京都迎賓館・圓通寺・先斗町

1
なんでも かんでも @kandemo

[写真整理] 翌日は、烏丸丸太町から。

2017-02-16 12:02:52
なんでも かんでも @kandemo

松榮堂。京都のお寺で売られているお香の多くが、松栄堂製なんだな…。 RT @kandemo pic.twitter.com/HsHQGPKsCk

2017-02-16 12:05:20
拡大
なんでも かんでも @kandemo

中に入ると、こんな感じ。 RT @kandemo pic.twitter.com/xco7E7Cd7v

2017-02-16 12:09:48
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

明治期には、宮内庁京都支庁の所長官舎が建てられていたらしい。 RT @kandemo pic.twitter.com/vX98aYM42H

2017-02-16 12:15:03
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

収納展示室は、月曜日で休館。 RT @kandemo

2017-02-16 12:18:21
なんでも かんでも @kandemo

次に来たのは、拾翠亭。金曜日と土曜日に参観ができるらしい…。葵祭、時代祭、京都御所一般公開日も可能。覚えておこう。 RT @kandemo pic.twitter.com/eDZqDbpOXv

2017-02-16 12:21:25
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

今、京都御苑のホームページ(fng.or.jp/kyoto/service/…) を見ると、 「一般参観日  年末、年始を除く毎週木・金・土曜日  葵祭(5/15)、時代祭(10/22)」 になっている。 RT @kandemo

2017-02-16 12:58:17
なんでも かんでも @kandemo

正面遠くに見えるのは、京都御所建礼門。 RT @kandemo pic.twitter.com/EydEN7pbqg

2017-02-16 12:26:18
拡大
なんでも かんでも @kandemo

京都迎賓館。整理券をもらってしばらく時間を過ごす。 RT @kandemo pic.twitter.com/aWBLgtdwnD

2017-02-16 12:29:47
拡大
なんでも かんでも @kandemo

夕映の間。西側が「愛宕夕照(あたごゆうしょう)」、東側が「比叡月映(ひえいげつえい)」の綴織り(つづれおり)。 RT @kandemo pic.twitter.com/zeQEdT4nuT

2017-02-16 13:02:24
拡大
拡大
拡大
拡大