技術書典2 当日の様子

2017/04/09 秋葉原UDX開催の技術書典2 当日の様子です。 その他の様子 https://twitter.com/i/moments/850932010063351808
9
mumumu(RO) @mumumu_bin

技術書展で本出してた方々に居酒屋に連れて行ってもらえて、凄く良かったです

2017-04-09 20:50:06
Acts Erl @sh4869sh

技術書典お疲れ様でしたー

2017-04-09 20:50:35
erus @n7ZQGH3f

@infragirl755 あぁ…技術書展今日でしたか…忘れてた

2017-04-09 20:50:42
femm @femm

今日、技術書典とメモリとマンガで30k近く使った気がする

2017-04-09 20:50:45
omanuke @omanuke

技術書展、なんかもういくらでも物理本変えなくても注文したら印刷屋さんがデータ受けて製本してくれる仕組み作って下しあ。いやまあ電子でもいいんですけどね。製本つーのはある程度数まとまらないと割高になっちゃうんですのん?なにか紙の種類とか規格統一すればよい?(´・ω・`)

2017-04-09 20:51:03
なかざん💉💉💪 @Nkzn

#技術書典 のスタッフをやりながら、休憩時間に少しだけサークルを回らせてもらいました。「もともとネタは作ってWebとかで公開してたんだけど、技術書典の存在を知って本にしました」という、技術書典ドリブン執筆な人を複数名見かけて、ちょっと嬉しかったです。

2017-04-09 20:51:20
むろほし @RyotaMurohoshi

あー O'CREOLLY、俺結構好きかも 他のも読みたいな #技術書典

2017-04-09 20:53:24
にまぽよ〜 @nimagoricperson

結局、技術書展では何も買わなかったね

2017-04-09 20:53:25
れいな@底なし沼の魔女 @MegaBlackLabel

技術書典2の感想としては、前回以上に「コミケはイベント自体がジャンル違いだから出ないけど、技術書典は会っているからでるい」という同人やってない技術者がサークル参加している感じが強かった。そのせいで、内容が「これ、絶対書籍じゃでない」というぶっ飛んだものばかりで控えめにいって最高

2017-04-09 20:53:26
ハラタイラ @harataira0301

次は4/30の超技術書典か。 午後になるけど行って見たいなぁ…

2017-04-09 20:54:20
56 @kg0r0

今日の技術書典では買わなかったけど、シス管系女子おもしろそうだし読みたい

2017-04-09 20:54:57
なかざん💉💉💪 @Nkzn

同僚から頼まれてたOS5本と、サーバルちゃんTシャツが買えたので、概ね満足。Shutdown実践入門という尖った本を買えたのもなかなかよかった。 #技術書典

2017-04-09 20:55:21
uchan 『ゼロからのOS自作入門』好評発売中!みかん本と呼んでね @uchan_nos

ダウンロード販売のお知らせを更新しました /【技術書典2】Linuxカーネルモジュール自作入門を出します(ダウンロード販売有) - uchan note uchan.hateblo.jp/entry/2017/03/…

2017-04-09 20:56:12
LOGE@🔞RT多数 @LOGE_MH

技術書展にビタワンさんいたのか! というか、こんな面白そうなイベントについて何で教えてくれんかったや!!!!

2017-04-09 20:56:25
ひけし @hiketec

技術書オンリーイベント「技術書典2」に一般参加してきました 色々回ったと思ったけど、買ったのは4冊でした pic.twitter.com/FtwZPS7wdJ

2017-04-09 20:56:47
拡大
なかざん💉💉💪 @Nkzn

サーバルちゃんTシャツとUnicode地図(A0版)を脊髄反射で買ってしまったことを、嫁さんにどう言い訳するか必死で考えてる #技術書典

2017-04-09 20:56:57
れいな@底なし沼の魔女 @MegaBlackLabel

でも、今回の技術書典のサークルで一番頭おかしかったのは、まさかのオライリー・ジャパンだった。あいつら、自分らが企業組織ってのを完全に忘れてやがる。

2017-04-09 20:59:09
シームルグ @arv0614

@vitaone_ 技術書展2お疲れ様でした〜♪

2017-04-09 20:59:28
のむむ @umumon

技術書典2お疲れさまでした!明日は普通に仕事なので新幹線で急いでカエル…。

2017-04-09 20:59:30
itottm @itottm

技術書典でRailsガイドをゲット。 Dash連携まだやってないけど便利そう。 この土日でRailsへの情熱が盛り返して感あるなぁ。 pic.twitter.com/8UJpvKtx5p

2017-04-09 21:00:59
拡大
WFHあめい @amay077

@kimukou2628 買った書籍自体には電子媒体とか通販などの案内はありませんでした。今日完売してしまったのか分かりませんが、超技術書展またはそれ以外の機会に手にはいると良いですね。

2017-04-09 21:01:10
くぼしょー @kubosho_

600や700円という値段にするときは100円玉の棒を3個くらい持ってこないとつらくなることを学んだ #技術書典

2017-04-09 21:01:13
Shuhei Kawai @shuhei_KaY

技術書典はやはり間に合わず。

2017-04-09 21:01:17