#情報リテラシー論 13画像認識の技術と流出問題・長岡造形大学2016

#情報リテラシー論 13画像認識の技術と流出問題・長岡造形大学2016
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
おず🍤 @1017991

つまりドミネーターが作れるようになるってことか・・・!? #情報リテラシー論

2016-12-20 15:41:30
贈従三位 @YAMADAryoutaro

ディストピアSFみたいになっとる…… #情報リテラシー論

2016-12-20 15:41:49
yawa @yawa_16

ハッカーがつくったFacebook怖い #情報リテラシー論

2016-12-20 15:41:55
てふ @0EXiST0

防犯カメラとかでも顔認識されるようになったらもう終わりじゃないだろうか #情報リテラシー論

2016-12-20 15:42:17
おず🍤 @1017991

そのうちシビュラシステムが運用されるってことだよねわくわく #情報リテラシー論

2016-12-20 15:42:39
石膏ダイバー @kenthitius

最近の新技術って確かにすごいんだけど、どう考えても悪用されるとしか思えないのがどんどん出てきて不安 #情報リテラシー論

2016-12-20 15:42:53
贈従三位 @YAMADAryoutaro

どんなに優れた技術でも、それが善悪どう転ぶかは使うもの次第…… #情報リテラシー論

2016-12-20 15:44:15
ちっひー @Caurantifolia

@0EXiST0  #情報リテラシー論 形態デザイン論で言ってたが、今実際にできるらしいぞ。フラクタルの原理を使って解像度低い画像であっても顔を認識することが可能になってる

2016-12-20 15:44:36
yawa @yawa_16

顔認証のすっごいセキュリティーしっかりしてる建物があった気がする…… 双子ですらちゃんと反応するっていう #情報リテラシー論

2016-12-20 15:45:28
ちっひー @Caurantifolia

#情報リテラシー論 攻殻機動隊のタチコマのセリフ「もはや映像に証拠能力ないし」みたいなのあったな・・・まだ画像だけどそうなるな・・・

2016-12-20 15:45:34
ちっひー @Caurantifolia

#情報リテラシー論 あれ、アナログの写真、フィルムにのみ残された写真って証拠として最強じゃね?

2016-12-20 15:46:07
ちっひー @Caurantifolia

#情報リテラシー論 最強のセキュリティなんかは最終的に物理的なものですねぇ

2016-12-20 15:47:25
yawa @yawa_16

LINEとかの告白画面スクショして晒されてるの怖いよね…… #情報リテラシー論

2016-12-20 15:47:57
ほ°! @sai_722

#情報リテラシー論 事前に乗り換え案内調べて、候補をスクショしとく よくやる

2016-12-20 15:48:11
山下 @yama_literacy

フィルムの時代ってネガさえ抹消すれば証拠は消えるけど、デジタルは劣化しないからなぁ。 #情報リテラシー論

2016-12-20 15:48:12
🌟 @katohina_NID

乗り換え案内つかってる! シェアボタンも付いてるしめっちゃ便利🙏 #情報リテラシー論

2016-12-20 15:48:31
てふ @0EXiST0

そいや携帯のクーポンをスクショしてる友達がいたな #情報リテラシー論

2016-12-20 15:49:03
石膏ダイバー @kenthitius

アナログの強みが後々になって浮き彫りになる感じ #情報リテラシー論

2016-12-20 15:49:51
まつおか かざはな @kaza87FL

@tos 乗換案内の複数の検索結果を比較したい時とかは特にスクショだよね 1回検索して次のを検索すると、さっきの何時にどこだったっけってなったりする 画像で保存しておけばカメラロールの中ですぐ比較できるからね #情報リテラシー論

2016-12-20 15:50:08
toa @huwaritotonde

食べ物専用カメラアプリ Foodieもよい👍美味しそうになる 普通の写真も鮮やかになるし #情報リテラシー論

2016-12-20 15:50:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ