【東北地方太平洋沖地震】金融機関情報

今回の震災における各種金融機関及び金融(募金含む)の情報をまとめています。随時Updateします。
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
FED事務局 @fedjapan

常陽銀行。現在一部地域のATMが使用不可。http://www.joyobank.co.jp/

2011-03-12 13:25:41
FED事務局 @fedjapan

東北地方で銀行窓口が臨時営業 一部店舗で預金払い戻し。三菱東京UFJ銀行や、七十七銀行、仙台銀行、北海道銀行、福島銀行(福島市)は12日、一部支店の窓口で営業。みずほは13日正午から15時まで福島、郡山の両支店で窓口対応を行う。http://tinyurl.com/5retn73

2011-03-12 13:22:49
FED事務局 @fedjapan

福島の4ヶ所の郵便局流失 東北地方、ATM停止相次ぐ。流失したのは原釜(相馬市)、松川港(同)真野(南相馬市)、請戸(浪江町)。ほかに相馬市の磯部郵便局、新地町の釣師浜郵便局が水没した。http://tinyurl.com/4z6hckv

2011-03-12 13:18:46
安田 洋祐 @yagena

mixiモバイルから募金できます。回覧RT @tsuda: mixiも募金を開始。http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1284

2011-03-12 13:17:19
FED事務局 @fedjapan

千葉銀行。「預金証書、通帳、お届出の印鑑(キャッシュカード)等を紛失された場合でも、ご本人さまが確認できる資料をお持ちいただければ店頭でお支払いさせていただきます。」一部ATMは休止中。http://tinyurl.com/4bpeyba

2011-03-12 12:34:54
FED事務局 @fedjapan

東京スター銀行。こちらで全店舗営業状態が閲覧できます。http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/110311.pdf

2011-03-12 12:32:04
FED事務局 @fedjapan

日興コーディアル。お預り有価証券の売却解約代金の受渡日以前のお支払いの申出があった場合の即日振込み手続き等の可能な限りの措置。届出印や日興カード等を紛失されたお客様に対する未登録金融機関への振込み等の可能な限りの措置。http://tinyurl.com/4pm5vf6

2011-03-12 12:25:32
FED事務局 @fedjapan

野村証券。現在、野村ホームトレード、野村テレフォンアンサー、野村ホームバンキング、ATM等利用不可。「お預り有価証券の売却・解約代金の受渡日以前のお支払いの申出があった場合の可能な限りの便宜措置」http://www.nomura.co.jp/

2011-03-12 12:16:17
FED事務局 @fedjapan

金融庁も日銀とともに、銀行、証券会社、保険会社に金融上の柔軟な手当てを要請中。http://bit.ly/efhCCX

2011-03-12 12:00:18
FED事務局 @fedjapan

りそなでも本人確認ができれば、10万円まで引き落としが可能。http://bit.ly/gR0u17

2011-03-12 11:58:13
FED事務局 @fedjapan

中央三井銀行。本人確認が出来れば10万円まで引き落とし可能。定期預金の期限前払い出しも可。以下の窓口は休業中。http://bit.ly/ecuGeq

2011-03-12 11:55:48
FED事務局 @fedjapan

住友信託銀行。「震災で通帳や印鑑・キャッシュカードを紛失された場合でもご本人さまであることが確認できれば、店頭で10万円までのご出金が可能です。」http://bit.ly/fg9iML

2011-03-12 11:51:39
FED事務局 @fedjapan

大東銀行。本人確認が出来れば10万円まで引き落とし可能。災害による手形の不渡りについても配慮するとのこと。http://bit.ly/fg9iML

2011-03-12 11:49:27
FED事務局 @fedjapan

福島銀行では、以下の4店舗で預金の払い戻しを実施中。本店営業部 、郡山営業部、会津支店、平支店。取扱時間は3時までで、上限は10万円。http://bit.ly/fyHBub

2011-03-12 11:46:32
FED事務局 @fedjapan

地銀のリンク集。預金などが気になる場合は、こちらでチェックを。http://www.hir-net.com/link/bank/region.html

2011-03-12 11:43:34
FED事務局 @fedjapan

仙台銀行は情報なし。情報がUpされ次第、つぶやきます!http://www.sendaibank.co.jp/index.shtml

2011-03-12 11:42:27
FED事務局 @fedjapan

新生銀行。コールセンター(新生パワーコール)、インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)、モバイルサービス(新生モバイルバンキング)は通常通り運営。元々銀行の窓口業務は行っていないため、引き出しの対応はなしか。http://tinyurl.com/4zyxwky

2011-03-12 11:37:29
FED事務局 @fedjapan

七十七銀行は全店舗ATM使用不可。本人確認が出来る場合は便宜的に10万円までは引き落とすことが可能。http://www.77bank.co.jp/emergency/detail1.html

2011-03-12 11:32:17
FED事務局 @fedjapan

みずほ銀行も同様。金額は明記せず。今回の震災で、通帳や印鑑・キャッシュカードを紛失された場合でもご本人が確認できる資料をお持ちいただければ店頭でお引き出しが可能です。http://www.mizuhobank.co.jp/index.html

2011-03-12 11:28:55
FED事務局 @fedjapan

SMBCも同様の対応。「今回の震災で、通帳や印鑑・キャッシュカードを紛失された場合でも、ご本人が確認できる資料をお持ち頂ければ店頭で10万円までのご出金が可能です。」http://www.smbc.co.jp/

2011-03-12 11:26:32
FED事務局 @fedjapan

日本財団CANPANプロジェクトでは今回の震災の募金を募っています。東北地方太平洋沖地震応援基金は、クレジットカードにて、一口2000円から募金することが可能です。http://tinyurl.com/4n6z8wh

2011-03-12 11:20:53
FED事務局 @fedjapan

三菱UFJ銀では、預金通帳、お届けの印鑑、キャッシュカードを失くした場合でも、別途本人が出来れば、店頭で10万円まで支払い可能。http://tinyurl.com/4rfmrlo

2011-03-12 11:16:28
FED事務局 @fedjapan

三菱UFJ銀では以下のATMが使用不能。※12日(土)8:00現在:仙台支店・仙台中央支店、水戸支店店舗外ATM:(茨城県)阿見ショッピングプラザ(千葉県)新習志野TOKYO-BAYららぽーと(東京都)スフィアタワー天王洲 http://tinyurl.com/4aocobn

2011-03-12 11:14:18
FED事務局 @fedjapan

日銀は金融機関の現金を確保できるよう対応しているとのこと。http://tinyurl.com/4unbmzx

2011-03-12 11:10:03
前へ 1 ・・ 4 5 次へ