
第61回 WordBench大阪「Webデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門」 #wbosaka

あけましておめでとうございます。早速今年一発目のWB大阪募集ページが公開されたからお知らせやで! 第61回 WordBench大阪「Webデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門」 connpass.com/event/48078/ みんなの参加待ってるで!
2017-01-06 19:21:19すごい人気ですぐ埋まった…

とはいえ週末の勉強会は一晩で満席になって、さらにウェイティングリストが10人ということになっていて、かなり緊張しています。。がくぶる。。
2017-01-16 15:27:58
第61回 WordBench大阪「Webデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門」 wbosaka.connpass.com/event/48078/ #wbosaka 補欠・・・
2017-01-19 16:15:31
増員されてもキャンセル待ちだった。当日キャンセル出なかったら大阪でたこ焼き食べてこよ (*・ω・*) 第61回 WordBench大阪「Webデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門」 wbosaka.connpass.com/event/48078/
2017-01-20 00:21:24
もうすぐWordBench大阪、始まります。#wbosaka #wordpress #wordbench instagram.com/p/BPg5L6IgOw_/
2017-01-21 14:02:35はじまった

制作者もお客さんの気持ち分からないよね。ってのはすごく思う。ペルソナとか作るけど、最近は想像だけで進めないようにしたいなとは思ってる。 #wbosaka
2017-01-21 14:17:22
制作者だとそもそもその業界のことがわからないから始まるので、相手とのコミュニケーション必須だから、それがないと無理ばかり出てくる。 #wbosaka
2017-01-21 14:18:24
#wbosaka 石田さんのプレゼン聞きに来ました!スライドがキレイ pic.twitter.com/nfj0HU0Q8K
2017-01-21 14:19:35

昔、ユーザー体験を理解するために、自分がSNSを見るときにPCを使うことを禁止したことある #wbosaka
2017-01-21 14:21:01
情報設計やっても実装者に伝わらないと意味がないね〜ワイヤーフレームにちゃんと情報を掲載するのって大切! #wbosaka
2017-01-21 14:24:34