【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016

0
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
なとP @busa_pnt

Internet of Awesome Things 部門賞<決勝> #MA_2016 dlvr.it/MlKqQq pic.twitter.com/jjLooiSA6o

2016-11-26 15:04:16
拡大
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 Q:製品化する? A:したい。今はR&Dフェイズで、投資元があって、製品レベルまで持っていって、そこからはクラウドファンディングなどで届けたい。

2016-11-26 15:04:38
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 Q:現状の製品化のハードルは? A:技術面というより、どんだけ資金調達してフルタイムメンバーを雇えるかという。

2016-11-26 15:05:26
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 Q:視線が追えない人はどうすれば? A:今は視線入力がついていない。視線入力はキャリブレーションが大変。体験としてもよくないかなと思って、検討中。指とか。

2016-11-26 15:06:34
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 Q:コンセプトムービーではリアルタイムだった。実際はAPIだとレイテンシがとか気になる・・ A:現状、そんなに遅くない。インタラクション次第で待てると思う。

2016-11-26 15:08:07
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 (続き) Q:何か緊急性のあるときは?危険なものとか。 A:今はONしたらずっと取り続ける。あとはネットにどこまでつなげるか問題というのが。

2016-11-26 15:09:04
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 Q:ネットに飛ばすときは、何で?サイズは?どういう回線使うのかな。 A:画像で飛ばす。フレームごと。

2016-11-26 15:10:30
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 審査員から:最終的に身につけるものなので、ルックス自体は最終的にはどこを目指すのか?ムービーに出たたルックスが良いと思った。是非意識してほしい。

2016-11-26 15:11:59
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ②作品名:OTON GLASS hacklog.jp/works/49832 A:造形はこだわっている。最初のスタートが「親父はGoogle Glassかけないよなぁ」というところ。「明日かけてもおかしくないものを」。

2016-11-26 15:12:26
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV/チーム名:masuilab hacklog.jp/works/49920 魔法のように、あらゆるものをノックでコントロールできる実世界指向インタフェース

2016-11-26 15:12:54
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 MA8, MA9にも参加している猛者だ!

2016-11-26 15:14:30
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 リモコンは不便ではないか??ボタンが多すぎる、すぐなくす、家電の数だけリモコンが存在する、手に取るのが面倒くさい、、

2016-11-26 15:15:16
どくぴー @e10dokup

リモコンいらない系の研究,うちのラボでもあるぞ!! #MA_2016

2016-11-26 15:15:21
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 魔法のように、ノックをするだけで制御したい!→小さなデバイスをテーブルに設置するだけで使える。BLE使用。

2016-11-26 15:15:44
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④magick nock with tv デバイス側仕様 pic.twitter.com/0jk7M1oDSU

2016-11-26 15:16:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 ノックの強弱を識別して、2種類の信号を制御。

2016-11-26 15:16:12
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 テレビのチャンネルを変えたり、音楽をかけたり、操作は足でもできる。家電も操作できるので、照明を消すなど。

2016-11-26 15:17:35
mctk - マクトク @mactkg

手が離せない時に足で制御できるのよさそうだな #MA_2016

2016-11-26 15:17:35
ヒーローズ・リーグ@開催中(決勝は12/11) @HeroesLeague_MA

【Io(A)T部門賞決勝】#MA_2016 ④作品名:MagicKnock with MagicTV hacklog.jp/works/49920 デモ開始!会場のテーブルにmagick nockが設置されています。

2016-11-26 15:18:12
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ