連載中の「旅とお酒のコラム」これまでの各記事の紹介をまとめてみました。#旅 #クラシック #ツーリング #CAMPANELLA #カンパネラ

日経ビジネス社xアサヒビールのコラボサイト CAMPANELLA カンパネラにて連載中 http://business.nikkeibp.co.jp/campanella/
1
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] ルークの旋律、ダースベイダーの影——スター・ウォーズの音楽を読み解く 映画スター・ウォーズの音楽においては、ルーク、レイア、ダースベイダーと、主要な登場人物のライトモチーフ(旋律)が決まっている。本作品をトリガーに映画音楽の楽しみ方を紹介する。 1 user 88
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム 今回は『フランス市場で活躍した魔法の言葉』と題して、旅先での市場巡りの楽しみについて。その国の市井の生活をダイレクトに楽しめる市場、ビジネス教材になっている陽気なシアトル魚市場、パイク プレイス マーケットなんかも。goo.gl/0tWAwU

2015-08-29 08:13:17
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] フランス市場で活躍した魔法の言葉~世界の市場が放つ魅力 旅先での市場巡りは、実に楽しい。英国、ドイツ、ニュージーランド、フランス、ロシア、中東、アジア、どの国でも、舌も胃袋も満たされる。観光地を周っているだけでは見えてこない市場の魅力を写真でつづる。 199
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、今回はお酒と戦争の奇妙な関わりについて。シャンパン普及の背景にはナポレオン戦争(シャンパン歴史物語-白水社)、第二次大戦中にドイツ軍からワインを隠しまくる話を(ワインと戦争-飛鳥新社、映画「サンタ・ビットリアの秘密」)goo.gl/MvEomM

2015-07-11 07:54:46
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] ナポレオンにヒトラー、お酒と戦争をめぐる奇妙な攻防 歴史を振り返ると、お酒と戦争との間には興味深い攻防があった。終戦からちょうど70年を迎える今、お酒と戦争の関係について、関連書籍と映画のレビューを通じて考察する。 1 user 114
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、今回はスペイン映画「ミツバチのささやき」と「エル・スール」のロケ地巡りのお話。登場するのは、まるでセットのように映画の場面が詰まっていたオユエロス村。そして、舞台となった古いホテルが現存するエル・エスコリアル。goo.gl/iubbyD

2015-06-05 20:06:12
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 「詩」と称えられたスペイン映画の舞台を巡る旅 アート系の映画の代表格である「ミツバチのささやき」と「エル・スール」。舞台となったスペインの片田舎の旅を振り返った。美しきロケ地と、バルで供された美味しいお酒のエピソードを紹介する。 21 users 228
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、今回はドイツのワイナリーをバイクツーリング、ベーゼンなるカール大帝が制定した居酒屋制度のお話。堅そうなお国柄に見えるドイツのほんわか、ゆるやかなお話をいくつか書きました。goo.gl/a1BYhR

2015-04-05 09:01:36
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 【ドイツ】ワイン産地で受けた温かいもてなし ワイン産地はバイクで走るととにかく楽しい。ブドウ畑は丘陵地帯にあるので、必然的に起伏に富んだルートとなるためだ。ドイツのワイン産地のダイナミックな景色の味わい方と、土地の素朴さと優しさをお伝えする。 38
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、後世のモダン・デザインに大きな影響を与えたバウハウス。ドイツに現存するバウハウス建築群を巡るならオートバイが最適。バウハウス建築物の中でも数少ない宿泊可能なホテルを訪ねた。ここではオリジナルブランドのビールも味わえる。goo.gl/2Ry8co

2015-03-21 07:46:38
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 【ドイツ】バウハウス・デザインに泊まり、ビールを味わう 後世のモダン・デザインに大きな影響を与えたバウハウス。ドイツに現存するバウハウス建築群を巡るならオートバイがいい。バウハウスの建築物の中でも数少ない宿泊可能なホテルを訪ねた。ここではオリジナルブランドのビールも味わえる。 124
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、音楽特集の最後はワイマール文化が花開いた1920年代のベルリンの香りについて。退廃的なオペラの話からノレンドルフ駅近郊のゲイタウン、カバレット(キャバレー)を巡りつつ、黄金の20年代に思いを馳せてみました。goo.gl/lIJ19Q

2015-01-30 14:38:22
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] ドイツ・ワイマール文化の軌跡を訪ね歩く ドイツ・デッサウの歌劇場、ノレンドルフ駅近郊のゲイタウンや市場、カバレット(キャバレー)を巡っていると、ワイマール文化が花開いた1920年代の香りが甦る。ドイツの愉しみ方を綴る。 28
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム新記事、「欧州の劇場で見た、紳士たちの壮絶な席取り合戦」 大昔のミラノ・スカラ座の席取り合戦の様子のウケが良いようです。あとはドレスデン歌劇場(ゼンパーオペラ)のチケット窓口さんの妙味も(笑)。 goo.gl/SES98Q

2015-01-23 08:15:22
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 欧州の劇場で見た、紳士たちの壮絶な席取り合戦 インターネットのない時代は、コンサートチケットもホテルも鉄道も予約は大変だった。しかしながら手続きが大変だと、それだけ旅の思い出も増えるというものだ。 97
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム新記事、日本と違って海外ではお手軽にオペラもコンサートもチケットを入手することが可能です。そのTipsのような内容に加え、昔の劇場での席取り合戦の様子やキャンセルチケット待ちの案配などを。皆さんのご旅行のご参考になれば。goo.gl/SES98Q

2015-01-22 17:13:24
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 欧州の劇場で見た、紳士たちの壮絶な席取り合戦 インターネットのない時代は、コンサートチケットもホテルも鉄道も予約は大変だった。しかしながら手続きが大変だと、それだけ旅の思い出も増えるというものだ。 97
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、今回は崩壊前のベルリンの様子を描いた映画『ベルリン天使の詩』にあわせて、ポツダム広場の今昔について書きました。いまだに記憶に残るヴェンダース監督の本作、なんと公開は1988年、もう四半世紀が過ぎました。goo.gl/up13b4

2015-01-15 18:47:59
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 『ベルリン天使の詩』を通して見る、ポツダム広場の変貌 ベルリンの壁崩壊から25年が経過。ポツダム広場は著しく変わった。壁崩壊前のベルリンの様子を描いた映画『ベルリン天使の詩』をトリガーに、ポツダム広場の変化を描く。 2 users 56
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、引き続きクラシック音楽特集でベルリン・フィルの終戦直後の出来事とベルリンの今昔について書きました。ボルヒャルト、ティタニア・パラスト、フルトヴェングラーとマニアックな話を歴史をたどりながら簡易に描いたつもりであります。goo.gl/lS9qzB

2015-01-08 11:08:57
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 戦後ベルリンに希望をもたらした音楽家の偉業 凄惨な時代に音楽が果たす役割は大きい。ベルリンの壁が崩壊してから四半世紀が経過。戦後ベルリン・フィルの復活に貢献した指揮者レオ・ボルヒャルトに思いを馳せる。 61
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

今回の旅コラム。急遽クラシック音楽について書かないか、と。で、R・シュトラウスを。3世代の時の権力者に仕えた彼は尽く時の権力に反抗していた強者な一面がある。それ故に権力者達からは蛇蝎の如く嫌われていた。彼の音楽同様、人生も実に魅力的。goo.gl/SMQipR

2014-12-25 07:31:37
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 野外オペラに大感動、ドレスデン音楽祭 ドイツのドレスデンを訪れた。運良くドレスデン音楽祭の真っ最中。そこで「オペラにここまで心を動かされたことはなかった」という体験をした。宮殿の中庭で行われた野外オペラだ。 85
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 @juntaniguchi

旅とお酒のコラム、ニュージーランド編の後半。1920年製のオートバイを50年間いじり続け、68歳にして単車の世界最速記録を打ち立てたマンローとその映画「世界最速のインディアン」について。地元の金物屋店に彼の博物館があって、これが…。business.nikkeibp.co.jp/article/campan…

2014-11-13 07:53:03
リンク CAMPANELLA [カンパネラ] 【NZ】映画「世界最速のインディアン」の軌跡とビールを味わう バイク乗りの聖地がニュージーランド南島にある。世界最速のライダー、バート・マンローの博物館だ。映画で描かれたマンローの軌跡を追いつつ、現地ビールと店の楽しみ方を紹介する。 94