紹介!伝説の12武器! (FFS1491話)

●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://twilog.org/bot_FFS) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 600話くらいまでの長編別、初心者オススメ度:https://togetter.com/li/831384 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 19 20
PG @mou_ittyou

ここまで引き伸ばしてサンダーに弱かったら承知せんぞタコ! #EreMffs

2017-02-13 06:19:30
PG @mou_ittyou

ベリュルの相槌、ぼんやりしてるなりに語彙を尽くそうとしてやがるのがかえって小賢しく感じる時はありますね #EreMffs

2017-02-13 06:21:53
妖怪肘食い男 🍥 @3pga

改めて見ると半分以上が両手持ち適用外の武器種ですよね。 #EreMFFS

2017-02-13 08:07:40
妖怪肘食い男 🍥 @3pga

FF5基準で考えてたけど、シリーズによっても違うのか。 #EreMFFS

2017-02-13 08:12:36
Learn English with FFS @FFS_eigo

(日)そして世は老けていった・・・・ (英)And the world was getting older・・・・

2017-02-13 08:26:45
sawaga @sawafrontier

昨夜のファイナルファンタジーS!暁の秘書の特技は運転が得意!暁の運転手で良かったんでは・・・?そして歴史改変に飽きたベリュルたちの前にまたタコ。マヌケの刀とクーロンのハープがすごくパチモン臭くてよいです。 #EreMffs

2017-02-13 08:38:29
夏川冬道@北のならず者 @underhitpoint

恐るべき十二の封印された武器の説明がされたのだ #eremFFS

2017-02-13 09:09:40
君継 葭月 @JiaYue

ほんやくチームも言っていた、水戸黄門を初めから見る人はいないと。決断の時なのだ。思い立ったが吉日なのだ。飛び込め! pic.twitter.com/2YkrrAtoNA

2017-02-13 11:39:17
拡大
黄色の月 @Yellow_20Memory

うっかりしてたがベリュルの場合啓示(ナレーターさん&プレイヤーさん)もあるか…猫口さんの絵を参考にれんぞくまを宝具に入れるとスキルは啓示、風邪持ち、ゆっくり脱がすの3つが妥当かな #EreMffs

2017-02-13 11:45:16
黄色の月 @Yellow_20Memory

新規エクス者だ!担架準備!

2017-02-13 12:20:13
君継 葭月 @JiaYue

た、担架!? い、いったい何が……

2017-02-13 12:21:01
ヤナギ @yanataka_mk2

今日から読もうと宣言しただけで担架搬送の準備をされるWEB小説怖くない?

2017-02-13 12:21:28
ヤナギ @yanataka_mk2

いきなり今夜0時からの最新話を読むのもアリだが、FFSは実況・解説付きのまとめで読むのがおすすめだ。一話を読めば「なんかヤバイ」ということは分かるはずだ。ヤバイぞ。おすすめだ。 togetter.com/li/554462

2017-02-13 12:27:37
ヤナギ @yanataka_mk2

「魔界マミトゥリブルパ将軍」って本当に味わい深い名前だよな……魔界将軍マミトゥリブルパじゃなくて魔界マミトゥリブルパ将軍なんだもんな……

2017-02-13 12:58:14
ヤナギ @yanataka_mk2

読者からの「マミ将軍」という愛称がこれまた素敵すぎるんだよ……世に物語は数多くあれど「マミ」と「将軍」が一つになったものはそうそうあるまい……

2017-02-13 13:00:08
Learn English with FFS @FFS_eigo

(日)力衆の一人、鼻を強化したブレックファストとは俺のことだ! (英)One of the Powers, Breakfast who strengthened the nose is me!

2017-02-13 20:27:02
えぬえむ(N.M) @nm43291

まるでと言うか宗教そのものでは #EreMffs

2017-02-13 22:40:56
暁月蒼 @akatsuki_ao

血ノイド…まさかシドノイドの仲間ウィ…? #eremFFS

2017-02-13 22:41:14
金蝙蝠 @kinnkoumori1

ナレーターさんはたまに裏切る #EreMFFS

2017-02-13 23:11:09
前へ 1 ・・ 19 20