子供の頃やったジャンケンして「グリコ」など言って進むゲームで、遅れを取っていた子があるワードで急加速!

センス
17
七月鏡一 @JULY_MIRROR

窓の外を下校途中の子供がジャンケンして「グ・リ・コ」「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」「パ・イ・ナ・ツ・プ・ル」で通って行く声が聞こえる。一人遅れを取っていた子供がグーで買ったらしく「グ・ル・コ・サ・ミ・ン」で急加速した。レースはまだ始まったばかりだ。

2017-02-13 14:42:55
リンク Wikipedia グリコ (遊び) グリコ(ぐりこ)は、主に屋外の階段で行われる、じゃんけんから派生した遊びのひとつ。日本の子供の遊びとして広く知られている。1933年2月16日の「大阪朝日新聞」のグリコの広告に「東京でハヤるジャンケンのよび方」として「グリコ」「チヨコレート」「パイナツプル」が掲載されている。じゃんけんを行い、勝った者が出した手に応じて進む。進む際には「グ・リ・コ」と一音節ずつ明確に発声、発声するごとに一歩ずつ進む。「チョコレート」の場合は拗音の「ョ」を一音と捉え、「チヨコレイト」または「チヨコレエト」と発音して6歩、「パ 33
境 越乃進 @Shadow_ofnavy

できるやつがいるようだ…w>RT

2017-02-13 15:18:00
球磨鹿子@女子高生 @khumasika

適度な文字数なところにセンスを感じる

2017-02-13 15:46:44
いなほ @inaho_amagi

この最後の一言が良い

2017-02-13 15:41:28
瑠猫 @luneko2003

ドーピング世代か。RT

2017-02-13 16:28:38
結女@神奈川県箱推し @axobd

ジャンケンだからオルニチンとか出せないのが惜しまれるw RT

2017-02-13 16:26:27
えるきゃっと @lcat_inf03

このゲーム グーで勝つ旨味があんまりないよな 低リスク技ゆえの読み?

2017-02-13 16:25:05
Minamin912 @Minamin912

平等の使徒みたいなやつが「グーが不利だから何で勝っても一律6進もう!」って最初から言い出したときは子供ながらに無粋だなって思ったのを思い出した。

2017-02-13 15:13:57
ベルガ @natumi13th

@JULY_MIRROR グーだけ3文字であるが故に心理戦が生まれるらしいです、6文字のパー、チョキだとチョキが勝つので偏るのですが、チョキに勝てるグーがボディブローの様にジワジワ効いてくるらしいです

2017-02-13 14:49:39
ぼり @bori_so1

なぜかグリコだよな、そしてグで始まる長い言葉を使い始めてからみんな長い言葉を使い始めて勝負が成り立たなくなり飽きるまでがワンセット

2017-02-13 15:41:05

グリコの『グ』って?

SSZ@アカウント移行[固定] @ssz_leo

結局グリコはグリコーゲンの略なの?

2017-02-13 15:10:31
みそぱんまん @misopannmann

え!?グリコのおまけじゃないの!?

2017-02-13 15:40:42
リンク www.glico.com 【公式】グリコ - おいしさと健康 ようこそ、江崎グリコ(Glico)のWebサイトへ。企業情報や商品情報、お得なキャンペーン情報、さらには便利で役立つコンテンツなどをご紹介しています。 14 users 323

私の地域もこのグリコという解釈だったと思いますが真相は如何に…

様々な『グ』の提案

朮(ォヶラ) @okerror

グリコーゲンでもいけるね

2017-02-13 15:43:08
syojin @o_syojin

確かひだまりスケッチだったと思うが、「グリチルリチン酸ジカリウム」てのがあったなw <RT

2017-02-13 15:49:29
橘しいな @nrg_417t

これグラミヅハウでやろ?多分グーで勝って急発進するのハウ君だろうから>RT

2017-02-13 15:32:07
Masanori Ogino @omasanori

グーグルクラウドプラットフォームで勝ちに行ける

2017-02-13 15:38:08
長目もよ男:参加民主主義に変えよう。 @800088881k

グリエルミンピエトロとか語彙の勝負になったらけっこう熱いなw

2017-02-13 15:59:40