【大学の先生も】貧困教員問題について【TSUTAYAでバイト】

いま大学における「先生間格差」すごいんですってば。僕の周りには、授業ない日にTSUTAYAでバイトしてる人もいるし、授業ない日にビル清掃員やってる人もいる。でもみんな研究して論文書いて講義をする「大学の先生」です。たしかに学生から見ればみんな一緒にしか見えないからなあ。
2
ジロウ @jiro6663

じゃあ、今まで僕が雇用に関する問題に言及するときは「自分は安定してるくせに」と思われていたということか、おお、、、

2017-02-24 23:07:13
ジロウ @jiro6663

いま大学における「先生間格差」すごいんですってば。僕の周りには、授業ない日にTSUTAYAでバイトしてる人もいるし、授業ない日にビル清掃員やってる人もいる。でもみんな研究して論文書いて講義をする「大学の先生」です。たしかに学生から見ればみんな一緒にしか見えないからなあ。

2017-02-24 23:10:46
ジロウ @jiro6663

ひと昔前だと非正規雇用(非常勤講師)の大学の先生の副業といえば予備校講師だったんですが、ご存知の通り予備校業界自体が大学どころではない勢いで傾いているので。その次に多かった塾の講師も、最近のブラック化はご存知の通り。結局「普通のバイト」で食いつなぐしかなくなってきてるんですね。

2017-02-24 23:19:39
ジロウ @jiro6663

こんな生々しい話をするつもりじゃなかった(海へ行くつもりじゃなかった

2017-02-24 23:21:06
ジロウ @jiro6663

@iroha1966 結局、少子化でこんな状況になってるので、大学も高校も予備校も「先生」業が全体的にダメになってますからねえ。

2017-02-24 23:25:57
ジロウ @jiro6663

あ、そうか。今度のねほりんでやるかもしれないポスドク企画はこの辺りの話をやるのか。たしかに一般の人には意外性があるみたいだから需要はあるかもしれないな、、、

2017-02-24 23:27:12
ジロウ @jiro6663

ツイッターのプロフに「安定してません」と書いておこうかな、、、と思ったけど、僕が書いたらただの情緒不安定中年男性みたいだな。

2017-02-24 23:44:49
ジロウ @jiro6663

こんな業界に情緒安定してるやつなんざいねえよ!(情緒不安定

2017-02-24 23:46:14
ジロウ @jiro6663

「雇用安定してません」という趣旨のツイートにふぁぼがたくさんつくの、名状しがたい感情に襲われますね。iPhoneを握りしめて意味もなくもじもじしてます。

2017-02-24 23:50:47
ジロウ @jiro6663

みなさん、春の風やドレスの衣ずれがささやく淡い調べについて話をしましょう。有期雇用とか単年契約とかでなく。

2017-02-24 23:56:40
ジロウ @jiro6663

ヴェルレーヌが終わった愛を思う詩のどこを探しても、単年契約なんて言葉はでてきませんよ?

2017-02-24 23:59:48
ジロウ @jiro6663

@saikawasousuke 僕は今のところ運と縁だけで綱渡りしてきてますが、まさにso far so goodという感じで、将来どころか2年先の保証もないですね。

2017-02-25 00:17:58
ジロウ @jiro6663

雇用安定してません話から、なかなかのスピードでフォロワ数が増えてるんですが、大丈夫ですか、、、。ご期待されているような悲愴感溢れるツイートとか僕あんまりしないですよ。毎日鼻唄まじりで生活したり仕事したりしてるので、余計に腹が立つんじゃないかなと思うんですが、、、

2017-02-25 00:34:15
ジロウ @jiro6663

深夜の雇用不安定グループ。

2017-02-25 03:52:51
リンク Wikipedia 大和大学 大和大学(やまとだいがく、英語: Yamato University)は、大阪府吹田市片山町2丁目5-1に本部を置く日本の私立大学である。2014年に設置された。奈良県に本部を置く学校法人西大和学園が設置する初の4年制大学。スローガンは「大志を、まとえ。」初代学長は田野瀬良太郎(自由民主党所属元衆議院議員)は、「”東の早慶、西の大和“とまで言われるような『日本を代表する大学』へと成長させていくことです。」と公式ウェブサイトで述べている他、「東大・京大に並び立つような、日本を代表する一大総合大学」を目標とし 1

インターネット上で、図書館・学食などの施設が貧弱で学生の需要に応えられていない[4]、教員の大半が任期付き雇用で継続的・安定的な教育活動が難しい[5]、大学教員の身分を持たない学部長などが大学運営の中心となっている[6]、研究室等の設備が不充分で「教員は研究をしなくてよい」といった指示が行われている[7]、等の批判が成されている。

また、教室設備については、2016年の政治経済学部新設にあたって大学設置・学校法人審議会からの答申で不備を指摘する審査意見が示されている[8]。

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@jiro6663 @akkkxiy 非常勤講師で食おうと思ったら、週5コマくらい別々の大学で持たなかったら不可能ですね。

2017-02-25 14:24:03
ジロウ @jiro6663

@kentaro666 移動時間のことも考えるとひとつの大学で何コマも持てた方がいいのですが、現状はなかなか難しい場合が多いですね。

2017-02-25 14:25:35
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@jiro6663 一時、多摩美で同じ授業を2コマ続けて講義したことがありましたが(学生数が多すぎて)、これはキツかったですね。出来のいい回とそうでない回が露骨に出てしまう。せめて日を変えないと。

2017-02-25 14:32:59
ジロウ @jiro6663

@kentaro666 体力勝負になってきますね。あと最近は3年ごとなどの非常勤講師の雇い止めがよく問題にされますね。講師側としては同じ講義を何年も続けていくうちにやっと形になってくるわけですが、それを3年ごとに機械的にころころ変えられるのはちょっと考えるだけで悪夢です。

2017-02-25 14:42:36
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@jiro6663 今は文科省の指導で、各講義の受講生に講師を採点させるアンケートを毎年やるんですよ。これで上位の成績なら(学生に人気があれば)雇い止めの話はまず出ないです。私の多摩美の講義は幸い人気があるのか、今年で14年目に突入しました。

2017-02-25 14:47:31
ジロウ @jiro6663

@kentaro666 まだ今のところ僕の勤務先では(アンケートの結果に関わりなく)雇い止めの話は出ていないのですが、大学によっては継続契約に制度的な上限を設けることを検討しはじめたところも出てきたとの噂も聞きますので戦々恐々としております、、、

2017-02-25 14:53:01
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@jiro6663 前に行ってた大学では特任には5年の任期がありましたが、非常勤にはありませんでした。ただし毎年査定のようなものがあり、評価が低い講師は容赦なくクビを切られましたね。

2017-02-25 16:16:33
ジロウ @jiro6663

@kentaro666 評価が高いのであれば立場が保証されるなら、まだやりようがあるんですが、一律に雇い止めの年限を設けられるというのがいちばん怖いですね、、、

2017-02-25 16:26:39
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@jiro6663 前の大学では、定員が満ちて倍率が出ている学科は力が強く、特任の任期延長がありましたが、非常勤の学科助手などは厳密に三年で切られましたね。来年は「2018年問題」本番の年ですから、かなりの大学が定員割れになるでしょう。統廃合が活発になるのではないでしょうか。

2017-02-25 16:32:27