昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

劇団チョコレートケーキ『60'sエレジー』感想まとめ

劇団チョコレートケーキ 第28回公演『60'sエレジー』 2017年5月3日〜21日@サンモールスタジオ の公演にいただきましたご感想のまとめです。 ありがとうございます!!
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
矢部義徳 @yanbe0515

劇団チョコレートケーキ「60´sエレジー」観劇。傑作である。高度成長期の東京の空気感。そこに暮らす人間ドラマ。悲哀と人情がそこにある。素晴らしかった。

2017-05-07 16:48:51
yocya @yocya

劇団チョコレートケーキ『60‘sエレジー』 (@ サンモールスタジオ in 新宿区) swarmapp.com/c/3REsYIJuSF9

2017-05-07 13:15:20
ヒバリ @spinninglerche

4日夜、サンモールスタジオにて劇団チョコレートケーキ『60’エレジー』。東京の蚊帳工場を営む家族の1960年代の10年間を追いかける、劇団チョコレートケーキ的昭和庶民伝。年代が近いこともあって私は鄭さんの新国の三部作を思い出したな。60年代の話でありつつ、今の話だ、と感じました。

2017-05-07 12:51:57
とち @xxxaaa13

劇団チョコレートケーキ『60'sエレジー』 於:サンモールスタジオ 泣きました。 不器用だけどまっすぐな清、慈愛に満ちた悦子 小林夫妻が修三に向ける優しさ、愛情の深さに感動しました。 … stage.corich.jp/watch/319792/s… #60'sエレジー #舞台 #演劇

2017-05-07 11:16:35
シナモン @cinnamonsan

帰って来ましたー!キュイ、ジョビジョバ、新ロイヤル大衆舎(一と三)劇団コープス、劇団チョコレートケーキ、スガフェスとカタカナチョイスなGWが終わります( ^ω^ )

2017-05-07 10:43:24
坪和あさ美 @anmy87

おはようございますね世界。 9連勤5日目…!! 今日は、初めてのおしごと!! 久々にかけもちしますです。 楽しみだー!! 夜からは、劇団チョコレートケーキさん観に行きますよー!! 初!! こちらも楽しみ!!

2017-05-07 09:03:38
とも🎭 @ukiyocchi

昨日、王家であった友達2人(幅広く観る)に「60'sエレジー」の感想話したら「観たいなあ」って。 観に行ってくれたら、すごく嬉しいなあヾ(*´▽`*)ノ

2017-05-07 08:51:11
緑の屋根 @KawasakiOmiya

映画『真白の恋』の佐藤みゆきさんが出演中の舞台『60’sエレジー』は、終末は2回公演になっていた。 役者の方々はゲッソリしそうですね。 舞台予約サイト geki-choco.com

2017-05-07 08:20:11
劇団離風霊船 @libresen

松戸です。リブレプロデュースに出て頂いた佐藤みゆきさん出演の劇団チョコレートケーキ『60’sエレジー』観に行ってきました!うん!みゆきちゃん 、昭和のお母さん役ハマり(^_^)v 映画の真白役もよかったけど、やっぱ日本顔なのかな?!僕が外人役でお願いしたのは冒険?21日まで。 pic.twitter.com/sj7ttVfFjE

2017-05-07 01:37:48
拡大
倉林えみ @kura9_9kura

劇団チョコレートケーキの『60´sエレジー』を観る。この場所でやるのも驚きだし、役者の本気度が凄い。至近距離にて観る側もハンパないエネルギー。みんないい。2時間15分。濃厚な時間。昭和のあの時代。ありがとう、そしてお疲れ様です。 千秋楽にはまた違ったものが観られるかもですね。 pic.twitter.com/m14De4e8s5

2017-05-07 01:37:03
拡大
ポッポ @blue_tree_0404

劇団チョコレートケーキさん『60'sエレジー』観劇。 セットを見た途端、懐かしい景色に早くも泣きそうに。 自分も60年代に東京下町で生まれ育ったから、幼いながらに街の景色がどんどん移り変わっていくのを覚えてる。 ノスタルジーを感じつつ、達者な演者達が作る物語に浸った2時間でした。

2017-05-07 00:59:42
waka-san @jackiemie

劇団チョコレートケーキ「60’sエレジー」。東京の町工場を舞台に激動する60年代の10年間を描く。登場人物は皆善意の人ばかりで、それが時代の流れに否応なしに呑み込まれていくのが切ない。高橋長英さんのナレーションが作品に深みを加えていて流石。

2017-05-07 00:47:32
tsurumimura @tsurumimura

5/6(土)劇団桟敷童子『蝉の詩』感想続き。 昨日観た劇団チョコレートケーキも時代設定が同じ戦後復興から東京オリンピックを控えた昭和で、チョコレートケーキは東京を舞台に蚊帳→網戸(蚊帳不要)になり、桟敷童子は福岡を舞台に舟→トラックへと移り変わる様を観れて凄く心に響いた❗

2017-05-07 00:39:53
りこぴん @rikoriko35

続いて…桟敷童子 蝉の詩 ぴったりタイミングあって観に行くことができてよかった! 偶然か、60'sエレジーと同じ年代の話で 懸命に生きた人たちの逞しさ、想いがひりひり。 最後はみんな独りになってしまうのかな… 独りだと思っていても、どこかで誰かと繋がっている。誰かが見守っていて

2017-05-07 00:37:17
川村美喜 @kawamuramiki

昨日はまろんと浅井さんがご出演中の劇団チョコレートケーキ「60'エレジー」を観に行って参りました! あの家庭だけでなく、あの時代の他のドラマも感じるような奥行きのある素晴らしい作品でした。どの時代にも変化の葛藤は絶対ある。時代の変化と共に見失いそうになる大切な事を届けてくれました pic.twitter.com/g8lSL8YSll

2017-05-07 00:35:48
拡大
とち @xxxaaa13

劇団チョコレートケーキ『60'sエレジー』 もー、これ絶対泣く奴じゃん(笑) 親子の情とか家族の絆なんかに滅法弱い私は涙腺ゆるゆるでした(;_;) きちんと作ってる作品ってお話が違和感なく頭に入って来て集中力が途切れないから時間が全然気にならないなぁ pic.twitter.com/HfDPIZZuHl

2017-05-07 00:07:20
拡大
さる ゲ @sarugetyu

昨日のソワレ観劇@佐藤みゆきさん出演舞台。 前半割とかで300円安かった。割引助かります。 劇団チョコレートケーキ   geki-choco.com/next_stage/tic…

2017-05-06 23:51:54
りこぴん @rikoriko35

劇団チョコレートケーキ 60'sエレジー 舞台になっている60年代を 当然知っているわけじゃないけど、どこか懐かしさを感じるような始まりで、佐藤みゆきさん演じる悦子が修三にかける言葉に涙。あれ、なんでこんなに泣いてるんだろ…てなった😭 父母が育った時代はこんな頃だったのかと

2017-05-06 23:48:52
青田恵兎(Aota_Keito) @Keito_Aota

舞台劇を観てボーッと余韻に浸るのは初めての経験。私は60’sエレジーという2時間15分の懐かしい夢をみたのか?お尻も痛いしハンカチも涙で濡れてるから確かに観たはず。特定の役者さんに惹かれるわけではなく、舞台の上で生きていた全ての人達が愛おしくそこでしか逢えない幻のようだった。

2017-05-06 23:39:06
clover @clover_Lefe

『治天ノ君』で知ったこの劇団チョコレートケーキ。歴史的事実を取り込んだ脚本と場面転化の演出、そして役者さん達の演技。とにかく時間の経過の表現が巧みで、観ているとフィクションだということを忘れてしまう。次回公演は12月で舞台は日本ではなくドイツとイスラエルの話と(._.)φメモメモ

2017-05-06 23:34:50
青田恵兎(Aota_Keito) @Keito_Aota

以前から気になっていた劇団チョコレートケーキの「60’sエレジー」観劇。舞台劇というより大画面でテレビのスペシャルドラマを観たような不思議な感覚。映画で言えば「三丁目の夕日」の世界のような、セットから昭和感満載。満席の中幕が上がる。 geki-choco.com

2017-05-06 23:26:02
clover @clover_Lefe

サンモールスタジオにて劇団チョコレートケーキ『60'sエレジー』を。某三丁目の映画のようなノスタルジックな話……なんて訳なかった。紙芝居屋から不動産屋に職換えした主人公の幼なじみの「誰も望んじゃいなかった」この言葉が印象的。ほんにこの劇団は名前に反して苦味ある作品を観せてくれる。 pic.twitter.com/N3lr40SrCU

2017-05-06 23:16:15
拡大
UMD @SE535_ltd

劇団チョコレートケーキ観劇。西尾さん、相変わらず素晴らしかった。昭和の江戸ッ子を見事に演じ切っていて泣けた。

2017-05-06 23:10:13
クッキー・ママ@観劇 @ghiekkk2

劇団チョコレートケーキ「60'Sエレジー」高度成長期がもたらしたものとそれによって失われたものを、真摯な想像力で丁寧に綴っていた。ある時代を生きざるを得ない人というものへの暖かい視点を感じるから、彼らの悲喜こもごもに涙を誘われるのかも。観終わった後、心に小さな灯りも残っている。

2017-05-06 22:54:43
かど a.k.a. 監査萌え @mista07

劇団チョコレートケーキ「60'Sエレジー」。西尾友樹さんはやっぱり凄い素敵。こんなに可愛げと愛嬌のある役者さんはなかなかいないよね。足立英さんの15歳にも見える朴訥感と子供でも大人でも無い表情が凄い良かった。役者さんの所作や背中姿、言葉の置き方がキッチリしていて素敵

2017-05-06 22:24:23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ