16年12月前半の脱原発

続き物&随時アップデート。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
Yoshida Akiko @akikoys

脱原発派だけど、東電で働いている、という方から聞いた話。電力関係で、「原発再稼働、もんじゅも再稼働」を求める署名が呼びかけられていて、署名せざるを得ませんでした、とのこと、、びっくり仰天です。 blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/…

2016-12-11 21:50:58
原発いらない女たちのテントひろば @tentohiroba_No2

反原発テント美術館@丸木美術館「今日の反核反戦展」 遠いところ有難うございます。三々五々とテントに寄って下さっています。 テントスタッフの滞在は週末だけですが、ウェークデイも戸は開いています。しまっている時は丸木美術館の受付に「テント美術館の戸を開けて下さい」と言って下さい。

2016-12-12 11:19:21
お吉・月曜定例会 @okichi3

四電東京抗議、準備完了 今日は寒くないよ 中継は@tk_cin よろしくね pic.twitter.com/hkpxa8BP7r

2016-12-12 16:56:26
拡大
お吉・月曜定例会 @okichi3

四電東京抗議中 応援よろしくお願いします / @tk_cin 大手町四電東京支社前Live cas.st/13aa5250

2016-12-12 17:31:17
Toyomi Sawada @qzv00507

これから海外の投資家は、東京電力HDが日本の責任も賠償もしてないのに海外で核発電所を建設した場合 海外の投資家は日本政府に賠償をするだろう / @tk_cin 大手町四電東京支社前Live cas.st/13aa5250

2016-12-12 18:04:49
🍎ぱく🍎 @ppaakkuu

☘️松戸でスタンディング☘️ ①12/14(水)15:00〜16:00 ②12/17(土)13:00〜15:00 ⓷12/21(水)15:00〜16:00 松戸駅東口デッキでスタンディングします。 「原発なくたって」をみんなで歌っちゃおうか。^^ 歌詞カードを用意しますね。

2016-12-13 00:20:53

2.原子力規制委員会

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

(いま、規制委員会で川内1・2の設置変更審査やってるんで。

2016-11-30 10:59:07
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

で、免震重要棟なくてもいいよーと言う話が堂々と進行中ですがな。唯一の1F事故の教訓なのに。

2016-11-30 11:01:10
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

で、パブコメやるやらない両論併記を出してきた。パブコメすっ飛ばそうとしてることがミエミエなんだよ。更田委員と田中2号、石渡委員はパブコメやるべき、と。いいんちょは科学的意見募集の要件に当たるか、耐震免震で答えられないから疑問が残ると。そもそも、これに答えられないの、不味くない?

2016-11-30 11:09:00
Ryusuke IMURA @tigers_1964

結局,免震棟でなくて耐震棟で九電に押し切られてるじゃん.規制委の意味ない. 川内原発の耐震構造対策棟 規制委が計画を了承 [11/30 19:27] mbc.co.jp/newsfile/mbc_n…

2016-11-30 21:30:20
ガイチ @gaitifuji

結局免震棟作らないのかよ。つまり福島第一の事故どころではなくその前にあった柏崎刈羽での事故の教訓さえ無視してるじゃないか。何が世界で一番厳しい安全基準だよ。過去の自国の基準よりも緩くなってるじゃないか。下手すりゃ日本の原子力行政史上、今が一番安全基準が甘いんでないのか? twitter.com/asahi/status/8…

2016-11-30 21:40:11
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

川内原発の事故対策拠点「新基準に適合」 規制委 t.asahi.com/kcpk

2016-11-30 12:36:05
Yoshitaka @poppokun

日本製鋼材の強度不足でフランスの原発停止中! 日本の原子力規制委は何をすべきか?(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2…

2016-12-02 20:17:36
まさのあつこ @masanoatsuko

まだ書くべきことが残っているが、ここは問題の一つのカギというところをまとめました。元の資料が仏語や英語であることもズレの要因かも。 ↓ フランスの”許されざる”原発部品問題:規制庁内部で理解にズレ(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2…

2016-12-05 14:30:59
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

フランスの”許されざる”原発部品問題:規制庁内部で理解にズレ(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2… スゴイ!

2016-12-06 12:09:42
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

原発部品強度不足問題で初鹿議員「鋳鍛鋼、フランスでトリカスタン原発に納品時規制を通すときには規制の0.22の範囲内でおさまっていたはず。実際の非破壊検査で0.39%が発見された。見解は?」 規制庁「見解を述べるのは差し控える」 shugiintv.go.jp/jp/index.php pic.twitter.com/BNeN7GiAp7

2016-12-09 10:53:11
拡大
藤野保史 @FujinoFujinooo

原子力特別委員会で福井県の美浜原発3号機について質問。関電は古い規格(1984年版)で申請したが、新しい規格(2005年版、私が手にしている冊子)では不合格となる。規制委は黙認して古い規格に基づき「合格」させた。危険な老朽原発で電力会社言いなりの審査。絶対許されない! pic.twitter.com/2UV8nEXMmk

2016-12-09 17:17:03
拡大
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

原電メ!今日も出せなかったか!土日は休みだから月曜日かい! 東海第二原発の月例報告「・・の近況について」の12月版。 10月27日に核燃料冷却プールに海水が入り込み28時間も冷却停止。1ヵ月半経っても住民にまともに知らせず原因も公表できない。よくよく技術力が劣ってるんだね。 twitter.com/t2hairo/status…

2016-12-09 21:27:24
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

やれやれ。今日も無しだ。 原電東海の月例報告「・・の近況について」の12月版、今日も無し。 10月27日に核燃料冷却プールに海水が入り込み28時間も冷却停止してしまった事故。1ヵ月半経っても、住民にまともに知らせず、原因も公表できないなんて。 東海第二原発を再稼働する資格はない! twitter.com/t2hairo/status…

2016-12-08 19:39:15
空 【岸田政権打倒!】 @kskt21

◎「仏原子力大手アレバの工場での文書偽造疑惑をめぐり、パリの検察当局が捜査を開始した。」 ◎「三菱重工業と日本原燃(青森県六ケ所村)が、巨額の赤字を抱え経営再建中の 仏原子力大手アレバに計数百億円程度を出資する方向で最終調整している。」 ※どちらも8日に報道されたのが面白いね!

2016-12-09 23:38:38
川上 哲夫 @kawakamitetsuo

原子力規制庁・規制委員会は電力会社、メーカーの追認機関に成り下がってしまった。規制側は技術を持たず本気で規制するつもりもなく、事業者に丸投げ。『規制の虜』が棺おけを開けてよみがえった。 救いは民進・初鹿議員のように、共産党以外の野党の中から真っ当な批判ができる議員が出てきたこと。 pic.twitter.com/t4TIXzx4mX

2016-12-09 23:48:47
拡大
拡大
タニ・センゾー @Tanisennzo

本来、原子力 “規制” 委員会の役目なのに 「訴状が届いていないのでコメントは差し控えたい」って何?  文字どおり、原子力寄生委員会 美浜3号でも延長取り消し提訴 www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/30… 規制する意思 ⇒ 福井県の住民3人 >> 原子力規制委員会 pic.twitter.com/LfKbWt8e1g

2016-12-10 18:42:43
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

同意。フランスでこの問題が重視され、原発停止を含む点検が2年も続いたのは、出荷時データと現物で違うものがあり、それが万が一にも不都合があればシビアアクシデントが起きる「クラス1施設」だからこそ。 twitter.com/ekb90377/statu…

2016-12-11 01:31:28
東京GIGO @ekb90377

全くその通り。出荷時の成績書で全項目が「マル」になってます。それは改めて確認する必要もない当たり前のこと。そんなことを言い出したら、自動車のリコールなども最初から存在し得ない。モノで再点検しないと、工学的には意味がない。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2016-12-11 00:52:56
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ