#おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第十回「走れ竜宮小僧」亀株が下げ止まって緩やかに回復。位置エネルギーの蓄積か。今川vs松平ファイッ

奔走するおとわ、義兄をかばい井伊の離散を防ぐなつ、父の死を乗り越えて母になるしの、見捨てられる恐怖に一人耐える瀬名。孫・息子の死に耐えて家を統率する寿桂尼。 こういう女子大河を待ってた。 本放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 続きを読む
54
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
かな ドラマ鑑賞アカ @kanadorama

#おんな城主直虎 特にこの数週、恐ろしくドライな印象とウェットな印象が入り混じる不思議な感じ。つまり死生観のドライさ(子種を繋いで人は簡単に死んでいく)の一方で、生きてる者たちの感情をかなり丁寧に拾ってるからかな、と思います。

2017-03-12 20:51:47
絵式部 @kz20121101

登場人物がマイナーで史実をよく知らないので、来週どうなるの?というワクワク感がすごくある。こういう大河もいいな。脚本の腕次第だけど。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:21:21
**けろ** @kncktn3

Twitterで呟きながら観るの、楽しいんやもん。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:14:09
【R-15】群青のだっぱら @dappara

真田丸のときから思ってたけど、Twitterの大河ファンの皆様の深読みで、製作者の意図以上に深みのある大河になっているのではないだろうか。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:07:35
柘榴 @zakuro87

スイーツどころかカカオ100%だし、これからもっと大変な事になる…って毎回覚悟決めなきゃいけない大河って初めて #おんな城主直虎

2017-03-12 21:01:05
ゆずず @yuzu0905

【今日のハイライト】 ・直親が普通にいいヤツ ・モノマネするの昊天さん ・おばけ怖いの政次さん ・菅田将暉爆誕 ・悲劇の前の穏やかさ ・ヤッスてめえ何してんだよ ・左名様がアントワネット ・友達って素敵 ・暴れん坊将軍エンド 見所いっぱいでしたね。 #おんな城主直虎

2017-03-12 20:56:56
rose @Lazyrose_1999

#おんな城主直虎 何がいいって主人公がきちんと自分の分際をわきまえてて、歴史的事象にも手の届く範囲でしか関与しない(できない)ところが好感持てる。あと役者の力量に頼らず脇役までちゃんとキャラが立ってるので視聴してるうちに愛着がわいてくる。良脚本だなあ。

2017-03-12 21:18:45
kuro @Kuro_0910

#真田丸 は視聴者を信用して回想や演出軽めでテンポよく回していくスタイルだったけど、 #おんな城主直虎 は多少クドいまでに演出をコテコテ抑えていくスタイルで、当初苦手だったけどだんだん上手いことハマってきた気がする。

2017-03-12 21:04:41
tommy🦍🍄 @tomtomtvnow

でもこれ、歴史として知ってても色々辛いのに(瀬名とおとわの友情とか幼なじみの関係性とか)何の予備知識もなく見たらショックで立ち直れなくなりそう #おんな城主直虎

2017-03-12 21:21:04
乱会@日曜のみ浮上 @ransedoukoukai

私がこの大河(直虎)で好きなところは「直虎抜きでも話が進む」ところなんですけど、それは、「いわゆる女性」としての人生をおくっていない直虎を無理にヒロインとして描くのではなく、時代と周囲の大名に翻弄される地方の一国衆として描いているからなんだなぁと思うわけですね #おんな城主直虎

2017-03-12 21:25:19
金澤流都@テレビ鑑賞 @kanezya_asadora

史実を踏まえた豪華な時代劇、っていうのがコンセプトみたいな話を聞いたのだけど、大河は真田丸が初めてだったわたしでもすごく面白いから、豪華な時代劇ってすごく成功してるんだと思う。面白いこれ。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:10:51
Para @Au0223

ぶっちゃけると、真田丸後半戦の展開よりは今の直虎の方が面白いと思う #おんな城主直虎 (ただ直虎は後半どう描くかが難しいところがあるのがなあ…八重ちゃんと一緒で)

2017-03-12 21:10:46
ももンが @arumajiki20dai

今のところ苦くてダークで解決とみせかけてフラグ立ちまくりの鬼畜脚本ですごい好きなんだけど、 竜宮小僧 の使い方がちとくどい。 もののけ にやたらこだわった平清盛の過ちを繰り返さないか一抹の不安がある。まあ森下さんだから信じてるが。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:10:29
rose @Lazyrose_1999

「男の友情と女の友情」回であったように思う。女の方が荒々しく男の方はウェットな友情であったような気がするのは気のせいか。 #おんな城主直虎

2017-03-12 20:56:53
すいま @t0m0s1ha

ヒストリアとwikiで得た知識からは直政が生涯の主人のとこに就職するまで心躍るような出来事がひとつもない気がする。すごいな今年の大河。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:09:43
舩橋 ゆうり @yurimamehina

最近、直虎濃すぎる、、、、 展開が予想以上に早すぎる、、、、 これからどうなるんやろーなー💭 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:13:33
しまふぐ @waruibehoman

深意は図りかねるものの 松平(徳川)の薄情っぷりときたら。 そして小野の正当防衛(結果殺害)がなんとか収まり安堵。 それにしても井伊は色んな思惑が絡まる人間模様が面白い。 更に妄想するとこの時代のまた違うお家や勢力にも多様な人間模様があると思うとまた興味深い。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:16:54
🎏Taku🎏あっというまに次の別マガ @0245Amigo

人ひとり死んでるのに積年のいさかいがこんな簡単に収まっていいのか!?と思うんだけど、逆に戦国時代だからその場の感情が収まるなら人死にの重みに引っ張られたりはしないのか…死んだ奴は死んだ奴として、今現在の都合や感情が優先される。当たり前なんだけどなんか新鮮… #おんな城主直虎

2017-03-12 21:20:13
okina @a_okina

しのさんとなつさんは姉妹なんだし、もっと会ったり手紙のやり取りしたり交流すれば良いのに。里が離れてると難しいのかな。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:07:59
ひよっこ @sekaneko1

おんな城主直虎の先が気になって… 登場人物の生涯をGoogleでくぐってしまった… ヤっちまった… えっ?えっ?ちょっとパニクったよ… これやっちゃいけなかったわ。 今後の展開悲しすぎる。 歴史が好きな自分だけど、井伊の事 どんだけ知らなかったんだろう #おんな城主直虎

2017-03-12 21:29:44
軒しのぶ @nokishinobu

でもな~「あげて落としてくる」んだよな~この先の展開を考えると。井伊の中も、瀬名ちゃんとおとわも。ここで瀬名が助かることを我々は知っているのですがそのあとの運命も知っているのでうわわわ、と。そして、ここからどうやって直親の死にむかうのか、と。#おんな城主直虎

2017-03-12 21:28:35
軒しのぶ @nokishinobu

では感想を。正直、ここで表面上だけにせよ、なんとか井伊の中が治まるとは思っていませんでした。小野の立場も鶴と亀の仲も。しかしそこで力を示したのがなつさんと多分裏で走ったおとわと千賀さんだと考えると、やはり井伊は女性陣でもっている(いまのところしのは除く)#おんな城主直虎

2017-03-12 21:24:35
ソマリ @Somarinoeo

個人的には朝利&直由の描写が足りないなと思う。もう少し井伊一族として重要な人物だと描いてほしかった。 後者はまだ間に合うかな? #おんな城主直虎

2017-03-12 21:24:57
hatoco @hatoco_saphir

虎松誕生に立ち会っていた頭巾を被った僧形の女性、ナレーションとかセリフの補足なかった気がするけど、たぶん千賀母上だよな?聞き逃した?なつの訪問を受けた時には武家の奥方スタイルのお着物だったけど、夫が亡くなったから出家したのか #おんな城主直虎

2017-03-12 21:21:11
ゆう @YukoAzu

登場人物も魅力的やし、エピソードも充分。 ドラマとしては、とっても面白い。 でも、大河ドラマとして素晴らしいかと言われるとねぇ。 井伊家のことをほとんど知らないからかもしれないけど、時代背景や歴史の流れがさっぱりわからないよ? #おんな城主直虎

2017-03-12 20:53:14
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ