もしかしてマツコ・デラックス的なポジションの人は各国に一人二人いるんじゃないか?と思えてきた人と軍事板常見問題のためのリンク集め,2017.4.18

北韓の「黒電話」も,女装させればあんな感じになるだろうし
2
前へ 1 ・・ 20 21 次へ
岩田温@YouTubeチャンネル開設しました! @iwata910

「今の日本を一言で言えば「バカが威張っている社会」です。」 って、わざわざ自己紹介しなくていいのに。 twitter.com/levinassien/st…

2017-04-15 16:40:22
内田樹 @levinassien

今の日本を一言で言えば「バカが威張っている社会」です。申し訳ないけど、それ以外に形容のしようがない。でも、けっこう賢い人だって政治家や官僚の中にいたはずなのに、こんなにあっさり「バカに埋没」したことに驚きます。戦前もきっと「こんなふう」だったんでしょうね。

2017-04-15 07:54:20
ツイ @tui_sidou

「国民の健康の為に」って名目で 完全禁煙の推進とか 飲み放題禁止を進めるなら 現状一番国民の健康を害してそうな 残業の完全禁止とか 休日出勤の完全禁止とか 全力で推進してくれよ 喫煙とか飲酒の曖昧なデータより 残業のし過ぎで死ぬデータなら山程あるからよ なぁ厚労相さんよ

2017-04-17 20:23:55
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

「ポリコレがオタクを守ってきた」という意見に対する反論 - Togetterまとめ togetter.com/li/1101736 @togetter_jpさんから

2017-04-18 00:53:56
枢斬暗屯子@2日目西ち18a @suuzanantonko

「オタクの左派離れ」という言葉がTLに現れたが、ひょっとして左派はオタクを自分らの眷属だと勘違いし続けていたという事か?

2017-04-15 07:25:52
永月弥生 @nagathuki

テリー・ジョーンズと言えば、ペッパー・ポッツ(典型的なイギリス人のお喋りおばさんのこと。アイアンマンの彼女の名前の元ネタ)似合いすぎやねんな。エリックは女装似合いすぎて洒落にならないと気づいたか後半やらなくなったよね。グレアムとジョンのガタイ良すぎ組の女装は黙って立ってるだけで草

2017-04-17 23:06:16
永月弥生 @nagathuki

テリー・ジョーンズの病状、そしてマイケル・ペイリンが頻繁に昼食に訪れてると言う記事で涙出てる。 前頭側頭型認知症(FTD)は言葉を喪失し会話が消えてしまうそう。それでもテリーは、ワインもビールも散歩も映画もジョークも楽しんでるとのことtheguardian.com/society/2017/a…

2017-04-17 22:51:22
ガイチ @gaitifuji

この資料、この国の伝統芸である「重要な書類ほど、我々のあずかり知らぬところで勝手に燃されたり、捨てられたりする」対象の可能性大なので、常に存在を確認し続けなければならない。放っておいたら、いつの間にか「そんな資料は無い」とされてしまうからね twitter.com/gaitifujiyama/…

2017-04-17 22:34:57
ガイチ @gaitifuji

慰安婦「連行」文書提出 公文書館、内閣官房に | 2017/4/17 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/22643932658548…

2017-04-17 22:30:04
Togetter公式🐤人気のツイートまとめを紹介🐤 @togetter_jp

.@ken1sawadaさんの「町山さんの短編スリラー「ヒャクターアウト」」がきてるみたいっ。早くしないと乗りおくれるよ! togetter.com/li/1101303

2017-04-17 19:40:03
ムダ・ライス @umarquee_san

何でオタクは左派になびかないのかってオタクとは言え大半は社会人だから左派のぐだぐだ見てるし二次元の話だけで支持決める奴なんてそれほどおらんじゃろ

2017-04-16 22:41:53
若林 宣 @t_wak

なんでも「オタクにとっては、排他的原理主義的な左派より、鷹揚と寛容と無関心の保守の方が居心地がいいという話」と題するまとめがあるらしい。ふむ。「五輪やるからコミケ会場に東京ビックサイト使えないの我慢しろ」という保守が鷹揚で寛容に思えてそんなに居心地いいのか。そうかそうか。

2017-04-15 22:24:42
涼風紫音/圧縮 @sionsuzukaze

面と向かって殴打しつつ侮蔑する連中が気に入らないだけであろうよ。表現規制界隈にとって、それでも一部の面々が規制強化阻止に動いた実績は忘れんし、最大の障害は疑似復古主義や宗教系潔癖主義にある点は疑わないだろうさ。ただ自身を殴る奴に殴られっ放しで甘受する道理はないだけの話。

2017-04-16 22:18:29
涼風紫音/圧縮 @sionsuzukaze

左翼だ右翼だの線引きで見てないだけだよ。殴ってくる相手が「たまたま」そうだったからといって、それを殴り返したら「おお、敵の味方か」みたいな話をするなら、それはそれまでの話でしかない。もっとも、短絡目先のそれで長期の視点が無くなりがちな側面もあるが、面罵されて服従もなかろう。

2017-04-16 22:21:18
涼風紫音/圧縮 @sionsuzukaze

「犯罪者予備軍」「(その他の政策に全て)賛同しないなら敵」「寧ろ主張に全面同意しなければ敵でしかない」くらいのノリでぶっ叩いて、「味方にならないからやっぱり敵」とかやってたら、そりゃ右翼左翼以前に「お前は利害代表足り得ない」でしかないだろう。

2017-04-16 22:24:40
銅大 @bakagane

#おんな城主直虎 いつも遊んでいるように見える尾上松也さん演じる氏真ですが、桶狭間の時に「今川はもうダメだ」と見抜いているように、現実認識能力はそこそこ高い。むしろ高いからパニックを起こすし諦める。足りないのは「わしが負けても、お前に楽に勝たせたりはせんのだ」という底意地の悪さ

2017-04-16 21:07:43
金長六右衛門@はすたぁ @blacktanuki1

いまだかつて、ここまで今川仮名目録がフューチャーされたドラマがあっただろうか?w あと、寺領寄進とか三年荒野とか再開墾による所有の移り変わりとか、何気に戦国小領主の領地経営の経済面押してる大河だよな 民が潤う発言なんかその典型だ #おんな城主直虎

2017-04-16 21:02:03
ハム速 @hamusoku

家から盗聴器見つかってカメラ仕掛けたら犯人義母だった : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/95304… @hamusoku

2017-04-12 07:30:13
銅大 @bakagane

#おんな城主直虎 今回は『裁判で身の潔白を証明するためには、まず裁判所まで無事にたどりつかねばならぬ』案件でありました ‥‥あ、この展開、西部劇でよく見たヤツだ!

2017-04-16 20:48:51
銅大 @bakagane

#おんな城主直虎 西部劇で考えると、直虎は父親と夫(婚約者)を殺され、牧場を相続する身となったが、これを奪おうとする他の牧場主によって裁判所に行く途中で襲撃を受け、正義のガンマン役の直之に助けられた、という展開でありましょうか。直之がむっちゃ強かったのも西部劇補正。

2017-04-16 20:53:54
小山田浩史 @magonia00

以前にも、郷土史展示の施設壊してTSUTAYA図書館に、という話に「よそ者は大切な郷土史施設を残せと言うが、地元民はそんなの行かないからTSUTAYA図書館の方がずっといい」というような意見がツイートされてたことがあったね。簡単な話ではないとは思います

2017-04-16 20:57:19
すくすく。 @ScreamoTAI

今回の事件報道で、男性の保護者会参加者や、児童交通誘導の男性ボランティアが甚大な被害を受けており、これはマスメディア報道による大きな影響論の話なわけです 既に具体的な実害の話も出ています うちの街でも辞退者が相次いでいます これはしっかり、調査、フォローすべき案件でしょう

2017-04-16 20:13:38
まとめ管理人 @1059kanri

今までの女性大河と違い、計算づくで「女」を武器にしようと考えている直虎さんは新しいキャラ造形だと思う #おんな城主直虎

2017-04-16 20:04:06
袴田 @kitahori_i

寿桂尼様はちいさな綻びも疎かにしてはならないと心得ている一方で、死期が近いことも悟っている。そのため粛清を進めつつも、具体的な不安要素(瀬戸祝田の民意)をチラつかせられるとリスク回避の方向に向かってしまう。直虎ははからずも老いた経営者の心理の隙を突いたと思う #おんな城主直虎

2017-04-16 20:42:55
Ahmad Zaki @ahmadzakijp

受け入れ国側にとって望ましい移民像というのはこんなかんじなのでしょうね。紆余曲折はあっても努力して同化して、成功する、という。そういう移民像が基準だと割合的には華人の方が成功例が多くて、ムスリムは比較的うまくいっていないですね headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-…

2017-04-16 20:48:36
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

腐女子とはかくも業が深いものかと思い知らされた一日だった(何か見聞きしたらしい

2017-04-16 20:30:53
前へ 1 ・・ 20 21 次へ