正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2026年札幌冬季オリンピック・パラリンピック招致についてのつぶやきをまとめておきます。(自分用)

■2026年冬季オリンピック・パラリンピック招致 http://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/menu.html ■招致開催提案書 http://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/proposal.html ■調査結果と意見募集 http://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/index.html ■札幌招致期成会について http://sapporo2026-op.jp/index.html 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

とりわけボブスレー・リュージュ会場だった市営そり競技施設「スパイラル」の存廃が課題。 今年4月、18年平昌五輪後の来年度から製氷休止を決定。年間2億2千万円の維持管理費(うち1億円は国から)など、過大なコストをかけ続けることに市民の理解は得られないと判断した。

2017-11-13 10:20:22
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

人々の暮らしの面では、97年に北陸新幹線が長野まで開通したことや道路の整備で生活圏が広がった。 産業面では、新幹線の開通前後を比べると沿線の事業所の特許出願数が約5%増加。観光ではジャンプ会場の白馬村の外国人宿泊数が06年から16年で3倍以上に。

2017-11-13 10:21:02
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

ただ、長野県の観光全般をみると、91年から15年にかけ、日帰り客は6%増えた一方、宿泊数は38%減、観光消費額も23%減という皮肉な結果も。 名目総生産も全国と同じ推移で増減を描いており、長い目で見た時、大きな経済効果は見られない。

2017-11-13 10:21:18
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

秋元・おハムに真駒内を提供する ⇒スケート競技の開催を帯広に移行 ⇒コンパクト五輪の定義から大きく外れる ⇒2020冬季五輪に札幌は選出されない ってなると嬉しい。

2017-11-15 15:42:52
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

先日、ロイトンにて「北海道ファシリティマネジメント協会」が開いた札幌冬季五輪招致の講演会において、「開催経費について、関係者間の調整の難しさ等あれど、できるだけ早めに精査・開示して市民の共通理解を作れるかが重要」と述べたみたいだけど、それって招致を決める前段階ですべきよね。

2017-11-21 10:03:25
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

札幌市が五輪節約策 報道施設・貴賓室を簡素化 IOCに提案へ:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/155389

2018-01-10 13:34:46
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

「開催経費の縮減に向けた考え方」 《1》メディアセンターの基準緩和 《2》貴賓室など要人向け仮設物の基準緩和 《3》輸送、セキュリティー、予備電源の最小化 《4》大会運営に必要な情報入手はコンサルタント契約せず、IOCから無償提供を受ける

2018-01-10 13:40:12
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

メディアセンターには広さの目安や設備内容などを定めたIOCの基準があり、市は新設費用として238億円を見積もっていた。 基準緩和が認められ、札幌コンベンションセンター(白石区)など既存施設を使用できれば大幅に負担を抑えることができる。

2018-01-10 13:40:12
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

↑むしろコンベンションセンターって何目的で作ったんですかね? 意図の不明確な中途半端な建物多すぎません? Kitaraと札幌ドームぐらいしかないじゃない、すぐれた施設。

2018-01-10 13:40:13
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

施設整備や競技運営についてのノウハウについて、できる限りコンサルタント業者を介さずに情報を入手し、準備や運営に当たることを目指す。 ↑具体的どうやるの? コンサル介さずに済ませるために自分らの視察増やせって言うのはやめてよね?w

2018-01-10 13:42:19
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

市の見積もりでは五輪開催経費は最大4565億円。 このうち2436億円の大会運営費は、チケット販売やスポンサー収入などで賄えない不足分が903億円と見込まれている。 2101億円を見込む施設整備費については、スピードスケート会場として帯広市所有の施設を活用するなどして縮減を目指している。

2018-01-10 13:42:20
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

たとえば札幌がこの2026年冬季五輪を招致するとして、 コンパクト五輪とか節減五輪とか目指してたら、 新しい施設やインフラも整えわけじゃないですか。 じゃなくてさ、どうせ立候補するなら刷新すればいいと思うのね。 せめて10年後・20年後の未来、もっと考えようよ。

2018-01-10 13:47:56
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

よりよくするためにこれだけ投資してくれませんか? じゃないんだもんこの人たち。 だから、「そんなものに金かけんでよろしい」ってなっちゃうじゃん? 冬季五輪だけじゃなくW杯だってやればいいし、 もっとなんていうか、そういう考え方して招致しないのかね?

2018-01-10 13:47:56
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

札幌市民、2026年の冬季五輪に立候補してるの知ってるんだろうか?w 自分はジャンプ見るから早くから知ってたけど、 メディアや市側から招致の事実を知った経緯ってあったかなぁ? うちの弟はTV見ない人だから知らなかったよw まぁ札幌人じゃないので関心もないかもだけど。

2018-01-10 14:08:22
北海道新聞🖋️ @doshinweb

グラーツが26年五輪招致へ オーストリア、他自治体と共同で:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/158864

2018-01-24 10:45:53
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

朗報!!! >RT ・シオン(スイス) ・カルガリー(カナダ) に続く3ヶ国目のライバル。 ストックホルムは撤退のニュースがあったので自分はカウントしません。

2018-01-24 10:48:11
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

平昌冬季五輪、札幌市長が視察:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 「札幌での五輪大会の実現可能性を見極めるための参考にしたい」と話した。

2018-01-25 17:21:20
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

冬季五輪やりまーす!施設は既存を使い回しまーす!地下鉄もそのままでーす! より、 市外になるけど新しい球場作りまーす!野球場だけじゃなく、娯楽施設やホテル、キャンプ場、ショッピングモールも作りまーす!JRの協力で新駅作りまーす! の方が夢がある。

2018-01-31 13:34:26
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

2026年冬季五輪、札幌の招致意欲を歓迎 IOC:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL26…

2018-02-07 09:34:26
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

結局どれだけその競技が身近にあるか、だと思う。 実際に観戦歴のないスポーツが五輪(特に冬季五輪)種目として多いから、叩きにくいものがあるんじゃないですかね? 出るだけで素晴らしい時代は終わったかと個人的には思います←W杯(サッカーと違い4年に一度ではない)の成績見たらね

2018-02-12 14:38:05
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

札幌冬季五輪、開催経費を最大1,000億円削減できるのは素晴らしいことですが、開催提案書っていうのはそんなテキトーに出してたんですか?w しかも削減できる最大の事由が、既存施設の併用や、予定してた競技場を利用しないことで浮かせるって本末転倒ではw

2018-03-28 17:06:48
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

【最大1000億円削減見込む】 札幌市 冬季五輪・パラ開催経費 (2018/03/28 北海道建設新聞) ・開催提案書提出時点(2016/11/8)から開催経費を最大1000億円削減できる見通し ・月寒体育館は既存施設をカーリング用、札幌ドームに隣接する新設体育館をアイスホッケーとして同時利用 pic.twitter.com/pVOK925pp6

2018-03-28 17:24:39
拡大
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

・スピードスケート競技施設の十勝オーバル優先 ってこれ、札幌冬季五輪が決まった場合、スピスケは十勝で開催するから金銭的負担もそっちでな!ってただそれだけの話だよねw 良かったな、今回の高木姉妹の活躍でそういう話が出ても何の違和感もない。

2018-03-28 17:29:07
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

26年冬季五輪招致、札幌の日本など7カ国申請 - SANSPO.COM sanspo.com/sports/news/20… @sanspocomさんから

2018-04-04 11:44:22
*aya*(≧▽≦)𝕏 @ay_another

秋元は、真駒内民に陳謝なんかしてる場合じゃなくて、札幌市民がほぼ関心を持っていない冬季五輪招致の件についてもっと周知すべきじゃないんですかね。

2018-04-04 11:47:27
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ