正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

FOSS4G 2016 TOKYO

0
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
Yasunori Kirimoto 🗺 @dayjournal_nori

初めて行くので道が全然わからない。。。 pic.twitter.com/VSNx05ZqaR

2016-11-04 09:13:45
拡大
あこたかゆき @ta_niiyan

これから #FOSS4G 2106 Tokyo でハンズオンうけるよ! 「デジタル地図ワークショップ-紙地図からWebへ」 osgeo.jp/events/foss4g-…

2016-11-04 10:12:02
あこたかゆき @ta_niiyan

「安政改正御江戸大絵図」を素材にして概要説明 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…

2016-11-04 10:25:54
あこたかゆき @ta_niiyan

"Map Warper" 講師の Mauricio Giraldoさんが開発したもの mapwarper.net

2016-11-04 10:34:44
リンク mapwarper.net Home - Map Warper
あこたかゆき @ta_niiyan

geo-rectification 幾何補正をおこなう。最低3点は

2016-11-04 10:37:42
あこたかゆき @ta_niiyan

幾何補正する手元の古地図と現在の地図で参照点(Ground Control Point)を設定していく。参照点の数は地図の質によるが、メルカトル図法に近いものほど、もちろん点数は少なくて済む。

2016-11-04 10:41:18
あこたかゆき @ta_niiyan

GCPを決めてから、地図をCropして(凡例などの要素を取り除いて)、Exportへ

2016-11-04 10:46:47
あこたかゆき @ta_niiyan

expoertするtileのformatはTMS. Googleが使用しているものは別のformat wiki.osgeo.org/wiki/Tile_Map_…

2016-11-04 10:52:06
リンク geojson.io geojson.io simply edit geojson map data
あこたかゆき @ta_niiyan

geojson.ioの"Mata" -> "Add Map Layer"に先ほどのタイル

2016-11-04 10:56:00
あこたかゆき @ta_niiyan

place listをcsvで用意して、geojsonへdrag&drop

2016-11-04 11:05:13
ym @hiskoh_

Leaflet便利で使いやすいなあ #foss4g

2016-11-04 11:14:57
あこたかゆき @ta_niiyan

そして、読み込んだmarkerは位置が正確ではないので、地図上でmarker位置を調整していく。”Edit layers”をクリックして、編集。markerの周りがピンクになるはず。

2016-11-04 11:20:24
あこたかゆき @ta_niiyan

guest アカウントの速度が遅くて、作業が追いつかないっちゃ。

2016-11-04 11:42:00
autoしོょーこ @ryu_hi_chan

foss4G来てます…スタッフの人が朝から大事な指輪を落として探しに行ったり、釣り銭がなくて財布から出し合うなどというバタバタな事態。笑。でも午後からお情けで講座受けさせてもらえそうで嬉しい笑 pic.twitter.com/uOpi1hAbW4

2016-11-04 12:41:47
拡大
あこたかゆき @ta_niiyan

こんな感じでできあがり。あとは、embedコードを吐き出してblogに貼り付けるなどしてね。 pic.twitter.com/TyO2TNUPbo

2016-11-04 12:45:55
拡大
あこたかゆき @ta_niiyan

NYPL が持っているステレオ画像を元にして、青赤メガネで立体視できるようにしたプロジェクト。GIFアニメも作る stereo.nypl.org

2016-11-04 13:00:24
リンク stereo.nypl.org NYPL Labs : Stereogranimator
前へ 1 2 ・・ 18 次へ