『プリンセスチュチュ』BD化支援トーク第9回&~『Hold me now』~&

『プリンセスチュチュ』最強のAMV『Hold Me Now』に関するチュチュトークです。 http://www.nicovideo.jp/watch/1203490081
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
キラ☆マメ @KiraMame

@kohiran @roger_kyk @1_natu 地上派の再放送は本当にお願いしたい。もっとみんなの目に触れて欲しいですよ。絶対タイトルで幼児向けアニメと勘違いして見てない人いっぱい居るもの! #ptutu

2011-03-07 23:34:34
@roger_kyk

@KiraMame 私も出たら初回買っちゃいそうです…はぁあツイッターがある今のご時世に放送してたら、と思うと(・ω・`) #ptutu

2011-03-07 23:35:32
キラ☆マメ @KiraMame

@pao5255 おぉぅ…フランス版…それでは海賊版と変わらぬではないか…。 #ptutu

2011-03-07 23:35:44
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@pao5255 あー、でもそんなもんだと思いますよー。『ゼーガペイン』『ノエイン』『巌窟王(廉価版)』『十兵衛ちゃん』の北米版を持っていますが(買いすぎorz)、北米版オリジナル特典が存在するのは『チュチュ』ぐらい(『ゼーガ』のメニュー画面は感動するが)。 #ptutu

2011-03-07 23:37:40
キラ☆マメ @KiraMame

@roger_kyk ツイッターあったら確実に毎週実況してますね。ふぇみお回は伝説として歴史に残るに違いない。ふぇみおトゥギャッターとかbotとか乱立しそう。 #ptutu

2011-03-07 23:38:02
ヘッケル冨田 @pao5255

仏版は、パッケージイラスト「だけは」綺麗なんですけどね~(^^;) あとはパッケージ自体もボール紙に印刷みたいな酷いもんだったりたり(^^;) #ptutu

2011-03-07 23:38:40
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@cckh だいたい、自分たちがオリジナルで作ったものではない映像作品に、スタッフがオーディオコメンタリー付ける例って他にあるのだろうか……(´Д`;)。ちゃんと聞き取れないけど、すごく面白いこと言ってるし。「あひるの名前を『ダック』にしたのはね……」で延々5分。 #ptutu

2011-03-07 23:39:36
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@pao5255 現行の北米ボックスは、生のDVDを6枚がさねの衝撃です。http://movapic.com/shanimu/pic/3383380 #ptutu 中身がよければそれでいいんだけどね。

2011-03-07 23:41:05
ヘッケル冨田 @pao5255

うぅむ。北米版でも、チュチュのみ、異様に気合が入っているということなんですねぇ。あ~。そういえば北米でのインタビュー映像に、日本の人が作ったあひるぬいぐるみが映り込んでいた気が。伊藤さんが北米いったときの映像でしたっけ??? #ptutu

2011-03-07 23:42:07
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@pao5255 うおう!私もまだ全部見ていないんですが、楽しみです! #ptutu ちょっと落ちますm(__)m。皆様はお続けになって~♪

2011-03-07 23:44:19
ヘッケル冨田 @pao5255

げ。現行北米版は買いはしたものの、開封もしていませんでした。そんなんなんだぁ(^^;) #ptutu

2011-03-07 23:45:12
キラ☆マメ @KiraMame

@pao5255 チュチュのスタッフからの愛され方が半端ないのがわかりますね。日本でも愛でたいよ~愛でたいよ~。 #ptutu

2011-03-07 23:46:28
ヘッケル冨田 @pao5255

北米版、声優さんの録音風景とかもすっごい楽しいですよね~(^_^) #ptutu

2011-03-07 23:47:23
キラ☆マメ @KiraMame

@pao5255 うう~ん、DVDは原国産が一番いい!!と思っていた価値観を変えねばならぬ日がくるとは…。 #ptutu

2011-03-07 23:48:58
ヘッケル冨田 @pao5255

日本でのアニメは商売ですし、とても厳しい商売ですからね~。海外だと、版権とって販売してくださってるところ自体が、アニメを好きで仕事にしてくださってる感じなのかも~ #ptutu

2011-03-07 23:50:17
新司偵 @Ki_46ozzie

@KiraMame こんばんわ~!海外版いろいろ見てみたいなぁ。6枚組じゃない北米版はもう手に入らんのですかね?w #ptutu

2011-03-07 23:51:53
新司偵 @Ki_46ozzie

@KiraMame こんばんわ~!海外版いろいろ見てみたいなぁ。6枚組じゃない北米版はもう手に入らんのですかね?w #ptutu

2011-03-07 23:51:53
ヘッケル冨田 @pao5255

北米版DVD、灰羽連盟なんかでも、フェスで訪米した原作者のインタビューとか収録されていた気が~。 #ptutu

2011-03-07 23:53:21
キラ☆マメ @KiraMame

@Ki_46ozzie ね、ここにきて海外版が激しく気になり始めました。バラ売りですか?BOXのDVDが重なってないやつですか(笑)? #ptutu

2011-03-07 23:55:55
新司偵 @Ki_46ozzie

初めて買ったDVDがプリンセスチュチュの初回盤だった癖に、その後トータルの購入枚数は今や台湾製正規版の枚数のほうが多くなってしまったorz BDは現在までtruetears、Apollo13と来たわけだが、次はどっち方向へ行くのか自分?!w #ptutu

2011-03-07 23:55:57
ヘッケル冨田 @pao5255

でもほんと、海外では買えるのに、日本では買えないというのは、異常事態ですよね~(^_^;) #ptutu

2011-03-07 23:57:12
新司偵 @Ki_46ozzie

@KiraMame そうそうw 台湾でも5枚組ワンパッケージとかコンビニで普通に売ってたりして驚いたんだけど、やっぱりパッケージを愛でるのも日本人の作品の楽しみ方としての嗜みだと思うのですよw #ptutu

2011-03-07 23:59:41
島人@九州北部の島 @kenji902

今晩もプリンセスチュチュ( #ptutu )のツイッター座談会に加わってみようかなと。フォロワーの皆様スイマセン。チュチュクラスタの皆様こんばんは。終了時間回ってますが…。 #ptutu

2011-03-08 00:21:57
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ