小学生時代の筆箱、お父さんの再利用法が斜め上過ぎて最高「こういう使い方があったか」

95
太陽とケイトムーン @amazakeiko

わたしが小1くらいのとき使っていた筆箱が西国三十三所巡りしている父に愛用されていた pic.twitter.com/6CjUZzkiiY

2017-04-29 19:56:07
拡大
拡大
hiro @__hi_ro_xx

線香入れてる!斬新wwww

2017-05-01 19:17:20
𓁩 黒崎 雅 𓁟『最後の一杯』終幕@シアターKASSAI @miyabigtime

筆箱の再利用が線香入れとは…斜め上の使用法!!

2017-05-01 15:01:15
naoh_sama @naoh_sama

@amazakeiko これめちゃいいアイディア!!!

2017-05-01 11:14:33
太陽とケイトムーン @amazakeiko

@naoh_sama リュックひとつで巡礼の旅をしてるので、この筆箱をリュックのサイドポケットにさしていて便利なようです。しかしよくこの筆箱みつけたなあ、父(笑)

2017-05-01 12:14:00
naoh_sama @naoh_sama

@amazakeiko たしかにw 残ってるのもすごい。お父上が、これあれに使える!と思いついた時のことを想像したら、なぜかまる子の父の顔が頭に浮かびましたw pic.twitter.com/104JXeXomn

2017-05-01 13:30:22
拡大
Qきち@三発被弾❤️ @Qkichi

わぁ〜私の小1のときの筆箱もほぼこんな感じだったなぁ〜 こういう使い方が!>RT

2017-05-01 16:04:54
ぎっちょ fully vaccinated💉 @giccho17

まじかよ引き出しから掘り起こそ

2017-05-01 19:27:54
彩羽 @SdIro21

昔の筆箱でかかったなぁ…ローソクとライターとお線香なら余裕で入りそうだ…。

2017-05-01 16:07:39
じぇしか @jessica_nue

お墓参りの時にもええやん!

2017-05-01 16:36:33
ありるん @ariariariarink

線香折れずに持ち運べるし必要なもの全部入るし開け閉めもしやすいし便利そう…

2017-05-01 15:48:45
さつき @satsuki_ab

すごいこれならお線香折れないし、なんなら納め札も入れられる!お参りセットまとめられる!

2017-05-01 19:42:20
このツイートは権利者によって削除されています。
るみなす@活動停止中 @luminas1228

これ凄く良い!うちはお墓参りを年に数回するんだけど毎回お線香とライターの持ち方に悩む。同じ様な柄と形のシンプルな長女のはもう無いけど、次女のリラックマのやつだったらまだあるからやってみよう。 >RT

2017-05-01 19:47:10
T.Yoshizawa @naoahiru

ライターと小さなロウソクと線香を入れられる、高級線香入れを、文具の技術で作って出したら売れるんじゃないだろうか。

2017-05-01 18:52:32
Yumiko ”miko” F @nest1989

↓素晴らしいアイディア!いつも墓参りのときお線香とライターの持ち歩きに困ってるので、やりたい!今こういう筆箱あるのかしらん。

2017-05-01 15:06:44
USUBENI @USUBENI

先日このタイプの筆箱を文具店で見まして、何か他のことに使えそうだけど思い浮かばないわあと思いましたが。 安くても800円くらいだったと記憶。

2017-05-01 15:29:03
みい♬ @MiiWater

娘さんが使っていたものをお父さんが使ってるって、かわいいなぁ😄✨ twitter.com/amazakeiko/sta…

2017-05-01 16:26:45
乱華 @range_syura

これ実家でもしてるわ>RT 線香が折れないと高校ぐらいから使ってた。

2017-05-01 19:27:44
ShiA @0327_ShiA

親って時々、実用性が高いと判断すると不思議な使い方をするよね。

2017-05-01 19:18:28