第75回Twitter読書会『職場の問題地図 ~「で,どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方』

今回のお題の本は『職場の問題地図 ~「で,どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方』 沢渡あまね http://amzn.to/2gIbWmq
2
前へ 1 ・・ 3 4
しもしも @lets_try_simo2

1丁目~3丁目の手戻り、認識のずれ、報連相はすぐにでもできそうなことが多いから定期的に読み直して忘れないようにしたいところですね。 #bloomstyle

2017-02-18 21:40:46
やんず @titter88

P69の報連相フォーマットですね。自分の頭もすっきりまとまりそう。 RT @lets_try_simo2: Q3:この本を読んでみて取り入れてみたいことを教えてください。 #bloomstyle [時間の目安]21:38-21:50

2017-02-18 21:41:18
しもしも @lets_try_simo2

仕事が一区切りついたら、6丁目にあるこだわりで増えてしまったプロセスを見直すという作業がとてもやりたいですね。 #bloomstyle

2017-02-18 21:42:52
春99 @hal_99

@lets_try_simo2 プロセス見直しは欲しいですねえ。その意味と効果を共有できるところまで持っていくのが大変なのですが、私も取り組んでみたいところです #bloomstyle

2017-02-18 21:45:39
しもしも @lets_try_simo2

@hal_99 過剰なサービスにつながっていきますからね。自分の仕事のサイクルがひとくぎりしたときには見直したいものです。。。! #bloomstyle

2017-02-18 21:48:23
しもしも @lets_try_simo2

さて、そろそろ、閉会しようかと思います。ご参加されているみなさん、一言ずつコメントいただけますでしょうか? #bloomstyle

2017-02-18 21:50:11
春99 @hal_99

今回の本は思い当たる場面、思い当たる人、思い当たる自分がありすぎて、なかなか読むのが厳しかったです(笑)。そのぶん活かせるところも多いので、これはいろいろおすすめですね #bloomstyle

2017-02-18 21:50:55
しもしも @lets_try_simo2

読書会を通じて、この本に上がっている問題は仕事がしたことがある人には直面する問題だということがわかりました。どう解決していくか、自分たちのワークバランスは自分たちの小さい解決から関わるのだと思います。ちょいちょい見直して、向き合っていきたいですね。 #bloomstyle

2017-02-18 21:52:40
やんず @titter88

私、この本に共感して、著者の沢渡あまねさんのほかの本も読みました。ストーリー仕立てで、具体的な解決方法が分かりやすかった。 #bloomstyle

2017-02-18 21:52:44
やんず @titter88

読書会で、いろんな意見や本に出会えるのって、財産だなーと思います。 #bloomstyle

2017-02-18 21:53:46
しもしも @lets_try_simo2

最近平積み多いから、ちょっと手に取ってどこかの図にピィンときたら本買ったほうがいいですよー!そのくらいおすすめ! #bloomstyle

2017-02-18 21:53:54
しもしも @lets_try_simo2

Twitter読書会を閉幕とさせていただきます!参加していただいたみなさん本当にありがとうございました!#bloomstyle

2017-02-18 21:55:06
しもしも @lets_try_simo2

次回は2017/3/18(土)21:00から。お題の本は 『出口汪のマンガでわかるすごい! 記憶術 本当に頭がよくなる一生モノの勉強法』 出口汪 amzn.to/2lUT2g2 です。 #bloomstyle

2017-02-18 21:55:22
しもしも @lets_try_simo2

Twitter読書会はぶるすたファンfacebookページでも告知しています。「いいね!」押していただけるとうれしいです。facebook.com/BloomStyleFun #bloomstyle

2017-02-18 21:55:30
前へ 1 ・・ 3 4