正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ポットいい旅 ~2016年11月 四国旅行 高知で門出を祝い、松山で温泉と城を満喫する~

○1日目(11/5 土) ・夜行バス 横浜→高知(琴平バス) ・高知(どさでん・はりまや橋) ○2日目(11/6 日) 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

ホテルからの眺めはこんな感じ。彼方に見ゆる四国山系の向こうには、明日行く土地が在る。 instagram.com/p/BMa5udQAHnw/

2016-11-05 16:37:39
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

それではここで披露宴で出された饗応の数々をご覧ください。 ホンマに美味やったわー( ´艸`) instagram.com/p/BMa8T0wAgAZ/

2016-11-05 17:00:14
拡大

二次会を経て、同席した大学時代の友人と高知の居酒屋で三次会も行いましたw
それではここで、土佐が誇る銘酒を一杯…w

ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

土佐の誇る栗焼酎「ダバダ火振」のロックなう。 久々にこの香ばしい味に出会えたぜw instagram.com/p/BMbOb6wgil0/

2016-11-05 19:38:37
拡大

本当は四次会にも参加する予定でしたが、夜行バスの疲労と翌日のことも考えて、断念しました。
もう若くはないですね(苦笑

てなわけで、1日目、大学時代の友人の結婚式を中心とした高知での一日は終わりました。
続けて2日目もどうぞw

ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

おはようございます。 高知は快晴。 あの山の向こうに桂浜があるようです。 今日もいい一日にしたいですね。 instagram.com/p/BMchuaSgIcc/

2016-11-06 07:46:25
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

バスの出発時刻まで、朝マックしながら待機なう。 昼にはご馳走が待ってる(予定)なので、控えめにw instagram.com/p/BMcmG7iA35Y/

2016-11-06 08:24:43
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

松山行き高速バスにらいどん。 なかなか眺めの良い席だ。 しかもコンセントのおまけ付きではないかw instagram.com/p/BMcrO7wg3b8/

2016-11-06 09:09:30
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

というわけで、はりまや橋の前を行き交う路面電車の目に焼き付けて高知を後にします。 この風景がいつまでも続いていますように。 instagram.com/p/BMcragHAVo9/

2016-11-06 09:11:05
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

よくよく考えると、この道はいつか来た道、昨日東京から高知へ向かう時に通った道なんだよなw

2016-11-06 09:42:20
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

山間を縫うようにして作られた鉄道をあざ笑うかのように、山をトンネルで突貫する高速道路…隔世の感とはまさにこのことか。

2016-11-06 09:47:16
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

四国交差点、川之江ジャンクションを通過なうw ここからまた未踏の地だな。

2016-11-06 10:02:52
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

右手には川之江の街並みか。工場が目立つ。

2016-11-06 10:05:04
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

そうか、川之江やら伊予三島、新居浜といった東予地区は大王製紙の拠点だったな。 やはり高知と比べたら賑やかな感じがする。

2016-11-06 10:16:43
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

いよ西条なう。ここは造船所があるのか。 そして、地決予選ラウンドもここか。

2016-11-06 10:32:58
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

今ちょうど、石鎚の嶺を貫いているとこよか

2016-11-06 10:38:07
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

この辺りを通るとランクヘッドを思い出すよなあ。 「この剣切れる」はオレ好みだったw

2016-11-06 10:39:14
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

宇和島の地名が見えるようになったか。 宇和島のその先にも愛媛はあるんだよな。 愛媛も本当に広い。

2016-11-06 10:42:43
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

風景がだんだんと都会然としてきたな、と思ったらもう松山市内に入ってたw

2016-11-06 11:01:52
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

石手川の先に松山城が見えてきた。もうそろそろだな。 instagram.com/p/BMc6CaaAYw8/

2016-11-06 11:18:52
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

というわけで、大街道にとうちゃくなう~ 松山を楽しんできます(´▽`)ノ instagram.com/p/BMc6vIOgauD/

2016-11-06 11:24:58
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

愛媛の誇る郷土料理店、五志喜にて松山鯛そうめんをいただく。 よく冷えたそうめんや身の締まった鯛の切り身、クセになるつゆだけではない。 蜜柑寿司やじゃこ天、ちりめんサラダも絶品なり。 instagram.com/p/BMc_N2tASYy/

2016-11-06 12:04:07
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ