正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ファンタビまとめ

覚書
0
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
未純 @misumimoon

愛憎関係というからには、これまでに何度も脱走×阻止あるいは捕獲が繰り返されてきたわけで。持ち切れないキラキラを捨ててまで脱走した二フラーが、連れ戻されたニュートの庭で、置いていったキラキラがそのまま残っていたのをみてはじめて、ここが、ニュートの庭が家なんだと認識したならわたし泣く

2016-11-28 21:19:56
未純 @misumimoon

まあ二フラーは、そもそもニュートのことを自分のモノだと認識しているきらいがあるので、家云々以前の可能性もある。ニュートのものは俺のもの。俺のものは俺のもの。だからニュートは俺のもの、的な。二フラー可愛いな!魔法動物界の俺様ジャイアンな二フラーが愛しい!(不知の病な気がしてきた)

2016-11-28 21:26:03
未純 @misumimoon

ふわふわしてて温和で愛情深いのに、ニュートとは愛憎関係な二フラー!ありがとうございます🙏🙏🙏 pic.twitter.com/7dMqUEDRCN

2016-11-28 21:40:20
拡大
未純 @misumimoon

そういえば、ニュートは基本的に、どのコも種名で呼んでた。フランクは知能が高いから、名前をちゃんと理解できるのでしょう。ニュートの意図を汲み取って協力までしていたし。でもじゃあ他のコは?いつかフランクのように、生まれた地、あるいはこれから生きていけるだろう地に放すから呼ばないの?

2016-11-28 21:44:11
未純 @misumimoon

そんなのやだ……。 あるいは、ケット・シーのように、すべてが二フラーならいいのに。そしたら、ニュートの二フラーは二フラーだけだ。キラキラなニュートの二フラーは、二フラーだけ。 だったらいいな……あと、四作のなかで、二フラーの名前は出てきてくれるのかしら……

2016-11-28 21:50:22
未純 @misumimoon

ニュートン・アルテミス!? アルテミス!? 野獣と密接だったことから狩猟の神として、そして貞潔の女神として祀られた、月の女神のアルテミス!? ニュートってば……(以下略) pic.twitter.com/Vpu5LeS9EQ

2016-11-28 22:31:52
拡大
未純 @misumimoon

ニュートが二フラーと何年一緒に暮らせたのかわからないけれど「温和で愛情深いとさえいえる」と書いておきながら「けっして屋内で飼育するべきではない」って書いてるところが、楽しくも大変だったであろう日々を偲ばせて泣いてしまいそう……二フラーは大好きなキラキラと最期まで一緒にいられた?

2016-11-28 22:50:41
未純 @misumimoon

金土日の3日間で、お薬の影響もあって、総じて50時間以上寝ていたのですけど、ひたすら映画の夢を観てました。結論として、クリニュでグレニュでグリニュです。ジェイコブとニフラーは癒し。ただし、擬人化した二フラーは魔法をも超越した攻め様です。ニュートは嫁。グリンデルバルドも抱くよ!!!

2016-12-05 20:00:17
未純 @misumimoon

あ、グレクリグレちょう好きです。どっちがどっちでも激しくツボ(※グリンデルバルドとクリーデンスなら、クリグリ寄り)でもニュートか絡むとどっちも攻めになる。てゆか、ニュートが絶対的に愛されるスタンス。グレイブスもクリーデンスも「来いよ、俺が愛して癒してやる」な、ニュートがママです♡

2016-12-05 20:08:50
未純 @misumimoon

名前の後ろにママときて、ここまで似合うのはナポレオン・ソロ以来よ……母だけがそう呼ぶナポレオン・ソロ……はっ、つまりニュートも、母だけが「アルテミス」と呼ぶのね……!?

2016-12-05 20:10:24
未純 @misumimoon

ジェイコブはパン屋を開く前からずっと、夢のなかでニュートと過ごした時間を旅していて、だからクイニーとの再開は記憶を取り戻すひとつのきっかけに過ぎないのだけれど、思い出せなかったニュートの名前を、やっと思い出せたとき、ジェイコブはニュートの名前を呼んで、きっと泣いたんだろうなって

2016-12-05 20:22:04
未純 @misumimoon

クイニーと再会し、その笑顔に見惚れ、また恋をして。そうしてその瞬間、走馬灯のように夢じゃなかった日々を思い出してジェイコブは泣いた。純銀の卵の殻を贈ってくれたのは「君のことが好きだから」と言ってくれた「友達」だと言ってくれた、ニュート・スキャマンダーという不器用で優しい男だったと

2016-12-05 20:27:18
未純 @misumimoon

ニュートの優しさは対動物に終始しているように見えるけど、実はそうじゃないのよね。ただ、理解しようとせず勝手なレッテルを貼る輩が苦手で、明確に距離を置いているだけで。でもだからこそ、なにもかもに正直な(本能(動物)的に臆病な)クリーデンスに弱い。いつだって怯えていたクリーデンスが

2016-12-05 21:26:36
未純 @misumimoon

時間が経つごとに、ニュートとの距離が縮まるごとに、ぎこちなくも少しの笑顔を見せてくれたり、差し出した手を躊躇いながらも握ってくれたりしたら、もうそれだけでニュートの心の扉の鍵はかかってないも同然だから。風の音がごうごうとうるさい夜、クリーデンスが毛布に包まって眠れずに震えていれば

2016-12-05 21:27:04
未純 @misumimoon

ニュートは優しく扉をノックしてくれて「クリーデンス、一緒に寝よう?ふたりでくっついてればあったかいよ、きっとよく眠れる」って背中を撫でてくれて、寝かしつけてくれるの。あー最高。そんな夜、最高。クリニュ、食べたい。きっとジェイコブが焼いてくれたドーナツくらい甘くて美味しいはず!!!

2016-12-05 21:27:28
未純 @misumimoon

もちろん、ど真ん中にニフラーがもぐり込んできますけども!!!うらやましい!!!

2016-12-05 21:30:18
未純 @misumimoon

甘やかしたいのはクリーデンスだけど甘やかしてほしいのはニュートで甘えたいのはジェイコブです。ジェイコブ圧勝。でも抱っこしたいのはニフラー

2016-12-05 23:17:07
未純 @misumimoon

朝目が覚めると「おはよう、起きた?」ってニュートがはにかむように笑いながらカーテンを開けてくれる世界に生きていたい……

2016-12-06 07:43:07
未純 @misumimoon

そのたび「お、おはよう、マ、ニュート」って言うクリーデンスと、そんなクリーデンスのこころを読んで、そのたび(ママって呼べばいいのに)って思ってるクイニーと、ニュートの好きなチョコレートケーキマフィンを焼いてあげるジェイコブと、そんな4人をにこにこ見てるティナ、のなかに交ざりたい

2016-12-06 07:47:19
未純 @misumimoon

魔法動物を捕獲する際に腰を痛めたニュートを、いちいちお姫様抱っこで連れ歩くクリーデンスもいると思うの。でなければ、魔法で駆けつけて、あっという間に魔法動物を捕獲したあと、ため息を吐きながらもお姫様抱っこで「自宅」にニュートを連れ帰り「治るまで帰さない」グレイブスさんもいるはず!

2016-12-06 08:00:25
未純 @misumimoon

ジェイコブ・コワルスキーは愛すべきノーマジだが、ニュート・スキャマンダーを愛する者からすれば、まったく困った存在だと言っていい。なにしろ相思相愛が過ぎるのだ!ニュートが臆面もなく好きだと告げるのは、後にも先にも彼だけであり、私やクリーデンスに至っては、言ってもらったことすらない!

2016-12-06 08:04:47
未純 @misumimoon

グレイブスさんとクリーデンスから、ひたすら愛され慕われる(エロ含む。ここ重要。テストに出ます)ニュート・アルテミス・スキャマンダーの日常が見たいし読みたいしあわよくば愛したいし書きたいよーーー!

2016-12-06 08:07:07
未純 @misumimoon

自分の見てくれには、まるで興味のないスキャマンダー先生が、グレイブスさんの審美眼によってめきめきとその頭角を現し、アルテミス宛らの美しさを醸すようになる様を見ていたい。クリーデンスくんはどんどん綺麗になってどんどん魅力的になってゆくニュートママに、いっそう惹かれてしまうのね……!

2016-12-06 09:46:13
未純 @misumimoon

ジェイコブと久しぶりに会えるのが嬉しくて、にこにこしているニュートに「やあ!」と手を上げたジェイコブが「ニュ……?ええと、……綺麗になったな?」って思わずちょっと困ったような顔で躊躇いがちに褒めちゃうくらいキラキラしてるニュート・アルテミス・スキャマンダー。ニフラーともども愛し隊

2016-12-06 09:50:25
未純 @misumimoon

グレイブスさんは、いかにも「演出」の一環として、服やら小道具やらを選びそう。ニュート・スキャマンダーをアルテミスに輝かせるべく、一級品のマントとか、ふつーに贈ってきそう。「先日、マントの裾が裂けただろう、だからこれを着給え。早々裂けることはない」とかなんとか言いくるめて着せてそう

2016-12-06 11:47:26
前へ 1 2 ・・ 16 次へ