障害は変われない、彼らを理解すべき 「障害は甘え」と言う人間も変われない、彼らを理解すべき

「自意識が肉体を攻撃した時」は肉体が防御人格を作って意識から肉体を守る。
40
中野 @pisiinu

生きてる暇もない。 第1回 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ 電脳マヴォには小田桐さんやムライさんや好きな作家さんが何人もいるので、中野の日記なんか載せてもらって良いのだろうか…。でも本当に載ってるんだよなあ。 pic.twitter.com/aYJHADDgfe

2017-02-26 00:06:16
拡大
拡大
拡大
拡大
砂鉄 @satetu4401

こういうの「自分の意識を自分の100%だと思って好き勝手してたら、残りの部分に徹底抗戦されている状態」という状態。

2017-02-27 19:43:27
砂鉄 @satetu4401

基本的にこういうのはある種の多重人格で、つまり「肉体をコントロールしている人格と、意識を保っている人格が違う」どうしてこうなるかと言うと、意識が肉体を虐待し続けるので、防衛反応として肉体側が脳の別の人格にコントロール権を渡している。

2017-02-27 19:44:57
砂鉄 @satetu4401

つまり「他者から意識を攻撃された時」には意識が防御人格を作って意識を守る。これが多重人格。一方で「自意識が肉体を攻撃した時」は肉体が防御人格を作って意識から肉体を守る。これが鬱。恐怖に襲われるのも意識に対しもう1つの防御人格が攻撃を仕掛けていると考えれば辻褄が合う

2017-02-27 19:47:34
砂鉄 @satetu4401

そして何故鬱病から離脱する方法が「好きな事をする」なのかも、この理論で説明できる。「意識が肉体にとって都合の良い物に変わった」ことを証明して、体のコントロール権を戻してもらう必要があるからだ。さもなければ肉体のコントロール権は、永遠にもう一つの、認識できない別人格のものというわけ

2017-02-27 19:50:06
砂鉄 @satetu4401

この辺は最近出て来た「人間は私ではなく私達」という話に繋がってくる。普段我々は「一つの私」として自分を認識しているが、実際は無数の細胞が連結した「大勢の私達」であり、現在や過去を認識する意識はその一部でしかない。その証拠に人間は自分の下痢一つ止める事はできない。

2017-02-27 19:56:26
砂鉄 @satetu4401

そして「私達」は「合意の下で協力している」のである。あくまで脳の言う通りにすれば生存率が上がるという合意があるから、脳が命令すればその通りに動くのであって、脳が生存率を下げるような事ばかりしていたら、肉体は徐々に脳の言うことを聞かなくなる。するとどうなるかっつーと

2017-02-27 19:59:24
砂鉄 @satetu4401

脳に非協力的になった肉体は、脳の許可なく休むようになる。脳は起きているが体は勝手に眠っている。原理的には金縛りに近い状態である。当然脳が幾ら命令しようが全く動かない。

2017-02-27 20:02:31
砂鉄 @satetu4401

「障害は甘え」って言う奴は人格障害者である。彼らもまたある種の「変われない障碍者」であり「障害は努力で克服できない」という理屈で行くなら、人格障害者に努力して変わって貰おうというのは大きな矛盾がある。この運動は最初から大きな矛盾を孕んでいる

2017-02-27 20:13:42
砂鉄 @satetu4401

まとめ ・障害は変われない、彼らを理解すべき ・「障害は甘え」という人間も、ある種の人格障害なのでは? ・故に「障害は甘え」と言う人間も変われない、彼らを理解すべき

2017-02-27 20:19:52