全日本お茶好き連合 2016年12月の活動報告

全日本お茶好き連合のメンバーによる2016年12月のティータイムの様子です。年末の忙しい時のお茶や締めくくりのお茶は、どんなお茶だったのでしょうか? #茶好連 の投稿のうち、趣旨に合致するツイートを選んでまとめています。鍵付きアカウントの方の分は、承認されるまで公開しておりません。公開しても良い方はメニューボタンをクリックし「ツイートを公開する」を選んで、公開したいツイートを選択してください。
3
前へ 1 ・・ 22 23 次へ
Mu @ginyumu

軽くティータイム。紅茶はクッキー。とっても甘い香りがします…… #茶好連 pic.twitter.com/KMVGPGTwQB

2016-12-29 18:47:05
拡大
𓂅ᵐᶦᵏᵃʳᶦⁿ𓅪𓂃 @mikarin4649

大井川農協「藤枝かおり」 藤かおりの煎茶。 #茶好連 pic.twitter.com/2U1t17QmXK

2016-12-29 20:19:08
拡大
拡大
拡大
misora515@低浮上でリプ遅いです @misora515

昨日会社で頂いた大福がむちゃくちゃ美味しかった🎵残り物の和三盆も一緒に。 お茶はニルギリです。 #茶好連 pic.twitter.com/zOFDQMRWv6

2016-12-29 21:37:26
拡大
拡大
レモンライム @Lemon_lime103

日月潭紅茶 紅玉 特徴のある味わいですね〜。 味に どこか ルートビアに 似てるところが……私だけかしら😆 お供は 聘珍楼の 寿桃酥🍑 #茶好連 pic.twitter.com/ZCZgWz9kq3

2016-12-29 21:56:57
拡大
みわこ @miraclTEA

桜井焙茶研究所の続き。飲んだのは入間ほくめいちょっと萎凋したののほうじ茶。その場で焙じてくれます。香ばしくて元のお茶の味もちゃんと感じられ美味しくてゴクゴクです。お茶請けは柿と白餡の最中。最後にお漬物出てきます。連れは月ヶ瀬在来煎茶。やや乳香。水色オレンジ。 #茶好連 pic.twitter.com/fZ0uXlmHsC

2016-12-30 08:55:41
拡大
拡大
拡大
wr2 @flowerwaltz

カップの中のゆったり時間に束の間身を任せる年末の朝。讃岐の水で淹れてます♪ #kumacha #茶好連 pic.twitter.com/cxEfD1TrD1

2016-12-30 10:19:07
拡大
TG @teasuki

フィーユ・ブルーのRONDE(紅茶)を淹れました。各々のハーブ類の香りが主張しながらも一体感があり、ダージリンの味わいが楽しめる。私には寛ぎを感じられる好みのお茶です。 #茶好連 #kumacha pic.twitter.com/doXxssLfS8

2016-12-30 13:01:35
拡大
アロハオエうたこ @zuiousai

JALの機内茶は綾鷹 私は仕込み茶 文山包種茶 #茶好連 pic.twitter.com/X5O0n0VmOA

2016-12-30 13:05:19
拡大
haruka@飯テロbot(仮)は森の沼底 @haruka299tea

青山TFさんにて美味しい紅茶の飲み納め中✨ 幸せかな( ˙༥˙ )♡ 今年も美味しいお茶と素敵な茶縁に恵まれました! 心から感謝m(*_ _)m #plustea #茶好連 pic.twitter.com/4zEYvAXgAG

2016-12-30 14:42:43
拡大
だんけるど🇬🇧 @dunkeld3

レンジ周りの大掃除が終わったんで、ようやくお茶の時間にできた\(^ω^)/ ついでに黒ずんできた銀も重曹とアルミでピカピカにした٩( 'ω' )و で、今日のお茶はルフナ。めちゃくちゃいい香りが広がってる! #茶好連 #royalalbert pic.twitter.com/MG3BEJ8gAh

2016-12-30 15:44:46
拡大
水葉 mizuha @mizuha323

白毫烏龍茶 師走の喧騒から離れて 時代もの道具市で見つけた雛香合 来年の楽しみとともに… #茶好連 pic.twitter.com/x78f5r3nqU

2016-12-30 17:40:44
拡大
𓂅ᵐᶦᵏᵃʳᶦⁿ𓅪𓂃 @mikarin4649

日本で最初に輸出されたという「膳所茶」 大津の在来種。 #茶好連 pic.twitter.com/SK7G6oa4Tw

2016-12-30 17:41:08
拡大
拡大
拡大
Books & Tea(BT) @HitoshiKamikubo

帰宅後、茶香好友さんところの『蜜香紅茶』(ティーバッグ)を淹れました。いい香り♪淹れ方が慣れてきたのか、香り高く淹れることが出来ました。あとは、もう少しまろやかにならないかなあ。そういう代物ではないのかなあ。 #仙台紅茶部 #茶好連 pic.twitter.com/Wqa3yHXpRS

2016-12-30 18:28:32
拡大
三月うさぎ @teacamera

いつもの奇莱山。産地の場所調べ直そうとGoogle先生に製品名渡したらまったく同じ茶葉の市価が出てきて白眼をむいた。お前そんな偉いとこの子だったのかい、みたいな。買った後っていくらだったか綺麗に忘れるよね…台湾ドルで買うと金額に現実味が薄くなるのもあるけど。#茶好連 pic.twitter.com/LHnKRVxp3z

2016-12-30 18:58:40
拡大
生粋の紅茶中毒者 @kucwkynkaisrotk

あぁ、ちゃんとした茶器でちゃんとした淹れ方で淹れて飲んだらもっと美味しかったんだろうなぁ… #茶好連 pic.twitter.com/lO8Up278Az

2016-12-30 19:40:32
拡大
拡大
𓂅ᵐᶦᵏᵃʳᶦⁿ𓅪𓂃 @mikarin4649

畠中製茶工場さんの釜炒り茶「望郷」 #茶好連 pic.twitter.com/6M8R5PLn4N

2016-12-30 20:20:38
拡大
拡大
拡大
TG @teasuki

フィーユ・ブルーのETUDE(紅茶)を長めに淹れました。私には甘み、渋みのバランスが良く、一体感のある味わいが楽しめる好みのお茶です。 #茶好連 pic.twitter.com/wLus0eRCc7

2016-12-30 20:22:37
拡大
拡大
ちあき@紅茶好きの食器狂い @aristocrats_tea

仕事おさめました。うなぎパイの最後の一枚 紅茶は青山ティーファクトリー ルフナ ニュービターナOPA 紅茶を楽しむ為に働くのか、働くから紅茶が欲しくなるのか… #茶好連 pic.twitter.com/IT5sMHSNcI

2016-12-30 22:46:18
拡大
mappy @cb_mappy

シングルオリジンで買った、宮崎茶房さんのみなみさやか MAKOTOBATA(プレミアムティーコンテスト金賞)。華やかで甘みもある。冷めてくると少し乳香も。 #茶好連 pic.twitter.com/9ymt5LbCI7

2016-12-30 23:13:27
拡大
前へ 1 ・・ 22 23 次へ