Qさま螺旋階段各人の解法を武器に例えたメモ

昼間の妄言連打を簡単にまとめておきます。
1
koinega/醒ヶ井希 @koinega

Qさまが螺旋階段メインになってしばらく経つけど、階段上スマッシュしてる常連組にそこそこプレイスタイル固まってきた感があるなと考えてたら、なぜか各人の持ち武器とその使用法イメージに思考が吹っ飛んだ。どこに使うでもないしつぶやいとくか

2017-04-14 13:58:14
koinega/醒ヶ井希 @koinega

円卓協力型の時からQさまの問題傾向て、知ってれば即答できる(ただし書く手間があるので難書漢字とか書き間違い訂正で時間食うこともある)知らなくても類推や回り道駆使すれば解けるものが多い、みたいなとこあった気がする。ここで解き方形状が針型とロープ型に大別できるかな

2017-04-14 14:04:09
koinega/醒ヶ井希 @koinega

針型の知識一点集中タイプの対ピンズド(野球実況系なのだねこの語彙も)問題のが一番突破力高いが、場面がものすごく限られる。それで複数持ちにした結果てのが鉄道漢字戦国幕末特化といってもいい村井さんかなあと。さらにトゲトゲだらけなのが不得意はっきりしてるけど得意部の長さパないやくみん

2017-04-14 14:10:32
koinega/醒ヶ井希 @koinega

針型から対応力を上乗せするために、刃を研ぐことにした剣型てのが出てくる。可答範囲が広い知識型みたいなイメージ。一般的にはここに当てはまるいわゆる知識人は多そうだけど、Qさまで活躍できるかは研ぎの具合と切る問題の硬度にもよるんじゃないかな。研ぎが甘けりゃ切れない刃がペラけりゃ折れる

2017-04-14 14:25:14
koinega/醒ヶ井希 @koinega

刃付きの対問武器でも、更に刀身を分厚くしたり逆に削いでみたりといろいろあるだろうな。ここはなにせ人数が多いのでバリエーションは豊富だろう。ではいつかフォロウ先氏が言ってた「経験値で殴る」を再現するにはどうだろう、やっぱり鈍器拳系になるか。

2017-04-14 14:30:44
koinega/醒ヶ井希 @koinega

鈍器と言ったら石井の旦那だなもうこれはイメージが。経験値で殴るの権化のようなものだし、防戦一方からのチャージチャージクリティカルとかあるだろう。直接の師弟ともいえる立場の麻木さんはそれよか突きとしなりが使える長棍が近いか。ありゃ赤道向こうのフォロウ先氏に先越されてる感がひしひし

2017-04-14 14:39:59
koinega/醒ヶ井希 @koinega

一方で独自進化してるのが素地知識はあるにせよかなり遠いところから正答引っ張り出すロープ型の進化形だろうな。いわば網。穴は多いむしろ穴だらけだけど竿部分しっかりしてるんで突くこともできるし重いんでぶん殴れる。いくらか切れても修復可能。崖だってぶら下がれる!いじゅいーんがこのイメージ

2017-04-14 14:47:20
koinega/醒ヶ井希 @koinega

経験値でぶん殴る+柔軟性があるのがよしこちゃん。形状具体イメージが思い浮かばんのだけどボールとかスプリングとかけん玉とかなんか妙なもので戦ってそう。フォロウ先氏はスコップを当ててたけど遠からずという感じがするな。さらにクイズ界隈では本人に人望がある(だろうねあの若手の懐きようは)

2017-04-14 14:54:58
koinega/醒ヶ井希 @koinega

年長者の中でアドバンテージ乗せた経験値で殴るが顕著な辰巳さん。芸術海外日本地理方面に広く刃があるんで切れる。対正面は得意だし威圧もするが、狙撃や崖にはやや弱い。階段戦も入れてイメージしてみると年長組は総じて重量武器な気はする。

2017-04-14 15:03:05
koinega/醒ヶ井希 @koinega

円卓時代に、問題切るスピードを武器選定パラメータに持ち込んだ第一次変異が宇治原氏だろうな。基本形状は細身で刃型だと思うけど、経験値に代えて問題背景の分析できてるあたり材料が変わったとか鍛造とかで表現できないか。

2017-04-14 15:10:06
koinega/醒ヶ井希 @koinega

円卓も数年続くうちに経験値得たりさび落として研ぎなおしたり材料代えたり針が槍や銛になったりトゲトゲを相手に向けて突進してみたり(!)マイナーアップデートは各人しているような気はする。ところが舞台も衣装も要求されるものも激変、どうするインテリども!…螺旋階段編突入みたいな。

2017-04-14 15:22:07
koinega/醒ヶ井希 @koinega

螺旋階段形式の出題だと、まず早押しありきなので問題を切る手段より本人の早押し能力がそこそこ重要になってくる。事前テストで階段の初期配置を決めてのスタート時に経験値組が上にいる配置になりやすい。一回の問題テーマが狭い限定な反面、ビジュアル等予期しないところから飛んでくる問題も多い

2017-04-14 15:29:56
koinega/醒ヶ井希 @koinega

仲西さんの1位席で出された問題全部取る姿勢は多分この形式で一番安定する。やくさんも針の数と得意分野密集度がダンチなので討ち漏らしが少ない。刃型では三浦さんの対応が一例になりそうな気が。円卓時代でもスピードと負けず嫌いが前面出ていたけど階段では切れる問題は確実に切ってくるような。

2017-04-14 15:42:52
koinega/醒ヶ井希 @koinega

螺旋階段初期から中期に特徴的なのは切る対象が問題より別プレイヤーに変わってきたことだろうな。天明さんの登場前後の。決勝の順に答えるルールや下克上も絡んでくるか。天明さんも基本刃状の知識で撃破するタイプだと思うんだけどこのへんの要素から近接体術が絡んできそうな。

2017-04-14 15:52:00
koinega/醒ヶ井希 @koinega

螺旋へとパラダイムシフトしたあとの天明カズレーザー澤山の第三次変異な螺旋中期には攻防スタイルが変わってる気がする。カズレさんは知識形状そこそこ広くてまんべんなく、さらに本人の行動スタイルが独特すぎるのが何というか空中戦の様相。パイクラスト投げつけてくる系転回の仕方。

2017-04-14 15:57:45
koinega/醒ヶ井希 @koinega

澤山はその点スタンダードな知識で切るタイプだし、空中戦対応もそこそこだろう気はするけれど、知識範囲の付き方が独特なような。人名を得意分野にするあたりジャンル括りに転回もたらした感ある。反面得意苦手もはっきりしていそうな気が。あとはあの見た目で他者の威圧をかいくぐれるかか

2017-04-14 16:05:52
koinega/醒ヶ井希 @koinega

そんなこんな勃発したペナントで対人戦対応してくる旧来勢力もまあスゲーわけで、伊達に経験値上げてない。下剋上装置とか外れる下部階段とかのギミック付きの螺旋階段で、空中戦近接戦かいくぐってあるいははたき落としてあるいはクリフハングしての大乱闘を観戦するのもよいものであります。

2017-04-14 16:15:44
koinega/醒ヶ井希 @koinega

スポーツ然とした円卓も好きだけどね! あれもなかなか奥深いもんね! プシュー様のやり過ごし方とかまだザ・ムービーの価値はあると思ってるからね!

2017-04-14 16:17:05
流 星姫@はぐれ紺色の民 @seiki_ryu

おかしいなあTLに鈍器の話ばっかり流れてくる(フォロー先さんの武器の話に○リソン内○学は噛めないかな)

2017-04-14 15:03:22
koinega/醒ヶ井希 @koinega

大仙古墳がフォローででくる網投げの人のスキル半端ねえ

2017-04-24 21:11:52
koinega/醒ヶ井希 @koinega

岡田ちゃんも網だな、もっとあれか、鉤ロープくらいなら人救うのには適切か

2017-04-24 21:53:29
koinega/醒ヶ井希 @koinega

閉店するのにも鉤は便利だしなっ!

2017-04-24 21:54:50