昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Google Code Jam Round 1A 2017

Dashboard - Round 1A 2017 - Google Code Jam: https://code.google.com/codejam/contest/5304486/dashboard Scoreboard - Round 1A 2017 - Google Code Jam: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
tsukuno @tsukuno

small 三つで通ったりして...

2017-04-15 12:26:24
tsukuno @tsukuno

結局 B しか large できてない... (通るかも怪しい

2017-04-15 12:26:48
tsukuno @tsukuno

取り敢えず手元に何も書くものがないのはまずい

2017-04-15 12:27:12
Yuichi Sayama @xyz600600

B誤読して時間溶かしたし、誤読が解消してもわからなくて笑うしかない

2017-04-15 12:28:27
mamekin @mamemame_fujita

A,B Largeが落ちても良いようにC Smallだけでも解いておくべきだったかな。

2017-04-15 12:29:07
koyumeishi @koyumeishi_

あっぶねー。 c-small ギリ間に合った

2017-04-15 12:29:22
かど @togatoga_

C問題のsmall DP書いたのになんで通らないんだよ・・・

2017-04-15 12:30:09
(nは自然数) @n_vip

えりっくとは絶対submitミスだと思うんですけど

2017-04-15 12:30:10
拙僧 @sessoh

んー、BヤバそうなのでCに行ったけど時間足りず…

2017-04-15 12:30:12
IDE抜きでコーディングする方法を忘れた @konjo_p

A:各イニシャルは一度しか出現しないので,イニシャルを1つ以上含む2つの長方形に分割していけばよい. B:典型貪欲.みんぷろとか夏合宿で見た. C-small: BとDを小さい範囲で全探索

2017-04-15 12:30:16
有為 @uwitenpen

C-largeの実行が今終わった・・・

2017-04-15 12:30:20
mamekin @mamemame_fujita

C問題解けなかったが、攻撃・攻撃力増加と回復・敵攻撃力減少は分けて考えることができるという点までは考察した。 敵攻撃力減少→攻撃力増加→攻撃の順序で行動し、回復を適宜挟むのが最適なはず。

2017-04-15 12:30:21
iwashi31 @iwashi31

B-Largeわからず暫定52pt

2017-04-15 12:30:23
IDE抜きでコーディングする方法を忘れた @konjo_p

C-large: DebuffやCureの回数によらず,最適なBuffとAttackの回数は固定で,BuffとAttackの回数を先に決める.そうすると最適なDebuffとCureの回数も決まる. おそらくO(1)だが式を詰めるところまで行き着かず.

2017-04-15 12:30:26
有為 @uwitenpen

A-largeおもいっきりしくじったよね

2017-04-15 12:30:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ