【東北地方太平洋沖地震】に関する吉田雄人市長の横須賀市民へのリアルタイム状況説明の纏め

今回の大地震にあたり、市の公式Twitterアカウントを持たない横須賀市ですが、吉田雄人横須賀市が被害状況や市の地震・津波情報をツイートして下さいました。電話もネットも使えませんでしたが、Twitterを通して横須賀市の被害状況、復旧などを知ることができました。ありがとうございます! *市の公式Twitterアカウントの取得をお願い致しますね♪
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

県警からは、災害対策本部室に2名派遣していただいています。その方から、神奈川県警として35名、被災地へ派遣するとのことです。活躍をお祈りいたします。 #yokosuka

2011-03-11 22:23:30
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

災害対策本部室には、「停電」と「警報」についてマスコミや避難所から問い合わせが多くありますが、それぞれ停電復旧の見込み、警報解除の見込みはない、と応えています。実際に、そのような連絡はありません。引きつづき火の取り扱いには十分注意してください。 #yokosuka

2011-03-11 22:29:40
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

京浜急行「【運行情報】22時10分現在、地震により全線にわたり安全確認のため、本日は運転いたしません。」(京浜急行ホームページより:http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml) #yokosuka

2011-03-11 22:31:02
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

東京電力の職員3名が災害対策本部室に来て報告。現在、配電設備を目視にて安全を確認し、安全が確認でき次第通電となるため、まだ停電復旧の見込みまでは、大幅の時間がかかるとのこと。#yokosuka

2011-03-11 22:38:06
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

停電情報については、東京電力ホームページと同じで、リアルタイムに更新されているということ。http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14201000000.html #yokosuka

2011-03-11 22:40:38
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

断水については、現在のところ発生していません。節水のご協力ありがとうございます。 #yokosuka

2011-03-11 22:45:29
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

#yokosuka ただいま断水情報が交錯しています。市民の方から、久里浜、大矢部が断水しているという情報がツイッターアカウントに入りました。水道局が急ぎ確認しています。

2011-03-11 23:02:08
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

#yokosuka 水道管による配水については現在のところ、断水は発生していません。 断水情報が入っていますが、停電中のマンションなどの高い建物については、ポンプを使って上の階にあげているため断水している可能性があります。また、個人宅へ引き込む水道管の破裂などの可能性もあります。

2011-03-11 23:15:53
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

#yokosuka マンションなどで電力によるポンプで水を上の階に上げている建物などについては、電力の復旧までは断水の可能性もあります。水道管には異常はありません。引き続き節水にご協力ください。

2011-03-11 23:17:11
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

避難勧告が出ている地域の避難所は、長井地区:長井小学校、長井中学校。佐島地区:大楠中学校。久里浜地区:大塚台小学校、久里浜小学校、神明中学校、津久井小学校、野比小学校、野比東小学校、久里浜中学校。浦賀地区:高坂小学校、上の台中学校、鴨居中学校、浦賀小学校。#yokosuka

2011-03-11 23:36:11
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

その他の地域としては、田浦中学、長浦コミニティセンタ、馬堀小学校、田戸小学校、望洋小学校、大津中学、総合体育館、 青少年会館、富士見小学校。#yokosuka

2011-03-11 23:36:52
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

避難者の現在の人数は、概数で2760人です。#yokosuka

2011-03-11 23:37:21
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

次回の報道発表は、明日、朝7時の予定です。 それまで、このツイートもいったん閉じます。 引き続き火の取り扱いに注意して、節水にご協力ください。 #yokosuka

2011-03-11 23:38:34
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

各避難所の状況を報道発表をしました。 すべての避難所合計で約800人の方が非難されています。 #yokosuka

2011-03-12 07:43:52
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

停電の復旧に伴い、市内で水道管の断水の発生はありませんでした。 #yokosuka

2011-03-12 07:44:22
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

本日開催予定のイベントについて、走水神社の針供養、長井の朝市、「大津路を歩く」は、それぞれ中止です。その他についての問い合わせは、横須賀市コールセンター046-822-2500 #yokosuka

2011-03-12 07:46:30
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

施設の開館情報についてですが、「天神島臨海自然教育園」「すこやかん」「あんしんかん」「農業研修センター(あぐりこ長井)」は臨時休館します。 #yokosuka

2011-03-12 07:48:01
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

その他、「船越老人福祉センター」「本町老人福祉センター(総合福祉会館自体は開館)」「池上老人福祉センター」「鴨居老人福祉センター」「北下浦老人福祉センター」「秋谷老人福祉センター」「公郷老人憩いの家」は臨時休館します。 #yokosuka

2011-03-12 07:48:41
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

市内の交通機関ですが、京浜急行は通常運行をしています。JR横須賀線は、3月12日7時過ぎに、逗子-大船 間が運行予定です。 #yokosuka

2011-03-12 07:49:29
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

津波警報が解除されたわけではありませんので、引き続き警戒をお願いします。  また、新しい情報が入り次第、ツイートします。 #yokosuka

2011-03-12 07:50:01
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

次回の報道発表は、12時を予定しています。 #yokosuka

2011-03-12 07:50:19
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

現在の避難所の状況(報道発表ではありません):大楠中、高坂小、上の台中、長浦自治活動コミセン、青少年会館、アリーナです。合計63名。 津波警報発令に伴う避難勧告が出ている地域については、受け入れ態勢は整えてはいますが、避難者がいないところも出てきています。 #yokosuka

2011-03-12 09:18:04
吉田雄人 | Government Relations @YoshidaYuto

現在の避難所の状況(報道発表ではありません):青少年会館、不入斗アリーナからは、避難者の方はいなくなりました。#yokosuka

2011-03-12 09:33:15
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ