メモ 育児のヒヤリハット

個人的なメモとして。 自由編集にしてあります ご自由に 問題があれば削除します
65
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ぽむ @mipom_purin2

トイレの個室にあるベビーチェア。鍵の位置によっては子供の手が届くから鍵を開けられそうになる(笑)何か持たせておくのが良い!ヒヤリハットとはちょっと違うかな?でもすごく焦るからね(笑)#育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:21:53
のば @nobarixi

ヒヤリじゃなくて事故だけど。 うちの弟4〜5歳の頃。 母はキッチンで皿洗い中。弟はハイチェア(図参照)の座面に立ち、 「おかーさーん!見ててーー!」 と言いチェアの背側を飛び越えてジャンプ。腕骨折。 飛び越えて褒めてほしかったんでしょうねぇ…無理だよー! #育児のヒヤリハット pic.twitter.com/l0vuO5gwb7

2017-03-04 22:32:13
拡大
yuu.h.t @HRuihina

娘が8ヶ月頃、お風呂で膝の上で向い合わせにして洗ってたら、石鹸で滑って落下。壁に頭打って、すぐに泣いてくれたけど、お風呂上がって娘が普通に寝ててもしばらく落ち着けなかった。ちょうど一人だったし。バスマットの上で洗えば良かったって後悔しきりでした。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:37:58
♪さむえ♪🌗 @o_sme

子供が小さい内は自転車の前に椅子を付けて載せてたけど、4歳頃になって後ろに椅子を付けて、さあ!載せてレッツゴー!!って前の感覚でスタンドを下ろしたらウイリー して横に倒れた事があります。後ろに重みがかかるとは思わなかったゆえでした。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:43:22
ゆもち @yu_mochi0419

自宅玄関前のポーチ(段が3段ある)にベビーカーを上げて、落ちないように階段と平行にしてロックして、玄関の鍵を開けようと手を離した瞬間に、ベビーカーが息子諸共横転。階段下まで1回転して落ちた。息子は石の階段に頭をぶつけ腫れ上がり、慌てて救急外来に駆け込んだ #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:46:37
u.papa&mama14 @u_mama_truth

#育児のヒヤリハット 生後七ヶ月くらいのころ、部屋に落ちていた多分なにかの包装だったであろうビニールを口にいれ、多分喉に張り付いて一瞬ひゅっと言ってその後吐き戻したことがある。気管支をふさいでしまっていたらとゾッとした。掃除をこまめにしてもふとした瞬間に落ちてるゴミでも危ないなと

2017-03-04 22:48:58
みそ子 @edit_miyuki

外を覗こうと3階の窓から金庫やらによじ登り窓を開けて身を乗り出して下にいた母とパートさんに笑顔で手を振る→血相変えた母が部屋にきて救出 補助輪つけてすげー小刻みに自転車ジグザグ走行していた弟。バランスが崩れ溝にはまり後頭部4針 このタグ怖いけど対策しなきゃ… #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:51:54
ゆあママ◆長男8y次男3y5m @yuamama0209

つかまり立ちができるようになって、柵越えれそうやんと思った次の日に案の定ベビーベッドから落ちた。幸いお尻から落ちたらしく無事だったけど、なぜその日に対策しなかったのか… 今思えば畳んでた掛布団の上に立って柵越えしたんだと思う。 息子が7ヶ月の時のこと。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:52:05
ゆか☆こよ8y さく7y @koyo_yki

@tangeganbaru222 三歳の娘が寝ているとき、咳をしたり首もとをかゆがっていたので体調が悪いのかと見てたら急に首に手を当ててこれとって、と。よくみたら、敷きパッドのゴム部分が腕と首に絡まってました。慌ててすべてのゴム切りました… #育児のヒヤリハット

2017-03-04 22:55:56
A @A2014828

#育児のヒヤリハット 私が2歳くらいの頃、玄関の鍵を内側から閉めて母を締め出したことがあるらしい。玄関の鍵を開けられず泣く私を母が巧みに誘導して別の部屋の窓を開けさせて笑い話になったけど、今のアパートで玄関やベランダに締め出されたら詰む気がする。気をつけよう。

2017-03-04 22:59:53
Aym𓂉 @Dars_mama

#育児のヒヤリハット には該当しやんが、昔兄貴が高級車に石を投げたんがベストオブヒヤリハットやわ(笑) (幸いギリギリ当たらなかった) いきなり起こる男児の意味不明行動、毎日がヒヤリハット。

2017-03-04 23:01:04
amui @mama_amui

上の子が車輪ブームだった時。立体駐車場で私と子供達だけ先に降りるという状況で、上の子降ろして「私の側にいてねー」と言ったのに、下の子を降ろしている隙に、車の前輪近くでしゃがみこんでいました。近くで見たかったらしい。ヒヤリハットどころか心底ゾッとしたお話。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:03:38
暁◇心の掃除継続_(:3 」∠)_ @akira3314

#育児のヒヤリハット このタグいいな。8ヶ月息子いるから勉強になる。 私は2才の時に手に持ってた鉛筆を頬にぶっさしました。 今でもその時の鉛筆の芯が頬骨のとこに入ったままです。肌に傷は無いけどね。 母が右向いて左向いたら顔に鉛筆刺して泣いてたらしい。

2017-03-04 23:13:22
♪さむえ♪🌗 @o_sme

集合住宅の一階で、窓を開けて家事をしてたら、目を離した隙にたっちし始めた子供がベランダの目隠しのネットを止める紐に足をかけて登り、1,5mの高さから落下。下が土だった事で、少しおでこと手を擦っただけだった。1階だから油断していたと思う。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:14:53
a tsuchiya @nukegetomaranai

#育児のヒヤリハット 首すわったあたりから、ペットボトルに興味を示すようになった。持たせて遊ばせてたときに目を離したら、えずくような変な咳をし出して、駆け寄るとプラスチックフィルムが喰い千切られていた。 それからはペットボトルを渡す時は必ずフィルムを剥がした。

2017-03-04 23:17:28
*えり* @ery_mama190

息子が10ヶ月ぐらいの頃、ペットボトルのラベルを噛みちぎって飲んでしまい、喉を塞いでしまって一瞬呼吸出来なくなった。顔が真っ赤になり息子を逆さまにして背中をバンバンを叩いたら吐き出した。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:18:16
zero @50zero05

育児はしてませんが、体験談。 かなり小さな頃 花火をしていたら虫が足について登ってきたので足に花火を向けて退治。 足はぐちゃぐちゃに火傷しました。花火は燃える=熱い=怪我とか想像が結び付かないのが小さな子なんだろうなと思いました。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:21:58
くみ @ku_ml

浴槽の縁に立ち上がり、後ろ向きに浴槽にダイブ…(下敷きになりかけた) #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:22:54
ゆうこ @nagomi1111

発熱で呼出受けて急いでお迎え&病院で小雨の中帰宅したところをリフォーム会社の営業マンに声かけられて状況を説明したのにしつこく家に入るのを阻まれ、やっと家に入れて昼食作りかけたところに同じ人がピンポン…少しと言いながらドアの外まで連れ出された後子供が中から→ #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:23:30
ゆうこ @nagomi1111

カギをガチャリ。 まだ2歳前なのでカギを反対に回すこともできず、キーを持って玄関先に出てた訳でもなくもう目の前真っ暗な瞬間でした。 スペアを持ってる車で20分の義実家になんとか連絡を取ってキーが届くまでの間は本当に辛く長かったです。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:29:00
superisekin @superisekin

長男10ヶ月くらいの頃、なんか静かだな〜と思って振り向いたら満面の笑みで植木鉢の土を食ってた。慌てて吐き出させて病院にダッシュしたものです。それ以来、室内に観葉植物を置くのやめた。#育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:33:38
@sodetostor

息子1歳頃カメムシの死骸を拾って食ってた。口から出させたけど足がなくなってた。2歳頃何かを口に含んでるので出させたらハエの幼虫だった。噛み潰してなかったのがせめてもの救い…。赤子って本当目につくもの何でも口に入れやがる。4歳現在、虫が大の苦手。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:35:31
クスクス @Kus_02

再掲。ハイハイしだして好きな所でおすわり出来るようになってから。 大人しくすわっていると見ていたら、突如後方にバタン。そして聞いたことのない絶叫。 ふすまのヘリにぶつかって、たんこぶですんだけど勢いがついていたら切れてたな。と。  #育児のヒヤリハット twitter.com/Kus_02/status/…

2017-03-04 23:48:04
クスクス @Kus_02

あれだけ色々対策をしたものの、ちゅむさん、まさかのふすまのヘリに頭をぶつけタンコブ生成。 ベビーサークル購入の運びとなりました。 pic.twitter.com/EeRPvWlRbM

2017-01-23 22:36:18
mhana @hhhana16

#育児のヒヤリハット つかまり立ちの時期だったか、料理しててふっと振り返ったらソファの背もたれの上にいたときがあった。心臓が飛び出るかと思った

2017-03-04 23:49:53
◉めーよー🏴‍☠️💎🐘 @1meyo

目を離すなと言われたり、過保護が過ぎると言われたり。で、子どもに何かあったら周りから責められる。 子どもに何かあったら親は自分を追い込むくらい後悔するから、とりあえず口に出して周りが責めるのは、ほどほどにお願いしたいものです。 #育児のヒヤリハット

2017-03-04 23:52:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ