03 22:09:51
非常飢餓青青犬 @222BD

チュチュ演奏会楽しそうだけど、ラッパの先生が白鳥の湖ほんとキツいって言っていたのを思い出すなど…

2016-11-03 22:10:20
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m まぁ、オケの通常演奏会でチュチュ曲を特集してもらえるのが理想ですよね。こっちから雇わなくていいしぃw ただそれだと、オケの主導的立場の人達に興味を持っていただくのが前提になっちゃう~

2016-11-03 22:10:56
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m ウチで毎年やってるバロック主体の演奏会だと編成10人以下なのでチュチュ曲は厳しいですね。演奏してもらうことはできるけれど、でもやっぱりシンフォニエッタ規模は欲しい~

2016-11-03 22:13:55
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

現実的なのは、ピアノ曲もある『動物の謝肉祭』とか。この前、『シェヘラザード』のピアノソロをNHK FMできいたけど、番組内でも「珍しい」と言われていたような。 twitter.com/p0tt0m/status/… #ptutu

2016-11-03 22:15:39
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@pao5255 別にフルオケでなくても、小編成の編曲はあるので、ライブハウスとかでもいいわけで。

2016-11-03 22:16:21
いちこ @ich1ko

ロミジュリがやりたいですねえ…

2016-11-03 22:16:27
じな @polkapzina

@ich1ko プル→プルトのことですね!オーケストラでは弦楽器奏者が2人で1台の譜面台を見ることから、奏者2人を1プルトと数えるのです。(ウィキより)オーケストラだとバイオリン・ビオラ・チェロはプルトが5組程度、2人組×5組程で10人要るなあって考えておりました!!

2016-11-03 22:16:56
じな @polkapzina

プルトの数は割と適当です!!

2016-11-03 22:17:31
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m ライブハウス規模・・・なら、寺の本堂でも~(笑) いままでの最大で11人だったかな?でも7~8人までが無難。4~5人の場合も。でもずっとバロックでやってきたから、アニメ連動企画を持ち込むのはすぐにはムリでソレナリに根回しはいるかなぁ・・・(^^;)

2016-11-03 22:19:55
しふぉ @maesannnn

チュチュ演奏会クラシック吹部経験者ができるかわかんないけどコントラバス参加したいなあ

2016-11-03 22:21:11
いちこ @ich1ko

@polkapzina そうなんですね…勉強になります…!!

2016-11-03 22:22:31
じな @polkapzina

@ich1ko いえいえ!!実現したいですねえチュチュ演奏会…!

2016-11-03 22:23:24
ヘッケル冨田 @pao5255

@p0tt0m いや寺とかウチとかそんなの抜きで別の話にして、実現は可能と思います 。つい自分の知ってる範疇に引き入れて考えてしまうのでいろいろ言ってますが、んなのはひとつの形にすぎないわけで、どんな舞台でもこれはきっちり実現できるかとかと~!

2016-11-03 22:32:50
前へ 1 2 ・・ 7 次へ