留学生のアルバイト緩和に対する反応のまとめ

政府は留学生のアルバイト条件を緩和しようとしています。その一方で、留学を装った出稼ぎや、悪徳日本語学校も問題になっています。
9

政府は留学生のアルバイト制限を緩和したいようです

Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

日本語教師はますます大変になりますね。今ですら、バイトで疲れて勉強に身が入らない学生がいるのに。 週36時間就労の留学生特区提案 九州7県と熊本市 ow.ly/Rs9s30alMjI

2017-03-29 07:37:58
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

留学生とは別の資格を作ったほうがいいんじゃないですかね。 担当する日本語教師が大変ですよ。 バイト留学生急増、21万人 社員寮改装の日本語学校も(朝日新聞デジタル) ow.ly/SoFQ30amvnZ

2017-03-29 19:41:05

以前、学生がアルバイトばかりして勉強しない学校で教えていました。

Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

学級崩壊状態のクラスで教えるのは、本当に苦痛でした。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ これ以上学級崩壊みたいな日本語学校を増やしてどうするのか - 日本語教師3.0 jpt407.hateblo.jp/entry/gakkyuho…

2017-03-29 21:48:36
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

日本で学ぶ外国人留学生は23万9千人 学生支援機構調査 sankei.com/life/news/1703… @Sankei_newsさんから

2017-03-31 19:25:13
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

華京・日中国交正常化45周年:/2 街へ溶け込み起業 伏見に新たな“中華街” /京都 - 毎日新聞 ow.ly/ALd930aqQGJ

2017-03-31 19:30:00
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

日本のベトナム人留学生数5万3807人、前年度比+38.4%増 viet-jo.com/news/statistic…

2017-04-04 07:09:27
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

留学生万引き:借金し来日、生活苦 企業進出で日本語人気 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

2017-04-05 07:52:24

図書館などでバックナンバーが見られる方は、読むことをお勧めします

Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

「日本語学校栄えて国滅ぶ」って・・・。 確かに、悪徳日本語学校が増えているとは聞いていますが。 今週の週刊新潮より pic.twitter.com/hNXAh18UAT

2017-04-07 20:09:41
拡大
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

@jpt407 とはいえ、記事は事実でしょう。これから、留学生の犯罪や問題行為に注目が集まることになれば、ヘイトの対象が留学生、そして、日本語教師にも広がり、将来、日本語教師だと名乗ることが憚られる時代がやってくるのかもしれません。

2017-04-07 20:20:39

この一連の記事は必読です。上の週刊新潮と同じジャーナリストの記事です

Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

「留学生」 という名の奴隷労働者たち1 「留学生30万人計画」で吸い寄せられるベトナム人の悲惨    出井康博 | 認定NPOアイ・アジア since2013 npo-iasia.org/archive/2016/0…

2017-04-09 01:12:19
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

「留学生」という名の奴隷労働者たち2   ブローカーの嘘と日本語学校のボッタクリ  出井康博 | 認定NPOアイ・アジア since2013 npo-iasia.org/archive/2016/0…

2017-04-09 01:12:30
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

「留学生」という名の奴隷労働者たち3     ベトナム人を食い物にする専門学校と大学 出井康博 | 認定NPOアイ・アジア since2013 npo-iasia.org/archive/2016/0…

2017-04-09 01:13:11
Nicky@ブログは日本語教師の歩く鏡で @jpt407

「留学生」という名の奴隷労働者たち4 苦境のベトナム人留学生は犯罪に走る 第2の「福岡一家4人殺害事件」が起きる日 出井康博 | 認定NPOアイ・アジア since2013 npo-iasia.org/archive/2016/0…

2017-04-09 01:13:32
webjapanese.com @webjapanese

週刊新潮、読みました。証明書偽造にパスポート取り上げ、というわりとオーソドックスなものでした。担当者の「一部、レガシ-的なところがのこっていた」という言い訳は小見出しの価値ありでした。「レガシー的」日本語教育関係者で流行らせたいですね。 pic.twitter.com/ZJWoUozbj9

2017-04-11 07:28:50
拡大
webjapanese.com @webjapanese

「就労目的の若者を留学生に仕立て上げている」というのも、重要だとは思います。ただ、2010年代的には学校とグループ会社ぐるみの「強制労働的な囲い込み」という切り口で書いてくれるライターが出てきてほしいです。パスポート取り上げなどよりもっと罪深く、国際問題化する可能性もあります。

2017-04-11 07:41:46
吉田兼好 @tsuredure_bot1

安定した収入がない人が、安定した気持ちでいられるわけがない。生活が詰んだから盗みを働くんだ。政治が貧困で、餓死、凍死者を出し続けるのに、犯罪者がいなくなるわけがない。政治が国民を苦しめて罪を犯す状況に追いやっているのに、犯罪者を罰するとは不公平にも程がある。(第百四十二段)

2017-04-11 12:46:27
藤澤謹志郎 ベトナム・ホーチミン市 教育局認可校 すばる日本語学校経営者・高度外国人材で、日本再生 @vietnambep

専門学校・日本語学校での「全滅」:① 2017/02/16付 西日本新聞朝刊より。(授業が成立しない)「全滅」の教室で日本での就職を夢見て来日したベトナム人留学生は言う。「先生がコロコロ代わるし、授業はつまらない。受ける意味ないけど留学ビザがないと日本に残れないから学校には

2017-04-11 13:07:16
藤澤謹志郎 ベトナム・ホーチミン市 教育局認可校 すばる日本語学校経営者・高度外国人材で、日本再生 @vietnambep

② …学校には通ってる」 初老の男性講師は「教員は心が折れてすぐ辞めるか、心を殺して壁に向かって授業を続けるか。私は後者だ」と自嘲する。 「学校崩壊」の現場で、学生も教員も夢を失う負の連鎖が続く…との記事があった。この全滅に近い状況は、都内の日本語学校でも起こって久しい。

2017-04-11 13:09:04
藤澤謹志郎 ベトナム・ホーチミン市 教育局認可校 すばる日本語学校経営者・高度外国人材で、日本再生 @vietnambep

③ 今や日本留学の大黒柱となったベトナム人留学生も例外ではない。留学(つまりより専門性を高めるために進学する夢)として来ている彼らが大学に進学できている割合は、恐らく20%もないだろう。その大学も消滅可能性のある大学が少なくない。日本語学校で2年間(約140万円)もの大金を払い

2017-04-11 13:12:44
藤澤謹志郎 ベトナム・ホーチミン市 教育局認可校 すばる日本語学校経営者・高度外国人材で、日本再生 @vietnambep

④ 日本語能力試験N2どころかN3にも届かない結果には、戦慄というか怒りを超えて悲しくなる。『壁に向かう』という日本語教員があったが、私の学校なら「授業しなくてもいい。ただ、学生の顔を見てください。学生の瞳の中にある寂しさ悔しさを正視して下さい」と言うだろう。

2017-04-11 13:16:32
藤澤謹志郎 ベトナム・ホーチミン市 教育局認可校 すばる日本語学校経営者・高度外国人材で、日本再生 @vietnambep

⑦ 「真面目にやれ!」とか「それでも日本人なのか!」とネトウヨのような暴言も吐きたくなる。スミマセン。 そもそも、教育面での効果が殆どないところが学校と言えるのだろうか? 教育への指向性がなく経営(と言えるのか?)しか考えていないところに留学生を呼んで彼らが満足するわけがない。

2017-04-11 13:31:52
1 ・・ 4 次へ