ミリタリー・コレクトネスなリンク集め,2016.11.13

「では君の"正しさ"は誰が保障してくれるのかね?」
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
sis_sis @sis_sis

クラスA事故であっても軽微なものはあるし、その事実を伏せたまま「大事故を装う」ということをしているのであれば、報道倫理に関わるんだけどなあ。 それでも「クラスAとは報じたが、重大事故とは一言も書いていない」などと逃げ切るパターンかな。騙される、勘違いする方が悪いというやつ。

2016-11-13 10:59:51
sis_sis @sis_sis

これも前から言っているけど、俺はオスプレイが特段好きというわけではないのね。 報道従事者として在沖2紙の悪辣ぶりから興味を持って追いかけ始めただけで。 事実を追いかければ追いかけるほど、日本(沖縄発)の報道とは乖離していくし、デマの出所が完全に把握できるようになった。

2016-11-13 11:02:58
sis_sis @sis_sis

現場で会った人に「オスプレイがすんげえ好きってわけじゃないんだけどねえ」というと、「よく言うわ」と返されるけど。

2016-11-13 11:05:30
sis_sis @sis_sis

「クソが、その部品は高いんだぞ」と罵る声の大きさですかね。RT @thx_4311: 廻って来た事故報告書に目を通した主計将校が「うわぁぁ~予算がぁ~」と叫んで顔を覆い机に突っ伏す度合いのクラス分けと言うと分かり易いか?

2016-11-13 11:09:48
sis_sis @sis_sis

今回の事故は着陸失敗らしいけど、向こうで目立つ報道が見当たらないということは「死傷者はいない」ということだろうし、「おそらく機体の大きな損傷もない」ということだろう。 なので「バウンドさせて主脚を壊した」とか、「前部FLIRを壊した」とか、そういうパターンかもしれない。

2016-11-13 11:15:00
sis_sis @sis_sis

機体の損傷が無くとも「死傷者が出ている事故」であれば向こうのマスコミも無視しない。それは揚陸艦マキン・アイランドでパニック起こした乗員がオスプレイから海へ飛び降りた事故(行方不明で死亡認定)が前例として存在する。

2016-11-13 11:18:18
sis_sis @sis_sis

沖縄でも「落雷被害で無線機全損」というオスプレイの事故が最初期はクラスA扱いだったんだよな。損壊がどこまで及んでいるのかただちに判定できないので最大見積もりってやつ。在沖マスコミは大騒ぎしたけど、損害額確定後の続報はしていない。

2016-11-13 11:21:10
Yukidaore @takucht

普天間にZ到着の話あり今朝見に行ってきました。C-5はいましたがZは確認できず。仕舞ってあるんでしょうね。 pic.twitter.com/ZorZvrDnJj

2016-11-13 11:14:03
拡大
sis_sis @sis_sis

オスプレイ絡みの報道における在沖2紙のスタンスは「火の無いところに火を放って、油も投じるけど、消火はせずに逃げる」だからなあ。 それをずっと繰り返している。

2016-11-13 11:26:17
カタールの猫 @Qatar_Cat

Trumpがイスラエルを愛していても、イスラエルがTrumpを愛するとは限らない twitter.com/haaretzcom/sta…

2016-11-12 14:37:16
Haaretz.com @haaretzcom

Trump’s win legitimized misogyny and racism. We cannot be his surrogates - Opinion haaretz.com/opinion/.premi…

2016-11-12 14:30:00
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

こういうふうに人工知能関連の技術というのは……言うなれば、しめやかに(忍殺じゃないぞ)その凄まじい威力でそれまでその職に従事していた人の職をするりと奪っていく。奪うというより、無意味にしてしまう。凄いことです。しかし、その影響力を想像すると、一抹の恐ろしさはやっぱりある。

2016-11-13 01:20:38
カタールの猫 @Qatar_Cat

これはすでにAI研究者の一部が警告していることでもある(シンギュラリティ)。 どうせ置き換わるのは単純労働からだろ? と思ってる人も多いでしょうが、実はAIって「高度な知識が必要で」「ミスが許されず」それでいて「極めて多忙」な仕事とも相性が良いのだ。 例えば医師、裁判官、政治家。

2016-11-13 02:00:15
カタールの猫 @Qatar_Cat

これらの職業は人材の育成に時間がかかる上、ミスは許されず、仕事の量が殺人的に多い。一方AIは最初のうちこそ失敗が多いでしょうが、データがどんどこ蓄積されていくにつれ判断は改善されていく。しかも疲れない。何十年ごとに代替わりのある人間はそのうちどう頑張っても勝てなくなる。

2016-11-13 02:07:51
カタールの猫 @Qatar_Cat

ハードウェアについては今でこそ囲碁を指すのにスパコン使ってますが、技術的にはブレークスルーのとっかかりあたりまでは来てるそうなので、今後はサイズも劇的に小さくなることが予想される。こうしたミニAIがそこらじゅうのデバイスに組み込まれるわけだ。ビバIoT。

2016-11-13 02:14:20
カタールの猫 @Qatar_Cat

今後AIがどう転がっていくのかはちょっと予想できませんが、いずれはありとあらゆる職業がAIに浸食されるのは確実かと思われます(たぶん日本はそのスピードも早い)。なので研究者たちは「このままいくとエラいことになるけど、俺らこのまま研究を続けていいの?」と警告を発してるわけですね。

2016-11-13 02:19:28
カタールの猫 @Qatar_Cat

ひょっとすると私らの世代が人間が人間らしく生きた最後の世代になるかもしれませんよ。

2016-11-13 02:22:05
小山田浩史 @magonia00

ロボットに支配される人類(イメージ画像) pic.twitter.com/6R1sIhdJUR

2016-11-13 00:59:54
拡大
小山田浩史 @magonia00

機械に支配される人間たち(イメージ画像)。 「オノコシ ハ ユルシマヘン デ」 pic.twitter.com/rKNzZYfsvF

2016-11-13 01:10:40
拡大
小山田浩史 @magonia00

『Boilerplate: History’s Mechanical Marvel』なるグラフィック・ノベルのロボット画像かっこいいな pic.twitter.com/DhHeWxe5AS

2016-11-13 01:25:32
拡大
拡大
拡大
拡大
New York Times World @nytimesworld

Deported to a war-torn country he can't remember, an Afghan boy longs for home in Norway. nyti.ms/2fmbm0E

2016-11-13 10:44:05
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane

小出裕章氏は反原発派の救世主の様に語られてるけど、この人は未だに助教から出世できてない。なぜか。それは原発に関する論文をひとつも出してないから。そして究者としての基準である博士号をもってない。はっきり言えばこの人は専門家じゃないんだよ。信用する方が間違ってるの。

2016-11-13 00:29:57
中村伊知哉 @ichiyanakamura

ロシアに侵略され、国家が消滅しても、バーチャルの国を残す、危機意識と覚悟。その意識は日本にはない。なるほど。 「エストニアは“なぜ”IT先進国になったのか」 bit.ly/2fB36LX

2016-11-11 08:50:01
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

ここまで落ちぶれた日本のマスメディアに「海外のより良い表現を見習う回路」を復活させよ! - Togetterまとめ togetter.com/li/1047587 @togetter_jpさんから

2016-11-13 10:47:34
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

一渡り鳥による私的ARM(銃)解説(兵器も若干含む) - Togetterまとめ togetter.com/li/1047685 @togetter_jpさんから

2016-11-13 10:44:34
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ