ふくしまのイベントつぶやき(11/14~20)を応援しよう!

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o ホームページ ふくつぶイベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

11月18(金)・19日(土)「日本再発見塾 in 奥会津・只見線」が開催されます。#ふくつぶ 金山町 ふるさと情報発信事業さんより fb.me/8UyYvPAG4

2016-11-16 13:00:32

11月19日(土)開催

 中通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

11月19日(土)12月3日(土)二本松市にて、山こんが開催。#ふくつぶ 二本松市地域おこし協力隊fukuiwa.jimdo.com 手作りスイーツとコーヒー、お食事で、ゆったりとした、お互いを知る時間をつくります。当日は理容師・美容師によるヘアメイクセットも。 pic.twitter.com/SMCEuj71MQ

2016-11-03 12:15:41
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月19日(土)20日(日)伊達市みらい百彩館「んめ~べ」駐車場にて、だてふるさと産業祭が開催されます。#ふくつぶ だてめがねdate-shi.jp/cat47/date/pos… 地元の新鮮な農産物や地元商工会加盟店商品を特価で販売。農産物品評会なども。

2016-11-07 12:45:11
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月19日(土)20日(日)伊達市保原市民センターにて、ほばら産業まつりが開催されます。#ふくつぶ だてめがねdate-shi.jp/cat47/hobara/p… 新鮮な農作物や特産品などの販売や模擬店、真綿製品の品評会・即売会なども。

2016-11-07 12:45:56
✊元 祖✊ @GANSOave

明日から!!今年は、ステージ盛り沢山!露店もたくさん!! あの人の奥さん ○末○子が一緒に来るかも?? 二本松駅前での開催だから、電車で来れる! もちろん、元祖も出店してます!遊びに来てね! #ふくつぶ pic.twitter.com/wTg6l0xJOQ

2016-11-18 10:03:16
拡大
拡大
Fujiwara40🌗回生 @4_2Fujiwara

二本松霞ヶ城公園紅葉祭り2016各土・日各週イベント開催ですね…。 #ふくつぶ #二本松市 pic.twitter.com/YIbCpBzkNg

2016-11-01 01:07:36
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年10月30日(日)~11月20日(日)の指定日 二本松市霞ヶ城公園にて、霞ヶ城公園紅葉まつりが開催されます。#ふくつぶ 二本松市観光連盟 nihonmatsu-kanko.jp/?p=2668... fb.me/89tuUYT1y

2016-10-20 12:56:41
福島現代美術ビエンナーレ2016 @fuku2016bien

夜間特別開園日】 フローラの夜の幻想的な姿がたのしめるのは 11/12 11/13 11/19 11/20 の4日間です! 18:00~19:00 通常の#菊人形 会場の入り口とは別の所から入場になります。入場は無料です #二本松 #福島ビエンナーレ #マジふく #ふくつぶ twitter.com/fuku2016bien/s…

2016-11-09 11:34:37
福島現代美術ビエンナーレ2016 @fuku2016bien

ヤノベケンジさん.増田セバスチャンコラボ作品のフローラ、菊人形会場に設営完了しました…! 水鏡が幻想的。実は動きます 動いた可愛らしい姿は是非会場で…! #重陽の芸術祭 #福島ビエンナーレ #二本松 #菊人形 #ヤノベケンジ #増田セバスチャン pic.twitter.com/LRxnUE7JbT

2016-09-29 17:59:06
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【二本松】『花の女神』光放つ 「二本松の菊人形」会場でライトアップ:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-11-09 16:06:36
リンク 福島民友新聞社 『花の女神』光放つ 「二本松の菊人形」会場でライトアップ 二本松市の県立霞ケ城公園で開催中の「二本松の菊人形」会場で、高さ約6メートルまで上がるフローラ(花の女神)像が8日夜、色鮮やかな光を放ち暗闇に浮かび上がった。報道陣にライトアップが公開された。一般公開は12、13、19、20日の午後6~7時で、観覧は無料。 フローラ像は、現代美術家ヤノベケンジさんと、アートディレクター増田セバスチャンさんの共同作品で、同公園の「相生の滝」前に設置。洋服や手のひ
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【二本松】浪江「十日市祭」、二本松で19、20日開催 地元高校の思い出紹介:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-11-16 22:23:24
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

11月19日(土)本宮市みずいろ公園にて、みずいろキャンドルパークが開催されます。#ふくつぶ 一般社団法人もとみや青年会議所さんより fb.me/7kmLExhcV

2016-11-10 13:00:04
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

11月19日(土)予定のみずいろキャンドルパーク〜未来へのメッセージ〜が、 11月20日(日)に日程変更となりました。 一般社団法人もとみや青年会議所さんより fb.me/4GwZ5dbcY

2016-11-18 12:55:48
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【本宮】自然の魅力写真に フォト倶楽部四季展、19日まで:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-11-09 12:30:49
リンク 福島民友新聞社 自然の魅力写真に フォト倶楽部四季展、19日まで 本宮市や大玉村の写真愛好家でつくるフォト倶楽部四季の写真展は8日、同市本宮字中條の風の杜で始まり、会員の力作が来場者の目を楽しませている。19日まで。入場無料。 会員5人が計25点を出展した。今回はテーマを設けず、会員が思い思いに撮影した県内外の風景作品が並んだ。自然の魅力を切り取った写真が人気を集めている。 時間は午前10時~午後4時。日、月曜日は休み。
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月19日(土)郡山市ビッグパレットふくしまにて、ロボットフェスタふくしまが開催。#ふくつぶ ロボットフェスタふくしまrobotfesta-fukushima.jp 産業用ロボットや一般向けロボットブースほか、体験・工作ブースなど。航空宇宙フェスタふくしま同時開催。

2016-11-07 12:47:01

 会津

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月19日(土)喜多方駅前広場集合にて、秋の喜多方 長床ウオークが開催。#ふくつぶ 喜多方観光物産協会kitakata-kanko.jp/event/detail.p… 11/11申込締切定員1200人事前申込一般600円 新宮熊野神社「長床」、慶徳ふれあい館までの約8キロのウォーキング

2016-11-07 12:49:14
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

満員御礼!「秋の喜多方・2016長床ウォーク」申込受付の終了について - 喜多方市 city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/syouga…

2016-11-07 13:07:04
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月19日(土)猪苗代スキー場ミネロセンターハウスにて、猪苗代スイーツフェスタが開催。#ふくつぶ 猪苗代町town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article… の和・洋菓子店、11店舗のスイーツが1コずつ計11個楽しめる。午前・午後各定員200名前売1700円当日2000円

2016-11-07 12:48:17
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【猪苗代】「道の駅猪苗代」19日オープン レストランや地場産品直売所など:会津地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/aidu/F…

2016-11-18 15:23:31
リンク 福島民友新聞社 「道の駅猪苗代」19日オープン レストランや地場産品直売所など 猪苗代町の「道の駅猪苗代」は19日、同町の磐越道猪苗代磐梯高原インターチェンジに合流する国道115号沿いにオープンする。同日午前10時から関係者による開所式が行われ、一般客向けには午後2時にオープンする。 県内では初の重点道の駅指定を受け、県内の道の駅としては29カ所目の開業。敷地面積は約3万3000平方メートルで、駐車場約180台、24時間利用可能なトイレ、道路情報コーナーを整備するほか、地

 浜通り

前へ 1 2 ・・ 6 次へ