裏古楽の楽しみ -2017年02月03日 - リクエスト・ア・ラ・カルト -

6
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

.@tsuratama さんの「古楽の楽しみ 2016年01月14日- バッハのマリアの清めの祝日に寄せるカンタータ -寧らかに往く悦びの朝」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/925487

2017-02-04 13:12:27
まとめ 古楽の楽しみ 2016年01月14日- バッハのマリアの清めの祝日に寄せるカンタータ -寧らかに往く悦びの朝 ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。) 5853 pv 49 1 user 17
酉子 @toricoa

本日、テイバラーズ東京@アテネフランセ(御茶ノ水)です!様々な古楽器が登場します。投げ銭です。お気軽に! pic.twitter.com/F3JJz2rIWG

2017-02-04 13:18:08
拡大
拡大
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2017年01月25日 -バッハの複数台のためのチェンバロの作品を集めて -」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1074151

2017-02-04 13:53:40
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

ちょっと疲れてきたので今はこれを聞いたらやめにしよう。夜、あと2日分聴いてまとめを読もう。今日中に先週分までは聴いてまとめ読みたい #古楽の楽しみ twitter.com/e30_u1/status/…

2017-02-04 13:55:41
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

FaceAppで遊ぼうと思って気がついたのだけど、18世紀になると肖像画には穏やかな笑みを浮かべているものが増えてくる。笑わせて楽しいのはなんだか、17世紀以前のひとたちだw #古楽の楽しみ pic.twitter.com/OevPRM1CVe

2017-02-04 16:15:16
拡大
拡大
拡大
坂本龍右 Ryosuke Sakamoto @contra2nd

明日、17時より雑司が谷ハイドン亭にて「ニコラウスの館・3」です。ホルンのゲストにオリヴィエ・ピコンと藤田麻理絵の両名をお迎えしての、オリジナル編成でのバリトン・クインテットは必聴!#古楽演奏会1702 pic.twitter.com/PHHOHsZcdo

2017-02-04 17:38:45
拡大
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2017年01月26日 - ヴィヴァルディの“四季” -」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1074637

2017-02-04 20:35:37
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

この回特に楽しかった。聴き慣れたヴィヴァルディの「四季」をこんなに新鮮に感じるとは思わなかった。鈴木優人さんの解説も視覚的ですごくわかりやすかったし #古楽の楽しみ twitter.com/e30_u1/status/…

2017-02-04 20:37:30
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

#古楽の楽しみ の録音を聴いてまとめを読むの、今日はもうおしまいにしよう。27日のリクエスト・ア・ラ・カルトの回だけ聴けなかったけど、もうじき「らららクラシック」がはじまるし、明日にしよう。あと一週間分だから明日半分くらい聴けば来週末には追いつきそう

2017-02-04 21:29:11
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

わー!すてき。ライプツィヒまわりの3人! (グラウプナー、一週間以内くらいのあいだにオランダと日本で演奏されるとは…😳) #古楽の楽しみ #古楽演奏会1701 #古楽演奏会1702 twitter.com/asake1202/stat…

2017-02-04 22:09:18
あさけ🇳🇱🇨🇭🐤テオルボ奏者 @asake1202

学校のプロジェクトの本番わず!!!とっても響く素敵な教会で、テレマン、グラウプナー、バッハのカンタータ!もう一人のリュートの学生はなんと通奏低音初本番!でもとっても飲み込みが早くてびっくり!!テオルボ二人で弾くのは楽しかったー! pic.twitter.com/cZcJNIUWgZ

2017-02-04 04:15:05
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2017-02-05 04:55:05
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【CD発売情報】秋から冬にぴったりのジャケットで、長らく廃盤だった名盤が復活♪ 16世紀の英国ではリコーダーやガンバと同じく、リュートなど撥弦楽器も同属楽器で合奏したそうです。滅多にない音源、名手続々の名演で! #古楽の楽しみ bit.ly/2aCrTrW

2017-02-05 08:02:10
リンク フォト蔵 愛は妙なり~英国エリザベス朝の撥弦楽器のためのコンソート - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 ル・ポエム・アルモニーク(古楽器使用) ヴァンサン・デュメストル、 エリック・ベロック、 マッシモ・モスカルド、 バンジャマン・ペロー、 ジャン=リュック・タンビ(各種撥弦楽器) ピエール・アンタイ(
さきえる @sakiel02

(*'ω'*)古楽器演奏楽しいなぁ Saltarello I del Manuscrito de Londres. Artefactum youtu.be/RU8QFeDZyvg @YouTubeさんから

2017-02-05 10:20:21
拡大
リンク YouTube Saltarello I del Manuscrito de Londres. Artefactum Video promocional del Grupo de música medieval, Artefactum. Saltarello I del CD "Saltos brincos y reverencias" 235
yumiko @matsugaoka51

本日の #きらクラ - #nhkfm ラスト2曲がブリュッヘンのふえふえ~♪ カーの「イタリア風グラウンド上のディヴィジョン」 ルイエ「“リコーダーと通奏低音のためのソナタ ト長調”から ガヴォッタ」 #古楽の楽しみ www4.nhk.or.jp/kira/x/2017-02…

2017-02-05 10:36:20
リンク きらクラ! - NHK きらクラ! - NHK 独特の感性を持つタレントふかわりょうと、気鋭のチェリスト遠藤真理が繰り広げるお気楽クラシック音楽バラエティー・ラジオ。極上の音楽とまったりトーク、さまざまな企画コーナーによって、気楽にクラシック音楽に触れることのできるキラキラした日曜の午後をお届けします。
Tomo Hirayama @haitaka0727

4/28(Fri)、東京オペラシティの近江楽堂にて拙作「小さなマリア像」が世界初演されます。同楽堂内にある舟越保武のマリア像にインスピレーションを頂き、篳篥とチェンバロの小品に仕上げました。東西の古楽器がどのような響きを生み出すか goo.gl/XlllZr pic.twitter.com/M4xdZ5b8lK

2017-02-05 11:53:53
拡大
リンク www.toshigakushi.com Tokyo To NewYork | 都市楽師プロジェクト | 出没インフォメーション 都市楽師プロジェクト,音楽で街や建築の魅力を発見する試み 35
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)サティ展やトワル・ド・ジュイ展でも独自の目線でCDを厳選・提案いたしましたが、ピーターラビット展から今の #マリメッコ展 にかけては「手作り」を意識、アーツ&クラフツ全盛期に復興した「古楽」をお勧めしています。 #古楽の楽しみ bit.ly/2fO0hqq

2017-02-05 12:02:08
リンク www.nadiff.com NADiff modern 1 user 127
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ