VK Cup 2017 Round 3(Codeforces Round #412 Div.1 + Div. 2)

0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
(nは自然数) @n_vip

Bを1000回しか回してないの落とせる気がしてケース作ってたんだけど間に合わなかった

2017-05-08 03:45:39
タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

E: 単調増加に並べればいいことが隣同士の大小関係を見て入ってくる数との大小で場合分けすればわかる スコアは結局あるところまで狭義単調減少してそこから広義単調増加することがわかって、setで境目を探したあと「広義単調増加パートを解くsegtree」を作って投げつければ解ける

2017-05-08 03:45:40
kmjp @kmjp_pc

ABCどれも手間取ったうえ、実装がややこしくてHackも狙えず仕舞い。

2017-05-08 03:45:47
btk @btk15049

touristセットお疲れ様でした 問題文が長くて辛いセットでしたね 私はgoogle翻訳を信じました

2017-05-08 03:45:47
(nは自然数) @n_vip

Bのループ回数がAで計算できるのおもしろい

2017-05-08 03:45:53
(nは自然数) @n_vip

というか考えたの(A-E)全部おもしろかった

2017-05-08 03:46:06
有為 @uwitenpen

C,Dはちゃんと考えれば・・というやつかな。感覚的にはE<B<C,Dだった

2017-05-08 03:46:25
よすぽ @yosupot

E問題の実装が苦行すぎるだろ

2017-05-08 03:46:33
hogeover40 @hogeover30

touristの問題文は読みにくいという知見を得た

2017-05-08 03:46:46
(nは自然数) @n_vip

touristブログでもB問題でもdynamic scoring嫌いすぎててウケる

2017-05-08 03:46:49
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

Eムズい。解けた気がするけど実装終わらんかった。

2017-05-08 03:46:53
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

BクソだったけどDクソ面白かった。

2017-05-08 03:47:17
chokudai(高橋 直大)🍆 @chokudai

A問題撃墜しよーって思って自分のソース見て、答えを返す関数の返り値がdoubleって書いてるの見て絶望したよね

2017-05-08 03:47:33
hogeover40 @hogeover30

Div2.Dはページを開いた瞬間読まずに閉じた

2017-05-08 03:47:47
有為 @uwitenpen

Dは、最小の辺に残りの辺をどかどかつければいいんだけど、そこからmuseumまでの道が、あるとすれば増加道になっていなきゃいけなくて、これは正規化したあと、最小辺の端点からの距離*2からはじめてdijkstraすると解ける

2017-05-08 03:47:52
btk @btk15049

d2D(d1B?) 前の問題が使えるの分かったけど面倒だったので足す参加者の上限×2^5で強引に回した

2017-05-08 03:48:00
はむこ @hamko_intel

A: 読みにくい B: 読めなかったのでClarで意図訊いた(こいつの問題文がクソで1時間以上ロス) C: 近くまで二分探索して調整したけど、これ難しくないですか D: 自分も相手も解けてて、相手のほうが早く提出してる時に全員ACさせる。あとは全探索だけど、これ簡単じゃないですか

2017-05-08 03:48:15
タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

B、実装方針ちゃんとしましょうというやつで、答えが4000くらいにしかならないから4000^2かけていいと思うと途端に楽になる

2017-05-08 03:48:17
有為 @uwitenpen

あってるかどうかはわからないけど

2017-05-08 03:48:19
有為 @uwitenpen

Eは普通のTreapとStarrySky用のTreapを持ってホイした

2017-05-08 03:49:00
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ