【大河ドラマ #平清盛 】第四十五回「以仁王の令旨」昼盛実況&感想まとめ #銀河盛

この国の頂に立った清盛(松山ケンイチ)は強引に高倉天皇(千葉雄大)を譲位させ、我が孫を安徳天皇として即位させる。後白河法皇(松田翔太)の子・以仁王(柿澤勇人)は源頼政(宇梶剛士)を呼び反平家勢力を結集し武力蜂起せよと命じる。平泉では義経(神木隆之介)を迎えた秀衡(京本政樹)が清盛を警戒。伊豆では頼朝(岡田将生)が太刀を手に来るべき時に備えていた。その頃清盛の前に謎の女・仏御前(木村多江)が現れる。 初回放送:2012年11月18日(NHK) 2017年4月21日14:00チャンネル銀河にてOA分の実況&感想まとめ
4
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

頼朝や義経は清盛入道の老醜を直接見ずに済んだけど、幼い頃は清盛を第二の父親か叔父のように思っていたろう小兎丸は、あれを目の当たりにしながら育ったんだよな。辛かったろうなあ。 #平清盛 #銀河盛 twitter.com/rag_na_6ck/sta…

2017-04-21 14:53:22
ラグ@てんぐアンドドラゴンズ @Rag_na_6ck

本放送当時もツィートしたけど、みっともないなあ、この入道どの。この有様は頼朝と義経には見せたくないです。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-21 14:27:13
ねぎ @negimoegi

今の清盛はまさに白河院そのもの。清盛は白河院を忌み嫌っていたのではなかったのか。“血”の強さ恐ろしさを描いているのか。怖れるあまりに近付いて行ってしまったのか。 #平清盛

2017-04-21 14:56:34
山吹⭐️ @yamabuki0502

前回の衝撃が大きすぎて今一つ気持ちが乗らないこの回だったけれど今こうして見るととても面白い回だった。 清盛はもう白河ジジイそのままだし読み上げられる令旨に沿い動き始めた世の流れ、時忠と盛国が抱えた根無しの闇どれも素晴らしい。奢れるものは久しからず。そしてタエさんが美しい。#銀河盛

2017-04-21 14:56:47
山吹⭐️ @yamabuki0502

あとは、パリピ ムネモリンの重盛の兄上へのコンプレックス。 本当は自分の器は知ってるんだよな。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-21 15:00:08
栗あん @castana_kuri

これだけTLで嫌われる演技をする松ケンさん凄いわ。 #銀河盛

2017-04-21 15:03:06
もずはは @mozu88

宗盛のパワハラぶりを見て、以前勤めてた会社の三代目社長をおもいだすなど。いくらなんでもムネモリンに失礼だったわ…  #平清盛

2017-04-21 15:04:01
えすえすエスパ@ゆるサポ @spulse_nojidai

ついに頼朝挙兵! 来週が楽しみ だけど 来週が来ると終わってしまう #銀河盛

2017-04-21 15:04:11
もずはは @mozu88

祇王祇女も仏御前も同じ白拍子なので装束は水干でもよかったところを、水干姿は仏御前のみ。これが後の回で生きてくる。 #平清盛

2017-04-21 15:08:30
ゆみ @inoda_y

初見時は基本的に早盛した後深夜に録盛という流れだったのが、諸事情で45~47回はほぼ連続で録盛視聴する羽目に。 結果、物語の凄まじさと伏線回収の矢弾を纏めて浴びた衝撃で脳の思考や感情を司る辺りがワケ分からん事になって暫く身体が動かせなくなる経験をしたのだった。 #平清盛

2017-04-21 15:30:39
ぬえ @yosinotennin

娘「すごい…観てるのが辛くなるくらいサイテーのクソじじい…清盛の場面、もう盛国に注目するくらいしか逃げ場所がないわあ」#銀河盛

2017-04-21 15:39:34
ぬえ @yosinotennin

美しい立ち居振る舞いだった重盛と対照的にドタバタ走り回り、すぐ狼狽える宗盛。やっと手中にしたものの重すぎる棟梁の座に耐えられぬ故の酒席三昧だと思うと哀れな…その目の前に突きつけられる大叔父上の思い出。鬼かな、この脚本。#銀河盛 #平清盛

2017-04-21 15:53:21
ぬえ @yosinotennin

「以仁王の令旨」、祇王祇女と仏御前。祇王姉妹が新しき世を反映したらしい衣装なのに、仏御前が旧来の白拍子でね…仏は祇王達より若いイメージを抱いていたけれど、この作品では清盛の母と祇園女御とを連想する落ち着いた女性。憧憬から欲望への清盛の眼差しの変化、おぞましかったなあ… #銀河盛

2017-04-21 16:46:28
峯路 @taragonamarl1

あーあ、本当に嫌なやつになり下がっちまったよ清盛。もう身近な人の言葉も耳に入らないのね。形だけのの繁栄で保たれてるものも、さらさらと陰で崩れはじめてる。#平清盛 pic.twitter.com/nfabWRBkZ3

2017-04-06 22:07:41
拡大
Masa @americanbigcat

溜まってた平清盛41話から45話まで一気見。重盛が亡くなり、箍の外れた清盛のやりたい放題、宗盛のアホっぷり。人でなしだった後白河上皇も幽閉され、平家打倒の命が出る。ようやく源氏が決起の様相。武芸が頼朝の見かけ倒しで義経頼みか。ラストまではリアタイできるか。#平清盛 #銀河盛

2017-04-21 15:49:23
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

夕飯の支度をしながらふと思ったんだけど、今回頼朝が矢を外したのって、周りが盛り上がってる平家や清盛への不満や批判に内心では動揺してたからでもあるのかな。で、こういう時ナレ朝はダンマリだからなー。そういうところズルいよねアイツ。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-21 17:12:24
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

頼朝と比べると、恵まれた環境で天真爛漫に才能を開花させていく義経は矢を外さない。その様は眩しいし黄色い声援送りたくなるんだけど、見方を変えるとこの有り様が少し怖くなってくる。人が本来持ってるはずの、迷いとか悩みとかをもたらす心の働きの欠落にも見えてきて。 #平清盛 #銀河盛 twitter.com/rag_na_6ck/sta…

2017-04-21 17:15:29
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

そういえば、ファラオ秀衡はなんで義経をあそこまで庇護したんだろう。北の王たる奥州藤原氏としての打算や思惑はどんなものがあったのか、色々想像しちゃいます。いや、まあ、「あの神木義経見たらパトロンになりたくなった」でも割と納得できちゃいますけど。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-21 17:20:01
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

46話のタイトルは「頼朝挙兵」ですが、その脇に見えない字で「実況不能」と書いてあります。心して見ましょう。でないと魂が抜けます。 #平清盛 #銀河盛

2017-04-21 17:23:16
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

老醜を晒す清盛入道(中の人当時27歳)とその若き愛妾白拍子の仏御前(中の人当時41歳)。 ……これで違和感全然ないんだから、つくづく俳優って凄いです。 #平清盛 #銀河盛 #平清盛の面白きことを教えてやろう

2017-04-21 17:32:19
水薙 @minagi12

以仁様も崇徳院並に不憫な方だったのかもなぁ… #銀河盛 #平清盛

2017-04-21 17:31:14
水薙 @minagi12

山木様!その節はすみませんでした! #銀河盛 #平清盛

2017-04-21 17:33:15
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ