昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

日曜深夜の敗北感

テレビやラジオが停波するなか、ひとり寂しく作業している日曜深夜クラスタの面々。
4
Masashi Satoh @masasheavy

@masyuuki 横から失礼。あれはコールポーターのSo in Loveをモートングールドがラフマニノフ風にアレンジしたです。 image10ってアルバムに入ってます。アマゾンで試聴可。11曲目です。(ミスで松谷卓になってますがw) http://amzn.to/gBUBz1 

2011-03-07 03:22:55
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

昔はTVの映画を必死で観たもんだけど、カットがものすごいことを知ってから観なくなったなー。レンタルビデオがあったし。

2011-03-07 03:23:50
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ナニコレ YouTube - 【初音ミクver】Friday Night Fantasy http://t.co/lCT2rTf

2011-03-07 03:24:23
Yellow@三河 @Yellow6

ミテマスヨー : YouTube - 中京テレビ 旧クロージング http://bit.ly/fCugiS

2011-03-07 03:25:50
ゆうき まさみ @masyuuki

「コール・ポーターのミュージカルの曲をモートン・グールドがアレンジした物」ということでした。>日曜洋画劇場ED

2011-03-07 03:26:00
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

しかし80年代を京都で育った者としてはこっちの方がまず先にあったのだ。中年京都人の諸君、聞いてたよな、な!? http://bit.ly/fyySW6

2011-03-07 03:26:54
shiotu @shiotu

@masyuuki 日曜の夜に映画見て淀川さんの解説聞いて放心状態になる時の曲ですね。

2011-03-07 03:27:35
石井達之 @CairnMaster

@masyuuki @videobird 私自身一番思い入れが深いのは、月曜ロードショーのED。荻さんの軽妙な解説が懐かしく、ゼンマイが止まる様なラストが切なく、今だに当時の私の気だるく重い気分が凝縮されています。

2011-03-07 03:27:37
ひびき @hibikiw

日曜洋画劇場のテーマ曲でこれだけこみ上げてくるものがあるって事は、15年ぐらい前のテレビ番組の録画ビデオを4:3でブラウン管なテレビで再生したら、引き込まれて帰って来られなくなりそうな気がする…

2011-03-07 03:32:49
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

昔はあんな大きな飛行機が飛んでいたんだねえ・・ YouTube - ジェット・ストリーム(初期) (B-747 Cruising) http://t.co/FR8o7CA

2011-03-07 03:34:06
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

やめやめ、こうやってYoutubeのリコメンドにつかまってるから敗北するんだ。

2011-03-07 03:35:50
ゆうき まさみ @masyuuki

流れからyoutubeで『ジェットストリーム』聴いてメランコリックな気分になってる俺。

2011-03-07 03:41:12
ゆうき まさみ @masyuuki

久しぶりかと思いますよ。普段は日曜深夜もたいていやってます。 RT @tanigutikei: この時間帯はTV全くやってないのね。初めて知った。何か場つなぎを放送してるかと思ったのに、電波まで途絶えてる。まるでオイルショックの時のよう。

2011-03-07 03:42:48
ゆうき まさみ @masyuuki

黒い三連星って「ジェット」と「ストリーム」と「アタック」だったんかーっ! RT @uchida_t: @masyuuki 「アタック」が欠けているということは、マッシュが戦死したあとなのですな。

2011-03-07 03:50:24
ゆうき まさみ @masyuuki

そうそう、赤塚不二夫(^^) RT @toriashi: 禿同。そして効果赤塚不二夫というテロップが?と思わす。RT @masyuuki: 敗北感というかなんというか。昔は日曜洋画劇場のエンディングで寂しさを覚えた人もいました。ホルスト『惑星』の「木星」の、よりによっていちばん寂

2011-03-07 03:51:24
rwalker @rwalker13

スネークマンショーでジェットストリップやった伊武雅刀がパーソナリティになった時は驚きました RT @masyuuki: 流れからyoutubeで『ジェットストリーム』聴いてメランコリックな気分になってる俺。

2011-03-07 03:58:21