第95回「WEB TOUCH MEETING」まとめ

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
みんてく @minimumtechnica

イラレは書き出しでもずれるのがムカつくわ #wtm95

2016-11-12 20:09:24
ZEST @ZEST2007mini

@minimumtechnica 現バージョンでは直ってる(使ってないけど #wtm95

2016-11-12 20:09:53
ZEST @ZEST2007mini

IEはCMYKのjpegは表示できないので #wtm95

2016-11-12 20:10:14
みんてく @minimumtechnica

@ZEST2007mini そうなんです?(俺も最近使ってない) #wtm95

2016-11-12 20:10:28
ZEST @ZEST2007mini

デバイスフォントにするかどうかはデザイナーと予め決めておくこと #wtm95

2016-11-12 20:12:02
みんてく @minimumtechnica

レイヤー構造が分かりにくいのはイラレに限らないと思う… #wtm95

2016-11-12 20:12:43
リンク DTP Transit IllustratorでWeb向け、ピクセルベースの作業を行う上での設定(完全版)|DTP Transit IllustratorをWeb制作に使い、ビットマップ書き出しするときのアレコ...
ZEST @ZEST2007mini

レイヤー構造が分かりにくくなるのは作り手次第だと思う #wtm95

2016-11-12 20:13:19
nkhr7 @nkhr7_web

あれ、Aiって重いイメージあったけど軽いのか・・・ 設定変えてみよう #wtm95

2016-11-12 20:17:29
yukipan @555yukipanda

illustratorがwebデザインしやすくなった?? #wtm95

2016-11-12 20:18:29
小西雄大👾 @yudai524

人のPCのフォルダ構成見るのちょっとニヤニヤしてしまう・・・ #wtm95

2016-11-12 20:19:29
ZEST @ZEST2007mini

FwはMacOSでは使えるがmacOSでは使えない #wtm95

2016-11-12 20:21:34
小西雄大👾 @yudai524

メモリの管理やりたいけど全然情報出てこなくて知りたいので教えて偉い人 #wtm95

2016-11-12 20:21:59
みんてく @minimumtechnica

@ZEST2007mini 余白込みでスライスしたい時はFwが一番楽ですわ #wtm95

2016-11-12 20:22:00
みんてく @minimumtechnica

まぁ今更Fwでデザイン始めるって人はいないだろな #wtm95

2016-11-12 20:22:44
井上乃彩 / Noa Inoue @noa_design51

sketchを勧められることってたまにあるけど、デメリットの方が多いかなーと思う。インストールされていないMacで開けないし・・・。非デザイナーがバナーとかつくるのにはいいと思う。分担作業とかね。 #wtm95

2016-11-12 20:23:01
nkhr7 @nkhr7_web

私まだFw使えます!win10に今日入れたけど、めっちゃ重くなってた(*_*) #wtm95

2016-11-12 20:23:23
Sakito @__sakito__

今日の登壇資料はマテリアルデザインをモチーフにしてました・・・。 気づいた方はいたかな・・・。 speakerdeck.com/mukai21/201611… #wtm95

2016-11-12 20:23:30
前へ 1 ・・ 3 4 次へ