藤津亮太さんの講座「アニメを読む 新海誠作品の魅力」(SBS学苑パルシェ校/2017.03.12)感想まとめ

2017年3月12日に静岡市で開催された、アニメ評論家・藤津亮太さん(@fujitsuryota)の講座「アニメを読む」の感想ツイートをまとめました。今回のテーマは「新海誠作品の魅力」です。 「アニメを読む/アニメ映画を読む」は、静岡県では静岡駅ビル内のSBS学苑パルシェ校(http://www.sbsgakuen.com/Gakuen?gakuno=2)にて開催されています。 ※受講者の感想のまとめです。講座の内容が全て記載されている訳ではありません。ご了承下さい。
3
藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) @fujitsuryota

本日静岡で開講・当日OK】SBS学苑「アニメを読む」本日10:30よりパルシェ校で開催です。sbsgakuen.com/Detail?gakuno=… お題は『新海誠作品の魅力』。アニメにおける光の表現とか新ネタも加えてあります。CREA3月号で取材した時のお話など交えつつ。終了後は懇親会も

2017-03-12 08:04:34
toshiharu kainuma @palhta

今日はいまからこれ❗ あっ、タイトルは違いますよ~❗ ※これは次回 pic.twitter.com/3cksDiGVE7

2017-03-12 10:29:21
拡大
しんじーさん @shinjk

アニメを読む at 静岡 今回は新海誠作品 Ver. 2017 静岡で前回同じテーマで講座を開いたときのようすはこちら togetter.com/li/698886 #aniyomu

2017-03-12 10:31:10
まとめ 藤津亮太さんの「アニメ映画を読む 『言の葉の庭』と新海誠作品」(2014.07.27/SBS学苑パルシェ校)感想 2014年7月27日にSBS学苑パルシェ校で開催されたアニメ評論家・藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む」の感想をまとめました。本年三度目となる今回のテーマは”『言の葉の庭』と新海誠作品”。会場はほぼ満席。また終了後の懇親会も多くの話題で盛り上がりました。 3590 pv 15
しんじーさん @shinjk

前回は言の葉の庭までのお話(だったかな)。 今回は3~4割の内容を改訂した感じ。 #aniyomu

2017-03-12 10:34:03
しんじーさん @shinjk

映画がヒットするとはこういうことか(by 藤津) 新海監督が映画作りを始めることになった原点 映像作家としてのスタート 美少女ゲーム(のOp)との兼ね合い #aniyomu

2017-03-12 10:42:49
しんじーさん @shinjk

すぐそばにいるけれど、心は遠い インディペンダント作品と商業アニメ ストーリーをビジュアルで見せていく #aniyomu

2017-03-12 10:49:45
しんじーさん @shinjk

ほしのこえについて  DAICON III/IVの衝撃、再び  個人での高レベルな映像制作を実現可能としたもの  DoGA CGコンテスト  同時期に出てきた才能 #aniyomu

2017-03-12 11:05:27
しんじーさん @shinjk

2000年代初頭からの「個人でアニメを制作する」という潮流 そこから生まれた代表的な才能の一人が新海誠ともいえる #aniyomu

2017-03-12 11:10:19
しんじーさん @shinjk

新海誠が与えたインパクトとは なぜ画がキレイなのか 実写とは違う新海アニメの表現手法 「君の名は。」に見られる変化 #aniyomu

2017-03-12 11:19:29
しんじーさん @shinjk

星を追う子どもと言の葉の庭  「普通」の長編作成/短編作り込みへ回帰 光と影の表現  新海作品と他作品  生っぽさ/塗り分け/全影作画/影なし作画/色彩設計 #aniyomu

2017-03-12 11:35:45
しんじーさん @shinjk

ポスト(?)新海誠 新海ぽさとは? 高解像な画作りと本物らしさ #aniyomu

2017-03-12 11:46:24
しんじーさん @shinjk

新海作品の背景はなぜ印象に残るのか  キャラクターのモノローグ/感情を背景が受け止めることで生まれる余韻  「君の名は。」でモノローグが減った理由 #aniyomu

2017-03-12 11:53:47
しんじーさん @shinjk

新海作品が描く「喪失感」  言の葉の庭での変化  「君の名は。」で喪失感はどのように描かれたか アニメっぽい/リアルっぽい、アニメっぽくてリアルっぽい #aniyomu

2017-03-12 12:01:18
まっつ a.k.a. ポテぽと @pote_poto

懇親会終了。藤津さんからサイン頂けたし、気持ちいいぐわいにお酒も入ったし、最高な気分で浜松窓枠向かいます

2017-03-12 15:36:35
toshiharu kainuma @palhta

講習会が終わっての懇親会も終了❗ 無事に帰宅しました❗ 楽しい友達 楽しい話 美味しいお酒と肴 これ以上の贅沢はありませんね❗ また再来月に❗(^-^ゞ🍀 #藤津亮太 #SBS学苑パルシェ校 #アニメ映画をよむ pic.twitter.com/qC3BIZ9KMp

2017-03-12 16:06:42
拡大
しんじーさん @shinjk

それはともかく、静岡おでんうまかった

2017-03-12 17:53:15
おさ@. @AHHEjyOalEakmHb

今日の二次会で話に出たの早速借りて来ましたよー!酔いが回ってフラフラする〜 pic.twitter.com/n11U5kTeqs

2017-03-12 18:40:56
拡大
赤本譲 @akapon

昨日は帰ってくるなり寝落ちして「おんな城主直虎」も「プロレス総選挙」も見なかったのだった。懇親会の後に静岡おでんフェスタで藤津さんと受講者4人でおでんをつまみに立ち飲みしながらよもやま話をしたのがえらい楽しかった。「ここでの話をニコ生で流した方がいいのでは」で爆笑した。

2017-03-13 08:08:05
赤本譲 @akapon

昨日のSBS学苑パルシェ校「アニメを読む 新海誠作品」は光と影の表現の話が面白かった。色の使い方と塗り分け、撮影時の工夫とか。自分の関心の薄い部分なのでこうして教えて頂けると新たな知識を得る喜びと新鮮な感動がある。これが楽しくて参加してるのよな。

2017-03-13 21:27:57
まっつ a.k.a. ポテぽと @pote_poto

昨日は藤津さんの講座「アニメ映画を読む 新海誠監督作品」に参加 新海作品2回目の講座。今回は新海監督のような2000年代初頭アマチュア作品を発表した監督の解説や新海作品の美術の特徴の解説、他作品を交えての光と影の表現法の解説が印象強かった #aniyomu

2017-03-14 00:06:00
まっつ a.k.a. ポテぽと @pote_poto

今注目されてる次世代アニメ監督の新海誠と細田守 光や影の表現が特徴的な新海監督に対して影をあまり用いない細田監督というのは面白かった #aniyomu

2017-03-14 00:12:41