
飯画像にステータスアップ表示つけたら #FFXV っぽくなるのではと思って試してみたらマジでFFXV飯になったお話

ヤバい、飯の画像にステータスアップの表示付けたら思った以上にFFXVになってヤバい
2016-12-05 17:49:00
バイト終わったら完成させてアップしよう、つけ麺がFFXVに出てきた(意味不明)
2016-12-05 17:49:29
ちなみにフォーカスブラーとチルトブラーのかかった同じ画像をレイヤーしてトーンカーブで色整えるだけでもうCGに見える
2016-12-05 17:53:06
飯の画像にステータスアップの表示をしたらFFXVっぽくなるのでは、と思ってつけ麺を加工したらマジでFFXVになりました。 #FF15 #FFXV #コラ pic.twitter.com/EgKBuWYTm7
2016-12-05 23:48:45

FFXVの飯画像、一番フォントの雰囲気近いのは安定の小塚ゴシックだった、ただちょっとだけレイアウトが違う
2016-12-06 00:08:26
ちなみにさっき上げたつけ麺、ここね 平塚駅西口降りてすぐのゲーセンの近くにある麺肆 秀膽って店だからみんな行って twitter.com/1000yensatsuxu…
2016-12-06 00:38:06
秀膽のつけ麺、メニュー復活してたから食べてみたけど素晴らしい... ここは鶏しか使ってないからスープにコクがあるのにめちゃくちゃ後味にクセがないし、濃厚な魚介スープが凄いアクセントになってる。旨みで麺を食ってる感覚ですよ pic.twitter.com/l1CY5C2MMe
2016-12-04 12:01:26ちなみに実際のFF15の飯が出てくる画面はこちら

今日のメシ #PS4share pic.twitter.com/BWroUEcXP6
2016-12-04 02:57:35

とりあえずテンプレ置いとくね、画像の色を温かめにしてフォーカスブラーみたいなのかければ誰でもFFXVの飯コラ作れるよ アイコンはゲームのアイコンでも切り取って貼ればいいんじゃないかな pic.twitter.com/f6uEvwzijO
2016-12-06 01:20:06


FFXV感を出すコツ、「CGのアンチエイリアス感を出すためにぼかしを入れる」「フォーカス感のあるぼかしを入れる」「色を暖色系にする」「テカりを増すためにトーンカーブで明るい成分を際立たせる」が大事ということ
2016-12-06 02:34:14
でもこのテンプレ、正直あんまり作るの難しくもなんともないしフォトショ持ってる人なら簡単に出来るし発想力勝負って感じだった
2016-12-06 03:36:34
【修正版】英語圏の人からも要望あったので英語版の素材も作っておきました。 [Fixed]Icreated FFXV Food Collage Material in English. You're welcome to take it! #FFXVCOLLA #FFXV pic.twitter.com/glx5GcRVTw
2016-12-06 23:31:46

ちなみにFFXVっぽさを出すのにかなり効果的なのは、PS4の画面サイズに合わせて1080p(1920*1080)の画像サイズ、もしくは16:9のアスペクト比で作ることだよ
2016-12-06 19:37:52
あと飯を写す角度と距離は重要。斜め45°〜60°で料理全体、皿まで写る撮り方が一番っぽくなる
2016-12-06 19:40:29早速テンプレを使い飯コラを作ってみた人も…!

@1000yensatsuxu 僭越ながら素材を使い、以前作った料理をFF15風にさせていただきました……|ω・`) pic.twitter.com/GeiTgaqLj5
2016-12-06 05:09:30
FFXV公式アカウントがこの飯コラの情報をキャッチ。

FINAL FANTASY 15(FF15)の 公式アカウントへようこそ! 2016年11月29日(火)より発売中!!全てのリプライにお返しすることは出来ませんが、頂いたコメントは全て目を通しております!
そして公式がコラ参戦し出して皆のコラ熱が加速!(一部抜粋

フォロワーさんが作ってくれたコラ素材をお借りして参・戦!!(配布ありがとうございますッッ) #FF15 #FFXV #FFXVCOLLA pic.twitter.com/b2eAYY84dB
2016-12-06 15:02:48

アートディレクター(兼シェフ)お手製の手毬寿司。#FFXV #FF15 #FFXVCOLLA pic.twitter.com/veDhRqnrwS
2016-12-06 15:10:08