フランスの同調圧力、ひきこもり、いじめについて〜『個人主義の国』でありつつも…(他の諸国についても)

フランスといえば「徹底した個人主義の国」「個人の行動は自由で、社会的な束縛はない」というイメージ、或いはステロタイプがある気がします(個人的感想) /さらには「ひきこもりは、日本特有(あるいは日本が最大)の現象」というイメージもあるような。それがどこまで正しいか、フランス在住者、在留経験者らの言葉を基に。 カテゴリは「国際」 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @ulala_go @mawaridayan @hajime820kogeta @Smiley_Ohara @lamis_beast @echinodermes @iMcLOVIN7 @buriko555 @gryphonjapan @n_tajan @hoshinami629 @gonductor @tyawan @miuprostituee @shamonoir @Mahal @kanda_daisuke @81_kasane @we_loveitaly @pentaxxx
99
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

境界人の立場で #フランス と日本の相違研究。日本大手メーカーで技術職、パリWEB会社勤務後、今は地方。誰かの役に立つことと中立を心掛けています。仏の情報が集まる場にして活用してください。有益なコメント歓迎♪記者活動→japan-indepth.jp/?tag=ulala ブログ→franceplusplus.com

facebook.com/franceplusplus/

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

フランスでも「ひきこもり」が問題になってるけど、基本フランスは「同調社会」で「人をバカにすることが多い社会」だから、それがだめだと引きこもりになりがち。 まあ、昔も、そういう社会が嫌だからって、南仏の洞窟に住んでいた人いたしね。

2017-03-08 21:25:15
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

例えば会社でも、朝みんなでカフェすると決めたらそこに出席しないと、やんわりと排他攻撃にあったり。 そういったコミュニケーションがうまく取れない子や、ギフテットで頭がよくて他の子と違う子なんかは、排他されるからそういう子たちが引きこもりになったりするんですよね。 twitter.com/hajime820koget…

2017-03-09 04:25:52
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

あと、今日は女性の日だから女性がエンジニアが少ない話をしていたけど、エンジニアの女性は、一般の女性とは感覚が違うから排他の対象になる傾向あり。だって、技術系の弱い女性は女性でも技術系の言ってる意味が分からないんだもの。感覚が一緒じゃないってことで排他。 twitter.com/hajime820koget…

2017-03-09 04:36:40
まわりだ @mawaridayan

@ulala_go パリ5区の某名門リセでのイジメを見た時は、日本よりもえげつないと思いましたね。仲間はずれとかの手法は日本人と似たり寄ったりですが。

2017-03-09 06:01:44
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@mawaridayan 今フランスイジメも問題になってますよね。でもそういう行為は昔から慣習的にあったみたいだから、直すのはひとくろうだと思います。。。

2017-03-09 06:05:36
アンチエイジングなYちゃん@筋トレ垢 @hajime820kogeta

@ulala_go 詳しくてありがとうございます。結構生きづらそうですね、フランスはかなり昔に行ったきりなのですが多民族ですよね?それなのに全員に強要するのですね、自由がない感じがします。引きこもりになるのは理解出来ます日本ぽい。日本はこれに服装+立ち振舞まで言われる感じですが。

2017-03-09 07:07:05
ンンン...ナイス! @Smiley_Ohara

@ulala_go イタリアともちょっと違うのかしら?料理の世界でいうなら、日本とフランスってものごっつう似てるのでもしかしたらちょっと国民性も似てるのかも?と思ってみたりw

2017-03-09 08:10:41
lamis @eyayo__

同調社会って意味ではフランスと日本は酷似しているから、両国に引きこもりの問題が発生している。 昔何処かの記事で「フランスにいじめはない」と見たけれども、最近増えてきているらしい。まあ同調社会には付き物。少子化対策に成功したようにいじめも減らせたら日本はさっさと真似しましょうね。

2017-03-09 09:18:24
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

鍵にしたままなんとなく鍵外しそびれています。自分でもどっちがどっちだかもはやわからない二つのアカウントの間で揺れる心は迷子の幼稚園生です。女装でチェンバロを弾き、食べるのに困ると恋文の代筆屋をします。相互フォローはしなくていいですよ私もしません。 雑文https://t.co/eotHhlT3tl

ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

フランスは、10年前ぐらいは職場いじめによる自殺が結構話題になってましたが最近はどうなんでしょうね。あまりその手の記事に出くわさなくなった気がするんですが。 @ulala_go @mawaridayan

2017-03-09 11:35:39
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@echinodermes @mawaridayan 周りには結構自殺した人いますけどね。ニュースにはあまりならなくなったのかな?

2017-03-09 13:07:37
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@Smiley_Ohara ある意味似てるけど、ある意味似てないと思います。

2017-03-09 13:11:06
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@hajime820kogeta だから差別が多いんだよね。服装は階層によって違うのでとくに差別の対象になりやすいです。

2017-03-09 13:15:42
アンチエイジングなYちゃん@筋トレ垢 @hajime820kogeta

@ulala_go 本にもなりましたが日本人が憧れてフランスに行き病んで帰る事がある意味も解りました。貴重な情報ありがとうございました。 日本の同調圧力よりも多民族だし複雑ですね。 同じような同調圧力なら日本に帰国したいとはやっぱり思わないのですか?

2017-03-09 13:23:51
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@hajime820kogeta 機会があるなら日本に引っ越したいわ(笑)でも家族がこちらにいるしね。

2017-03-09 13:27:01
このツイートは権利者によって削除されています。
まわりだ @mawaridayan

@ulala_go @echinodermes 若者よりも壮年男性の自殺を耳にしたことが多かった気がします。メディアのニュースにはならなかったですね。カトリックでの自死は一種のタブーですから、あまり表沙汰にもならないのでしょうか。

2017-03-09 18:42:57
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

ラモーのオペラブッファ『プラテー』も、醜いカエルの王女様を、神々の王ジュピターまでがグルになって計画的におだてあげた挙句晴れの舞台で思い切りコケにし笑い者にする話で、デパルマのキャリーがプロムの夜に豚の血ぶっかけられてみんなに笑われたところで、話が終わるみたいな感じでモラルも何も twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 17:36:30
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

しかもこのオペラ自体が、ルイ15世の息子とブスで知られたスペイン王女マリーテレーズの結婚の祝宴に、ヴェルサイユで上演されたもので、見る人はみんなカエルの王女様が、新婦のことだとわかっててら知らんぷりして見てたという、オペラの成り立ちそのものがイジメ。 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 17:42:09
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

人々の模範たる神々が集団イジメしてるわけなんですが、あまりの救いもモラルもない話にカエルの王女様プラテーが可愛そうになり、これopéra buffonのふりしてるけど本質はtragédie lyriqueなんじゃね?と思うほど。 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 18:05:31
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

セリフのquoi?などがカエルの鳴き声に、そして哄笑のようなコーラスに変わっていくところがいくつかあるのですが、これはスペインの王女様のフランス語のアクセントを暗に馬鹿にしてるのだという説も。 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 18:07:12
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

これは結婚の祝宴四日目に上演されたと言いますが、ラモーは処罰どこらか怒られもせず、王側近の楽師としての地位の高いポストもらってます。 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 18:10:58
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

自分は美しいと思ってるカエルの王女様プラテーを、人間や神々がグルになり、神々の王であるジュピター本人も出てきて彼女に恋をしたふりをして、結婚式のクライマックスの場面で、ネタばらし。みんなでショックを受けパニックするプラテーを大笑いするとこで話がちゃんちゃんって終わる。1 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 18:34:53
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

馬鹿にされてる新婦マリーテーズはフランス語はうまくなかったかもしれないけどヴェルサイユに嫁いだときは18か19なので自分が馬鹿にされていることはわかっていたはず。自分を美しいと勘違いして調子にのるどころか小心であまり人前に出たがらず、産後の肥立ちが悪くわずか二十歳で亡くなってる。 twitter.com/echinodermes/s…

2017-03-09 18:41:17