【パート2:和歌奈ルート編】半端マニアソフト・渡辺遼一( @watanaberyoichi )、第一作「冬は幻の鏡」 #FUYUGAMI を七年振りにプレイ&実況!!
-
shimiz_mckendiz
- 4098
- 0
- 0
- 0

ウイッス。『冬は幻の鏡』シナリオ担当が七年ぶりにやる実況、再開。ここからフリーでダウンロードできます。 http://hanpamania-soft.com/HMS001-fuyugami/fuyugami.html #FUYUGAMI
2011-03-02 16:54:12
今までのこちらでまとめられてます。ありがとう!http://togetter.com/li/106079 #FUYUGAMI
2011-03-02 16:55:01
小太郎ストーリーについて、書き忘れてたことがあった~。最初、音さんを殺すつもりだったんですよね。それで木緒が「音さんを殺すな」と言って、殺す、殺さないで言い争いに。#FUYUGAMI
2011-03-02 16:57:33
結局、殺す予定で書き始めたんだけど、書き終えたらなんでか死んでなかった。小太郎が頑張った! というようなことがありましたよ。#FUYUGAMI
2011-03-02 16:58:35
キレやすい。ヒステリー。などと言われがちで嫌われ者の和歌奈ですが、僕は割りと好きなキャラです。ただ七年ぶりの冷静な目で見るとどうなのか……。#FUYUGAMI
2011-03-02 17:01:28
一番感情移入したんだけどなぁ…和歌奈。 RT @watanaberyoichi: キレやすい。ヒステリー。などと言われがちで嫌われ者の和歌奈ですが、僕は割りと好きなキャラです。ただ七年ぶりの冷静な目で見るとどうなのか……。#FUYUGAMI
2011-03-02 17:12:32
「私だって別に、好きで女の子をしてるわけじゃないのに」。こんなこと言って男の子集団から疎外されたような気になる和歌奈。あー、こういうこと言うよね。僕の書く女キャラは……。#FUYUGAMI
2011-03-02 17:19:46
「自分は自分が考えているより、先輩達のことが好きなんだなぁ」僕の書きそうな女の子の台詞ッ! 男の子の集団にいるのが好きで、自分が女なことにコンプレックスがあって……。結局、男の子にはなれないんだって落ち込んだりして……。なぜそういう女の子を書くのが好きなわけ?#FUYUGAMI
2011-03-02 17:46:40
聡美ちゃん登場ッ。そうだ。いろいろ思い出した。フユガミの三ルートにはそれぞれのルートにしか登場しないキャラを作ることにしたんだった。小太郎は百花。和歌奈は聡美ちゃん。道明は七菜。
2011-03-02 17:56:41
@watanaberyoichi どう見ても活動できる状態だと思えない部に予算を割り振るわけにはいかないので一度だけ廃部にしたことがありましたが「廃部にします」って言うのも気まずいので審議もなかなか進みませんでした。 積極的に「廃部!」って言うことはなかなかないと思います。
2011-03-02 18:07:28
和歌奈が幽霊についてごちゃごちゃ言っているシーンは『怪談の科学』中村希明、を参考にしてます。幽霊の謎を科学的に解き明かそうとする名著!#FUYUGAMI
2011-03-02 18:15:57
@watanaberyoichi 生徒への連絡事項とかの関係で生徒会役員と放送部は大体グルだから廃部はないと思いますけど、ろくな活動をしない光画部に対抗して作られた写真部を優遇して光画部を廃部にすることはあるかもしれません。
2011-03-02 18:22:03
釧路市内には『鳥取』という地名があります。鳥取からの移住者が多い地域。 しかも鳥取城が建ってます。マジで。http://byp.web.infoseek.co.jp/tottorijyo.htm #FUYUGAMI
2011-03-02 18:27:32