スマフォのワンセグ機能を理由にNHKと契約させられたので全力で解約していく(解約完了)

NHKを見ないのに契約させられたので、運命に抗ってみる。
20
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

NHKが来たのでスマフォを見せたらplayTVで引っかかってしまった。 味方だと思ってたgoogleに裏切られた気分だ。

2016-12-07 20:16:32
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

…………Playムービー&TVにワンセグ受信機能があるのか?

2016-12-07 20:30:48
ebuta🇯🇵(絵描きブタ)🇯🇵 @ebutada

NHK受信料契約でワンセグ携帯は受信料を支払う義務は無くなりました。 さいたま地裁は「契約義務はない」という判断を示しました ワンセグ機能付き携帯では、受信料を支払う義務はない。 ln.is/www.youtube.co…

2016-12-07 19:10:13
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

昨日、NHKが来てワンセグ付スマホの所持を理由に契約させられてしまったんだが、良い解約の方法を誰か知らないかしら。 8月の判決では「ワンセグは設置に当たらないから支払い義務なし」と出たが……

2016-12-08 09:28:22
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

NHKワンセグ契約解除の布石として、まず支払い方法を変更した。 銀行振込から振込用紙へ。

2016-12-08 09:36:31
大橋昌信 NHKから国民を守る党【千葉県柏市】 @nanikoratakoko1

放送受信契約は契約する義務はありますが支払わなければならない義務はありません。『契約をして1円も払わない』というのが実は最強なのです。 受信料契約をして1円も払わなければNHKは裁判して来ない | 報道ニュース hodonews.com/kiji/201606291/

2016-11-21 20:19:15
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

良いことを聞いた。 が、ここは地獄ツイッターランド、たとえ政治家の方であろうと間違ったことは言うので、真偽の確認はしておこう。 twitter.com/nanikoratakoko…

2016-12-08 21:57:18
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

情報を集め、取捨選択する。私はただの変態エンジニアではない。 ※と思いたい。

2016-12-08 21:59:01
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

現状の確認。 ・NHKはワンセグ搭載スマフォの存在を理由に私に契約を強いた。 ・埼玉地裁の判決ではワンセグ搭載機の所持を理由にした契約義務はない。 ・NHKは控訴したのでNHKの主張は変わらない? ・ネット上の記事だとスマフォを解約しないとNHK解約はできない?

2016-12-08 22:06:09
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

NHKの控訴が棄却されたら、迷うことなくNHK解約するんだけれども。 「おう、テメーらが放送法第64条を根拠にどうこう言おうと、司法はこれを理由にした契約義務はネェっつってんだ。四の五の言わずとっとと解約書類よこせ」って。

2016-12-08 22:11:10
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

NHK対策として、ガラケーに機種変更して、スマフォはポケットwifiで稼働させるようにしようかと考え始めた。

2016-12-08 22:13:03
なむぱ @numpad0

@S_O_M_Harbor 変な話ですね。端末は抱き合わせで買ってるだけで契約はSIMに紐付いてるのに

2016-12-08 22:19:57
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

@numpad0 そうか、ワンセグをどうにかするだけなら、シムフリーの旧式あいぽんでも買って誤魔化せばいける……?

2016-12-08 22:23:02
なむぱ @numpad0

@S_O_M_Harbor 見せて押し通すためにワンセグ非搭載の端末がなんでもいいから必要だ、ってだけなら、ブックオフとかゲオとかで2000円くらい、別のSIMが必要なら月額500円から1500円くらい……?

2016-12-08 22:26:55
桃とりんご @momotokaringo

NHKの電話解約、新居にTV置かない、今持ってるのは廃棄。もしくは譲渡、と言ったら、新居に立ち入ってTV無いか調査ののちにしか解約できません。 て言われて、気持ち悪すぎた。 行ける距離に放送局あるから解約できたけど、ハードル高すぎるでしょ…

2016-09-24 09:18:42
桃とりんご @momotokaringo

NHKの解約、放送局の窓口だと一般の見学者がいるところで問答になるの避けたいから、あっさりした確認で解約できるってネットに書いてあって、本当だった。

2016-09-24 15:39:01
桃とりんご @momotokaringo

NHKの解約、電話では転居先情報にTVのリサイクル券コピー提出、TV譲渡ならその譲渡先の住所氏名電話番号譲渡先のNHK加入有無、解約事情聴きだし等々、ありとあらゆる方向から解約させないようにされたのが、NHK放送局の窓口行ったらあっさりできた…疲れた…

2016-09-24 09:16:18
くれいじぃ☆さいこレズ @kana_munakata

NHKは土日でも放送局まで行けば対応してくれる事あるから解約しに行くと普通に対応してくれる くれた

2016-08-30 19:02:57
大橋昌信 NHKから国民を守る党【千葉県柏市】 @nanikoratakoko1

契約や解約は言わば『結婚、離婚』と同じです。つまり互いの同意の元、交わされます。解約するには当然NHKの同意が必要でNHKからの条件を全て飲まなければなりません。例え不条理な条件であってもです。我々はその様な手間暇をかけるぐらいなら契約したまま不払いする事をオススメしてます。

2016-12-08 22:37:17
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

.@Sakura87_net さんのコメント「そもそもこの人の機種にワンセグがついてなさそうですが。一応支払い義務がないとされた状況は「ただワンセグ携帯を持っているだけで使..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1057393#c32…

2016-12-09 09:11:21
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

.@FlatSharp さんのコメント「Google製のPlayムービー&TVは映画とテレビ番組を購入してダウンロードするアプリだったと思うので、実際ワンセグ機能あるかどう..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1057393#c32…

2016-12-09 09:11:06
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

.@mousanon さんのコメント「ワンセグが付いてない機種なのにPlayムービー&TVが入ってるから契約させられたならそこから間違いなのでは?あれは放送受信してるんじゃ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1057393#c32…

2016-12-09 09:10:51
Rey.Redeyesers @S_O_M_Harbor

私のスマートフォーンはxperia Z5 SOV32なのでワンセグがついているようである。 知らなかったわ、そんなの……

2016-12-09 09:13:16